続・あさがおの成長

キラッと美川です(^^)/

6月6日のブログで2階ユニットの種から植えたあさがおの芽がなかなかでないことを載せましたが、玄関先の日当たりのいい場所にプランターを移したりして様子を見ていました。

その後無事に発芽し、ゆっくりですが成長しています。

瑠璃ユニットのあさがお
牡丹ユニットのあさがお

まだ花芽がついていないので花が咲くのはもう少し先かなと思いますが、入居様と一緒に「まだかな?まだかな?」と成長を見守りたいと思います(^^♪

ちなみに1階杏ユニットのあさがおは現在こんな感じです‼

杏ユニットのあさがお

立派に成長中!(^^)!後から植えたはずなのに成長が早いのはなぜなんでしょう?

植物の生長って不思議ですね★

不審者対応訓練

キラッと美川です(^^)/

白山警察署生活安全課にご協力いただき、7/12(金)キラッと美川、キラッと美川デイサービスセンター、キラッと白山にて不審者対応訓練を実施しました。

初めて実施する訓練だったため職員はドキドキ…

まずは不審者と思われる方にどのような用事で来られたのか声をかけ、

入居者様、利用者様の近くに行かないように個室へ誘導したり、フロアの施錠を行いました。

警察が到着するまでに暴れる危険があったため、さす又も使用して訓練は無事終了。

訓練終了後は警察の方から講評をいただき、さす又の使用についての説明も受けました。

さす又は先のU字になっている部分をとられると形勢が不利になることもあるため、威嚇や立ち入ってほしくない場所へ向かおうとされるときにバツ印にして先に進めないよう使用することが有効とのこと。

また”リスポンスタイム”と言われる通報から警察が現場に到着するまでの約5分間をどうにか凌いでほしいこと、通報時は通電したままにしてリアルタイムで情報を共有できるようにしてほしいことなどを教えていただきました。

教えていただいたことを生かして、訓練を重ねていきたいと思います‼

シェイクアウト訓練

キラッと美川です(^^)/

7月9日(火)シェイクアウトいしかわ(県民一斉防災訓練)を実施しました。

この訓練は地震が発生した想定で「しゃがむ、隠れる、じっとする」 といった安全行動を約1分間行う訓練になります。

午前11時に放送にて地震が発生したことを知らせ、1分間の安全行動をしていただきましたよ。

皆さん放送が鳴ると、しっかり頭を守られていました。

今後も訓練を繰り返し、災害時に備えていきたいと思います‼

七夕飾り☆

キラッと美川です(^^)/

美川でも七夕の笹の飾りつけを行いました。


短冊へのお願いを丁寧に書かれたり、

職員と談笑しながら輪飾りを作ったり、

飾り付けた七夕飾りの近くまで行き、皆さんのお願いを1つ1つ読まれたりと、思い思いに楽しまれていましたよ(^^)

7月7日の天気は今のところ晴れ予報☀

当日きれいな天の川が見れるといいな~と思います‼

停電と防災訓練

キラッと美川です(^^)/

電気設備の高圧気中開閉器更新工事に伴い、 6月22日(土)13:30~16:30停電がありました。

そして、その時間を使って地震・津波想定の防災訓練を実施しました。

地震が起きた想定で頭を守り、姿勢を低くしています

実際に停電でエレベーターが使えない中、1階入居者様の2階への避難と必要物品の移動を行いましたが、職員はヘロヘロでした…

簡易担架にて2階へ入居者様を移動
歩ける方には職員付き添いにて階段を上がっていただきました
発電機に使うガスボンベも2階へ運びました

今回はシーツと棒を使って簡易担架を作り、歩けない方には担架に乗って移動していただきました。

日頃何気なく使っている電気のありがたみを再確認しつつ、担架等準備しておいた方がいいよねとの意見も出ました。

発電機の使用方法の確認

訓練後には備蓄等の保管場所の確認と発電機の使用方法も確認しましたよ!(^^)!

今回の訓練を教訓に、必要物品の見直しなども行いたいと思います‼

ヒマワリのその後

キラッと美川です(^^)/

種から植えたヒマワリのその後ですが、ザーッと種を撒いてしまったためか芽の出ている部分に偏りがみられていました。

なので、今日、瑠璃ユニットでは入居者様と相談しながら芽の場所移動を行っていました。

どれを移動させるか、どこに移動させるか、職員と入居者様が意見を出し合い行っていましたよ!(^^)!

まだまだヒョロヒョロした感じですが、少しずつ大きくなっていく様子を職員も入居者様も楽しんでいます‼

早く大きくな~れ♪

血液型★

キラッと美川です(^^)/明日6月14日は”世界献血者デー”です。

いろいろな向きの地球儀のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

これはABO式血液型を発見した生物学者のカール・ラントシュタナー博士の誕生日を祝して国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が合同で国際デーとして記念日を制定しました。

ABO式血液型とは人の血液型を分類する一種で、A型、B型、O型、AB型の4つに分類されます。

調べてみると、日本の血液型分布は2013年の調査ではA型38.2%、O型が30.5%、B型21.9%、AB型9.4%とA型が一番多く、ほぼ4:3:2:1の割合だったそう。

日本と同様にA型が多いのはフランス、ドイツ、ハンガリーなど、B型が多いのはインド、O型が多いのはアメリカ、ケニア、オーストラリア、スコットランドなど。

コロンビアとベネズエラではなんとO型が100%で、世界的にはO型、A型、B型の順に多いそうです‼国によって全然違うんですね(^^)

A型だから几帳面、O型は大雑把などと言われることもありますが、 血液型の性格診断をするのはアジア圏だけだそうですよ。

因みに今は出生時に血液型を調べるかどうかは産院によっても違うようで、私は自分のこどもの血液型を知りません。

(私がこどもを産んだ産院では赤ちゃんのときに調べた血液型と大きくなってから調べた血液型では異なることがあること、もし輸血などが必要になった際には事前にわかっていても必ず調べたうえで実施するため、出生時に調べるかどうかは任意になっていました)

この話を以前入居者様にしたらすごくビックリされていました。

血液型って奥が深いですね(^^)/

朝顔とヒマワリのその後

キラッと美川です(^^)/

ブログでも紹介した朝顔とヒマワリのその後です★

杏ユニットのプランターは両方とも芽を出し、すくすく成長中です‼

杏ユニット

…が、瑠璃ユニットと牡丹ユニットのプランターは未だに片方芽が出てきません。

瑠璃ユニット
牡丹ユニット

皆さま毎日の成長を楽しみにせっせと水やりをされているのですが、なかなか出てこない芽にどうしたもんかと…

入居者様から、栄養が必要なのでは?日当たりが悪いのでは?水をあげすぎて種が腐ったのか?と助言をいただいたので、とりあえず一旦2階のベランダから1階の玄関先の日当たりのいい場所へお引越ししてみることにしました。

玄関先にお引越しです(^^)

これで芽が出てくれればいいんですが…

もうしばらく様子を見守りたいと思います。

何ができるかな?part2

キラッと美川です(^^)/

先週に引き続き、制作のお話です。

先週のブログで紹介させていただいた折り紙で作ったパーツを紙に貼り、

葉っぱもつけて紐につるすと…

こんな感じになりました‼

アジサイです★

折角なので作ったアジサイの前で記念写真をパシャリ‼

制作に参加された入居者様は「いいのになった~」と満足そうにされていました(^^♪

何ができるかな?

キラッと美川です(^^)/

入居者様と一緒に折り紙で何かを製作中。

こんな形の折り紙を2つホッチキスでくっつけて、広げてみると…

こんな形になりました。

これはまだまだ途中で完成ではありません。

何ができるでしょうか?

来週のブログでは完成品を紹介を紹介したいと思います(^^♪