「雑草」の季節到来!

桜が「葉桜」となり、季節が進み、道路などあちこちに「緑」が目立つようになってきました。

そう! 「雑草」です!!

ここキラッとケアマネジャー事務所敷地内にも例外なく、「雑草」たちが顔を見せています。

ちょっとカッコよく撮影してみました

↓↓こちらは庭の様子です。うっすらと「雑草」たちが登場しました。


↑↑こちらは、小石の間から登場!(栄養どうなってるの?)

人間の私は「雑草」と一言でまとめていますが、よく見るといろいろな種類の草木が生えています。そして地球環境にとっては「大事な存在」である雑草。(なんか哲学的)

そう思うと、何か、愛おしくも感じました。

が、夏にはこの感情はどこかへ吹っ飛び、伸び切った「雑草」を必死で草むしりする日々がやってくるんですね~

また、報告します。

勝手に「調査」してきました

キラッと居宅にいる2人のケアマネジャーは、「新幹線好き」です。

以前から、北陸新幹線敦賀延伸に関して、2人で協議していました。(誰にも頼まれていないのに(笑))

そして開業後、1人のケアマネが敦賀駅を「調査」!(もちろん誰にも頼まれていません)

↑↑敦賀駅新幹線ホームです。ホームは4線あり、上り・下りそれぞれ2線ずつです。

新しく立派で、敦賀湾もホームから見えました! でも金沢駅と比べると華やかさは劣るかな~(石川県民としての変なプライド(笑))

ちなみに特急(サンダーバード、しらさぎ)から新幹線への乗り換え手順を確認してきました。(何らかの使命感で)

大丈夫!5分で乗り換え可能です!

ということで、またわかったことがあればお知らせします!

後日、もう一人のケアマネに調査を報告すると「わたしも行ってきた!」とのことで、2人で調査内容のすり合わせを行いました(笑)

できることを少しずつ

キラッと居宅介護支援事業所のケアマネジャーです。

今年度も、ご利用者、ご家族のお気持ちをお聴きしながら、安心した生活を送ることができるよう努めてまいります。よろしくお願いします。

さて、能登半島地震で被災された多くの方々がここ白山市にも避難し生活されています。自分たちケアマネジャーは、被災された方の担当をさせていただく中で、ご家族などから震災当初の様子などを聞かせていただいております。とにかく「必死で避難してきた」とお聞きしました。

お話をお聞きしながら、「自分が、被災された方々にできることは多くはないけど、とにかくお話をお聞きすることがその一つだ」と感じました。そして、お聞きしたお話を参考にして、今後の災害に備える事も一つだとも感じました。

自分達ができることを少しずつでも取り組みながら、能登の復興を願い、協力したいと思いました。

キラッと居宅敷地内に咲いた「伊東小室」という桜

みんな違う「おふくろの味」

昨日は快晴で気持ちの良い一日でしたね~!

キラッと居宅介護支援事業所がある、ここ湊町からも白山がくっきりと見えました!   ↓↓

すっかり雪化粧

しかし、やはり師走! 朝晩は寒い!

寒い日はやっぱり、おでんですね~

そんなおでんを食べた職員の家族が「あ~。おふくろの味~!」と言ったそうです。

「おふくろの味」っておでんの事?

疑問に感じたので、職員にアンケートを取りました

Q:あなたにとってのおふくろの味(母の味)は?

A職員は 「きんぴら」                                         B職員は 「鳥の照り焼き」                                      C職員は 「コロッケ」                                         D職員は 「煮物(筑前煮)」                                        E職員は 「柿の葉寿司」                                          F職員は 「おいなりさん」

なんと、全員違う答えでした!                                      でも皆さん即答されたので、やはり「おふくろの味」はしっかりと存在するんですね~

ちなみにわたくしの「おふくろの味」は玉子焼きとキュウリとハムを細く刻んで、しょうゆと酢であわせた料理です。(なんていう料理名かな~?)                    特に「うまい!」というわけではないのですが、食べるとな~んか落ち着くんですね~

正しくはこんな言葉やったんや~!

こんにちは。キラッと居宅のケアマネジャーです。

先日、ある事業所さんがチラシを持ってこられました。

そこに書いてあった「略語の正式名称」という内容がとても面白く、「へ~そうなんや~」と感動したため、ご紹介します。

普段何気なく使っている言葉が実は略語で、正式な言葉がこちらだそうですが「へ~」と思わず言ってしまいますよ↓↓

ダントツーーートップ       食パンーーー主パン 

ワイシャツーーホワイシャツ     ブログーーーウェブログ   

演歌ーーーーー         軍手ーーーー袋  

カラオケーーー空オストラ     電卓ーーーー子式上計算機 

「へ~」と思わず言いましたね! 軍用手袋は、何か怖い・・・。                         ワイシャツも襟元がYの字だからと勘違いしていました。

現代社会では、略語を知らぬ間にたっくさん使っていますね(特に若い方はすさまじいですよね~ ←個人的感想です)     

福祉現場でも略語を多く使用します。しかし略語は、知っている者同士では便利ですが、知らない方(高齢者やご家族など)にとってはチンプンカンプンに感じるでしょう。

そのため、高齢者やご家族とお話をする際は、略語や専門用語は使わずに、誰にでもわかる言葉でご説明しなければ とあらためて感じることができました!

                                                                                                     

阪神タイガース日本一!!

こんにちは!キラッと居宅のケアマネジャーです。

全国の阪神タイガースファンの皆様!おめでとうございます!

阪神タイガースが1985年以来、38年ぶりに日本一に輝きました⚾

利用者様の中にも熱烈な阪神ファンがいます。いつもは、険しい表情ですが阪神の話題になると満面の笑顔になります。早速、日本一のお祝いの言葉を伝えるとさらに素敵な笑顔になりました(38年ぶりの笑顔(笑)。)

かく言う私も、物心ついた時からの阪神ファンで、今年は夢の様な時を過ごしました! 「日本シリーズが楽しすぎて、まだ終わらないでほしい」と複雑な気持ちになった程です😄

我が家の応援道具。年季が入っています。

利用者様に今年阪神が優勝できた要因をお聞きしたところ、「たまたまや」と笑って答えてくれました。

なるほど。負けてばかりの阪神を長年応援し続けてきた「真のファン」の言葉でした。「負けて当たり前。勝ったら儲けもん。」 深い・・・。

さて、野球シーズンが終わり、この楽しみの続きはまた来シーズンにとっておいて、「それまでは自分のできることを頑張ろう!」と誓い、なぜか腕立て伏せを始める私でした・・・。

魔法の数式!?

こんにちは。キラッと居宅のケアマネジャーです!

先日、担当している利用者さんの身長を測る際、迷ったことがありました。

その利用者さんは腰が曲がり(いわゆる円背)、立って測ってもかなり低い値で出てしまいました。実際はもっと身長が高いはずだけど・・・

そんな時、ネットで「膝高を図るだけでその人の身長が大まかにわかる数式」というものをみつけました。実際に自分の膝高を測って数式に入れると誤差2㎝程度で概ね、正しい値でした。

足底から膝までの高さを測る

その数式がこちら↓↓

男性:64.02+(膝高㎝×2.12)-(年齢×0.07)                                                                                   女性:77.88+(膝高㎝×1.77)-(年齢×0.10)

誤差は3~4㎝だそうです。

場合によっては、役立つかな~😄                                                  みなさまも試してみてください!

秋の気配

先週ころから、秋の気配を探し続けている(気持ちだけでも秋を感じたくて・・・)、キラッと居宅介護支援事業所のケアマネジャーです!

今日の早朝の田んぼの様子です

稲刈りを待っている、たわわに実った稲たち↑↑

台風にも、猛暑にも、少雨にも耐えて育っています↑↑(人間より忍耐強い!)

こちらはすでに刈られた田んぼです。「例年より6日程早く刈ったわ」とお百姓さんからの情報。

奥に見える白山は「もうすぐ秋だぞ~」と言っている様にも見えます(個人の感想です)

どうですか? 少しは秋を感じて涼しくなりましたか?

実際に、少し涼しく感じた今朝の気候でした。

台風に備えて

お盆のさなかの台風に、日本中が影響を受けています。電車も飛行機も運休が決まり、甲子園での高校野球も本日は中止となりました😥

県外から帰省されるご家族の皆様。家族の帰省を待ち望んでいる地元の皆様。                  無事台風が去ってくれることをお祈りしています。

せめて自分にできることは?と考え、台風への備えをしました!

建物の周りにある物が飛ばされないよう固定したり、建物の中に入れました⇓⇓

ひょっとしたら、こんな重たい物も飛ばされるかも

                 ⇓⇓

建物の中に片付けました

他にも、飛ばされそうな物は片付けて、あとは気持ちの準備です。

BCP(事業継続計画)を今一度確認し、もしもの時の自分がしなければならない行動を確認します。

「備えあれば、憂いなし」

きっと昔から、先人たちがこうやって災害に備えてきたから、今があるんだろうな~ とお盆の台風の前に、ご先祖様に感謝です😀

無事に台風が過ぎ去りますように・・・

今朝の美川地区の空

空を見上げて見えたものは?

先日、ニュースで自衛隊小松基地とイタリア空軍の共同訓練が行われるとのことで、航空機好きなわたくしは、珍しい飛行機が見れるのでは?とワクワクしておりました🛫

今日のお昼頃、空を見上げていると飛行機ではなくこんな珍しいものが見えました!

写真ではとても分かりづらいですが、写真上部の太陽の周りに虹が丸く出ていました。

普通の虹は地面から半円上に見えますが、今日の虹は空に丸くかかっていました。珍しくちょっと調べてみました。

この虹は、「日暈・ハロ現象」といい、発生する原因は、氷の粒による、光の屈折だそうです。 巻層雲という高い場所に発生する雲があるときに、日暈・ハロ現象は発生しやすくなります。 (よくわからない😂)

とにかく珍しい現象みたいで、飛行機を見るよりも貴重な体験でした!

台風が来ているせいか、いつもと違った雲も見れました↑↑

写真では涼しげですが、35℃近くあり、げんなり。                                   皆様、暑中見舞い申し上げます。

のどが渇いていなくても水分をしっかりとり、体がひどくなることを予防しましょう。