ミニ運動会♪

皆様~こんにちは!(^^)!

飽きも深まる今日この頃・・・湊デイでは『ミニ運動会♪』をしましたよ(^^♪

この日は、「職場体験」で来られていた美川中学校2年生のA君と、S君にも参加していただきました!(^^)!

お陰様で、皆さま~いつもより力が入ってました!!

まずは、宣誓!!!

ラジオ体操だって、ハキハキと!(^^)!

玉入れ競争や、大玉転がしもしましたよ♪


A君と、S君 、「高齢者の方と関わる事ができ、これからの人生に活かせたら」と、おっしゃっていました。

お互いに、楽しい時間を過ごせ、人生の一ページ?!となりました。

そして、お互いに、身体に気を付け元気でいる事を誓いました。A君、S君 、ありがとうございました( ^^) _旦~~

運動会 part2は、次回ご報告いたします( ^^) _旦~~

十五夜饅頭(?_?)

こんにちは、キラッと白山です。朝晩と寒い・・と思うくらい気温が下がりましたね。しかし日中は少し汗ばむくらい気温が上がりほんと、身体が追い付かないです~(^^;

10月6日は『十五夜」でしたよね~。仕事帰りで車を走らせていたらズ~~~っと横にお月様がいました(≧▽≦)一緒に家まで帰りました・・・(笑)

その日のキラッと白山のランチになんと!お饅頭が・・・

黄色い月に見立てたお饅頭にウサギが杵を持っています。なんともかわいいお饅頭でしたよ!ちなみに中はこしあんでした!私は”十五夜饅頭”と名付けました(^^)/

ごはんの途中でも待ちきれなく食べられていらっしゃいました(^^)「おいしいわ~。」「あっ、今晩月見えるかな~。」とお話されていました。みなさん、おいしそうに食べられていたのでパシャリ‼よかったです(^^)

先日、キラッと白山のお庭に”彼岸花”がさいていました~!石の陰にひっそりと。

どこからか種が飛んできたのかな~と職員で話していました。紫色のお花が寄り添って咲いているところに飛び入りで蝶々が・・・いいですね(*^-^*)

秋らしく(*^。^*)

日中はまだ暑いねということもあるのに、朝晩は涼しく、半そでだと肌寒く感じるようになりました。そんな気候で「衣替え」のタイミングが分からなくなっています(^-^;

入居者さんたちも「何着ていいかわからんわ~」「それ厚ないか?薄いのでいいやろ」「暑なってきたし一枚脱ぐわ」等々、衣類の調整に大忙し(笑)

そんな中、少しでも秋を感じられれば…と、入居者さん達と「秋」を制作しました!(^^)!

柿の木、コスモス、桔梗。柿の実はまだ青いですね。
こちらは紅葉してますね。栗の実やきのこも(^^♪横長で写真に納まらず(笑)
こちらにも秋が!(^^)!

少しでも季節を感じていただければ幸いです(*^。^*)

10月8日(/・ω・)/

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

半袖で肌寒いと思える気温になってきましたね( `ー´)ノ

バリバリ半袖着用していますが・・・・(笑)

歩いている人を見ると長袖の方が多くなってきたなぁ~と

思うようになりました(^^♪

皆様、【中秋の名月】見ましたか~(*^^*)?

私も見に行って来ました(笑)
明るい月に反射した波がとてもきれいでした(*^^*)


さてさて・・・先週お伝えした作品が完成しました~

じゃじゃじゃーーーーーーーんっ❤

美川デイサービスにもお月見が・・・♥

みんなで一生懸命作りました~~~(*´▽`*)

よく見るとお月様の中に・・・・うさぎが♡

美川デイサービスのお月様を見に来て下さいね♥(笑)

そして今美川デイサービスに美川中学校の生徒3名が

職場体験に来られています(*´▽`*)

一緒に脳トレしています(*´▽`*)
とてもいい写真です・・・( *´艸`)
作品作りも一緒に行いました♥

始めは緊張してカチカチだった中学生も後半には

楽しそうに活動されていました(*´▽`*)

利用者様も普段よりももっと優しくなってました( *´艸`)

残り2日間よろしくお願いします(*^▽^*)

では、また来週~~~~~(*^▽^*)

食欲の秋~♪

買い物に行くと、どしても気になる…

お芋と、栗なぜこんなに気になるんでしょう

スーパーでもコンビニでも目につくのはスイートポテト・モンブラン

さつまいも系のスイーツばかり(‘ω’)

期間限定~~に惹かれてしまいます

我が家はさつまいもを沢山頂いたので、スイートポテトを作りました

子ども達と作ったので見栄えはともかくでしたが、美味しくできました♪

食欲の秋を楽しみましょ~(*^-^*)

こども神輿

10月3日、キラッと篤寿苑に嬉しいお客様がいらっしゃいました♡

平加町のこども神輿行列です!(^^)!

太鼓と笛の音が遠くから響いてくると玄関前で待っていた入居者様からは笑顔がこぼれます♡

行列で通るだけでなく特別にお神輿を担いで見せてくださいました。

お神輿をバックに入居者様も記念撮影

「こりゃ、いいことあるなぁ~」「わっしょい」

暑さも落ち着いて秋の風を感じながら、楽しいひとときを過ごしておられました。

こども神輿行列の皆さん!ありがとうございました♡

「中秋の名月♪」

皆さま~こんにちは!(^^)!

今日は、しっとり・・・雨降りですね・・・

今年の「中秋の名月」は、10月6日。一年で一番、お月様が奇麗に見える日とされ、ススキや月見団子、里芋をお供えして月を愛でる日とされています。

・・・でも、雨かな・・・

ちなみに、十五夜と満月は必ずしも同じ日ではなく今年の場合は、十五夜の翌日の7日が満月だそうですよ。

奇麗なお月様がみれますように( ^^) _旦~~

おみごと‼(^_-)-☆

こんにちは、キラッと白山です。10月に入りましたね~(^^)一気に秋らしく気温も過ごしやすくなりました(*^-^*)

秋と言えば、私は”食欲の秋”ですが”スポーツの秋”もありますね!

キラッと白山は”芸術の秋”です(@_@。

この作品は先日『99歳』になられた方がサラサラっと書いてくれました(@_@)筆遣いもしっかりしててカッコいい‼男性の方ですが詩吟もされてお誕生会やおめでたい時に披露して頂いています‼

この短歌をサラサラと書かれたのは元小学校の先生です!さすがです(^^)v

この左の方は”101歳”の方が書いてくれました。力強く描かれています。

2階の廊下はいろんな作品が並んでいてまるで美術館のようです(^^)v

騒音?それとも??

だいぶ涼しく感じる今日この頃…、グループホームでは窓をあければちょうどよい感じの風も入ってきて~「気持ちいいね~。今日はいい風はいるわ~」と話しているとゴゴ======!!とものすごい爆音が響いて話し声が聞こえなくなりました(泣)

そう、航空自衛隊小松基地の戦闘機の音です。航空祭に向けての練習なんでしょうね(;^ω^)

隣にいても何の音も聞こえない( ;∀;) ここはもう笑うしかないですね(笑)

その音に、「昔、小松に住んでた時はすごい音やったよ」とか、「小松の人達は毎日この音聞こえるんやね」「やかましいなー」とか…。

そんな中、ベランダにでて空を見上げる私(笑)「飛行機みえるかぁ?」と聞かれましたが、音だけで戦闘機の姿はわからず( ;∀;)

そう、私、飛行機など大きな乗り物も大好きなので興味津々(^^♪戦闘機の姿が見えたらな~と思いましたが今日はかなわず。

「そんなに好きなら小松行っておいで(^^♪」と入居者さん(笑)

何気ない会話が楽しいグループホームなのでした(*^。^*)

10月1日(≧▽≦)

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

今日から10月になりましたね~(*´▽`*)

気温もだいぶ下がってとても過ごしやすい日が続いております❢

100年に1度の猛暑と言われていた長い長い夏を

熱中症にもならずに乗り越えた事に拍手ですっ(/・ω・)/

今年も残り3ヶ月となりました❢

美川デイサービスではある物を作成しています・・・

さぁ❢なんでしょうかっ❢

色んな色の折り紙をちぎっています(*´▽`*)

なんだなんだ~~~~(・・?

次回までには完成しているかな~~?(*^^*)

おたのしみに~♡

では、また来週~( `ー´)ノ❤