大正7年2月生まれの入居者O様が来年のお誕生日で満100歳を迎えるということで先月、石川県からお祝いの使者が来苑されました。
ご家族様がお祝いにと居室を飾り付けられ、金色の頭巾と羽織を準備しておられました。
内閣総理大臣からの賞状と金杯、石川県知事からの賞状と記念品をご家族が見守る中受け取って「ありがとう」と。
毎日のご家族の面会とお好きなものの差し入れで元気なO様、心からお祝い申し上げます。
もうすぐ9月も終わりです。
秋と言えば”読書の秋”や”スポーツの秋”など、たくさんの”〇〇の秋”がありますが、私はもっぱら”食欲の秋”です(*^^*)
石川県ではお米の『ひゃくまん穀』や梨の『加賀しずく』等、オリジナル品種の食べ物が出てきていますが、やっぱり有名なのはブドウの『ルビーロマン』!!
一度でいいから食べてみたいなぁ・・・
と思っていたところ、先日あるお店にてルビーロマンのパフェを発見☆
もちろんいただきいてきました\(^o^)/
パフェの中にはルビーロマンが2粒入り、他にもシャインマスカットなどいろいろな種類のブドウがたくさん入っていました♪
初めてのルビーロマン、すごくおいしかったです(*^^)v
皆様こんにちは!(^^)!
今日は『秋分の日』ですね。
・・・で、調べてみました(^^v
秋分の日とは?『先祖を敬い、亡くなられた人々をしのぶ日』だそうです・・・
『彼岸の中日』とも呼ばれているそうです。
彼岸といえば・・・彼岸花!(^^)!(笑)・・・彼岸花と言えば、赤色のイメージですが、こちらは白い彼岸花(^^♪
ご利用者様が持ってきてくださいました♪・・・珍しい白色の彼岸花に皆様、興味深々(笑)可愛らしくも見えますし、何だか強くも見えますね?!!(^^)!
そして、完成しました!(^^)!
湊デイ・秋の壁面(^^v・・・深まりゆく秋・・・なんだかぁ寂しい気持ちにもなってしまうのは何故でしょう?!(笑)・・・朝晩の涼しさと、夕焼けがキレイだからですかね?!(笑)
そんな、今日もっ笑顔いっぱい!(^^)!元気いっぱいの湊デイサービスです!(^^)!