11月26日(^_-)-☆

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

もう少しで12月ですね~あっという間という言葉しか

出てきませんよね( ;∀;)笑

朝晩の寒さが厳しくなってきましたね・・・

来週からは日中も、もっと寒くなるみたいです(+o+)

この時期はどうしても身体がこわばり、

動くのがおっくうになってしまいがちです_(_^_)_

しかし、実は寒い時期こそ『機能訓練』が大切なんです☆

美川デイサービスでは、身体を温めながら無理なく

取り組める運動を中心に行い、【転倒予防】や【筋力維持】に繋げています♬

ゆっくりとしたストレッチや、関節を大きく動かす運動、

下肢筋力アップのトレーニングなどを取り入れ

皆様のペースに合わせて実施しています(*^^*)

「動いたらポカポカしてきた」

「家でも続けてみようかな」と言って下さる方も多く、

寒い季節ならではの良い刺激になっています(*^^*)

個々の状態に合わせた運動を取り入れながら

無理なく継続できるメニューを提供しています(*^^*)

少しずつ身体をほぐしたり筋力を保ったりすることで

寒い季節でも転倒や体調不良の予防につながります☆

職員も一緒に皆さんをサポートしながら、安心して身体を動かせる

環境を整えています☆

寒い冬も、『笑顔で!元気に!過ごせるように』

皆で支え合いながら冬を乗り切れる

身体作りをしていきましょう~(^_-)-☆

いぇーーーーーーーーい♥

では、また来週~~~~(*^▽^*)ノノ

11月19日(^_-)-☆

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

昨日から一気に冷え込みましたね( ;∀;)

車にあられが積もっていました・・・

美川デイでは朝から「寒いねぇ~」「いきなり冬になったねぇ~」

との声が多く聞かれました(+o+)

天気予報では「師走並みの寒さが続きますのでマフラーを忘れずに」

と言っていましたが・・・・

『あれ?秋は・・・?もう終わった?」

ううううう~今年も一段と短かった『秋』でした(笑)

冬は冬で楽しんでいきましょう(^_-)-☆

先日美川デイサービスではお楽しみランチをしました♡

寒くなってきた今の時期のぴったりな『おでん定食』です(^^♪

6種類の選べるおでんと
お出汁で炊いた茶飯と
ほうれん草のお浸しです♥

「寒くなってきたしおでん最高や~♥」

「おいし~~~~♥」

「やっぱりこの時期はおでんやね~」

など喜んで召し上がって頂きました♥

6種類の選べるおでんだったんですが

皆様「全部食べたいっ!!」と( *´艸`)♥

ぺろりと完食されていました(^^♪

そして午後からはおやつレクをしました(*^▽^*)

今月は『プリンアラモード♥』です(^^♪

プッチンプリンをお皿に「プッチン」と
するところから始めます♥
そしてプリンの上にホイップクリームを
乗せていきます(^^♪
「こんな感じでいいかな~♪」
「おおお~出てきた~~~」
「そらっこいっ!!」
お次は、みかんとバナナを乗せていきます♥
「甘い匂いするね~♥」
そして完成しました~~~~~( `ー´)ノ❤
「できたよ~~~~(*^^*)」
とってもいい笑顔ですね♥
「できました~♥」
「なかなかいい感じになったやろ~」
「美味しそうにできた(*^▽^*)」
「うまいっ❤」
「うんまいぞ~♥」

皆様、楽しそうにされていました♥

プッチンとした時にゆっくりとプリンが

落ちてくるのを「おおおおお~」と感動されてました(*^^*)

とても楽しい1日になりました(≧◇≦)♥

来月もお楽しみに・・・・♥

それでは、また来週~~~~~(@^^)/~~~

11月12日(^^♪

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

11月も半ばに差し掛かり、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなり

温かい飲み物が恋しい季節になりました!

美川デイサービスでは利用者様に「今飲みたい一杯」を選んで

いただいて提供しています(*^^*)

☆コーヒー
☆ココア
☆紅茶
☆昆布茶 があります♥
コーヒーだとミルクや砂糖の好みも
その日の気分に合わせて調整しています♥

「やっぱりコーヒーが落ち着くね~」

「私は今日は甘いココアにしたよ~」

「今日は甘めのコーヒーにしようかな~」

「今日はミルクティーで」

など、皆さまの好みがそれぞれで会話も弾みますっ☆彡

同じ飲み物でも日によって選ぶものが違ったり

いつもと違う味を試される方もおられ

その選択の中にその方の思考や気分の変化が感じられました!

一人一人の〖選択〗を大切にしながら、

寒い時期も心温まる交流を続けていきたいと思います(*^^*)

そして先日、県社会福祉協議会で社会福祉施設利用者余技展示会がありました!

43施設の589人の参加だったそうです(≧◇≦)

美川デイサービスも参加しました(^_-)-☆

新聞紙の貼り絵で作った篤豊会の
マスコットキャラクターの『キラッと君』です♥
『努力賞』と『参加賞』をいただきました♥

「来年はもっといい賞がとれるように頑張りたいね!」と

皆様の前向きな言葉もありました!

来年は目指せっ‼〖石川県知事賞〗とるぞ~~~~(≧◇≦)

そして先週お伝えした作品はこの画像に写っている

紅葉と柿と菊の花とブドウでした( *´艸`)


では、また来週~~~~~~(^.^)/~~~

11月5日(*^▽^*)

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

11月突入しましたね~

美川デイサービスでは、ただいま『秋』の壁画作りの真っ最中です❢

黙々と作成しています(*^▽^*)
なんでしょーーーーかっ(≧◇≦)(笑)
ご自分で好きな色の折り紙を選んでちぎって
貼り付けてもらっています(^^♪
美味しそうやね~食べたいね~とK様( *´艸`)
こちらはなんでしょーーーーかっ( *´艸`)
キレイな菊のお花です♥
できたよ~~~とY様♥

来週には完成しているかな~~~~?(*^^*)

お楽しみに♥

いぇい(^_-)-☆

今日はスーパームーンですね~見れますように♥

では、また来週~~~(^.^)/~~~


10月29日(^O^)

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

あっという間に10月も終わりで、、、

なんと今年も残すところ2か月となりました(+o+)

早すぎる~~~~( ;∀;)

今年は大雪になると言われていますがこの急激な

寒さをみていると本当に大雪になるのかもと思いますよね・・・

寒い時期こそ身体を動かしましょう!!

第二の心臓ともいうふくらはぎを
この棒でこすって刺激します( *´艸`)
腕もこすります(*^^*)
肩たたきもします( *´艸`)

痛くない程度に「えいっ‼」
ふくらはぎの間に挟んで落とさないように
脚と足の間にも力を入れながら
地面から足を浮かせますよ~プルプルしますよ~
ゴムバンドで身体全体を伸ばしていきます(*^^*)
皆様頑張って取り組まれていますね♥

寒い時期にこそ、身体を動かすことが大切です❢

寒さで体がこわばると、血のめぐりが悪くなり

『転倒』や『ケガ』の原因にもなってしまいます(+o+)

血のめぐりがよくなると筋力も維持できますし

なにより、身体がポカポカになります♥

今年の【寒い時期】は筋力トレーニングを強化して

みんなで楽しく、寒さに負けない身体作りをしましょう!(^^♪

では、また来週~~~~~~( *´艸`)

10月22日(*^^*)

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

先週まで「暑い~~~~」と言ってませんでした?!

一気に寒くなって体がついていきませんね・・・(+o+)

こないだまで使っていたはずの扇風機が・・・

今では早くコタツにしなきゃ~となっています(笑)

今年も秋は短そうですね~

短い秋を思いっきり感じていきましょう!ということで

秋と言えば・・・【秋刀魚>゜))))彡】ですよね♡

先日美川デイサービスではさんま定食を食べました♥

デイサービスの隣の駐車場で火おこしです♡
\よろしくおねがいします♡/
今年の秋刀魚は身がとても大きく油たっぷり♥
栄養士さんが一生懸命裏返して下さっています♡
風は少しありましたが火の前はとても暑かったです…
栄養士さん!暑い中美味しい秋刀魚を焼いて
くれてありがとうございます_(_^_)_
「こんな目の前で見れる事なかなかないわ~」
とウキウキな様子です(≧▽≦)
「良い匂いやわ~」いい匂いが広がっています♡
「今年の秋刀魚はやっぱり美味しいな!」とS様♥

そして午後からはおやつレクでした♡

今月のおやつレクは『栗蒸し羊羹』です♥

ポリ袋の中に小麦粉とあんこを入れます(*^^*)
粉がこぼれないように混ぜ合わせます(*^^*)
粉っぽさがなくなるまでひたすら
こねこね~~~
なかなか手のリハビリになる作業でした♡
こね終わったら湯銭の中に10分入れて
氷水で冷やします(*^^*)
完成~~~~~( *´艸`)

見た目も可愛く味も上品な甘さで美味しく出来ました♥

皆様にもとても喜んで頂けてたのでよかったです(^^♪

小麦粉とあんこだけでできるの?と思いましたが

ところがどっこい、抜群に美味しく出来上がりました♥

とても充実した1日になりました(*´▽`*)

今からどんどん寒くなってきますが沢山身体を動かして

風邪ひかない身体作りしていきましょうね☆彡

では、また来週~~~(*^▽^*)ノ

10月8日(/・ω・)/

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

半袖で肌寒いと思える気温になってきましたね( `ー´)ノ

バリバリ半袖着用していますが・・・・(笑)

歩いている人を見ると長袖の方が多くなってきたなぁ~と

思うようになりました(^^♪

皆様、【中秋の名月】見ましたか~(*^^*)?

私も見に行って来ました(笑)
明るい月に反射した波がとてもきれいでした(*^^*)


さてさて・・・先週お伝えした作品が完成しました~

じゃじゃじゃーーーーーーーんっ❤

美川デイサービスにもお月見が・・・♥

みんなで一生懸命作りました~~~(*´▽`*)

よく見るとお月様の中に・・・・うさぎが♡

美川デイサービスのお月様を見に来て下さいね♥(笑)

そして今美川デイサービスに美川中学校の生徒3名が

職場体験に来られています(*´▽`*)

一緒に脳トレしています(*´▽`*)
とてもいい写真です・・・( *´艸`)
作品作りも一緒に行いました♥

始めは緊張してカチカチだった中学生も後半には

楽しそうに活動されていました(*´▽`*)

利用者様も普段よりももっと優しくなってました( *´艸`)

残り2日間よろしくお願いします(*^▽^*)

では、また来週~~~~~(*^▽^*)

10月1日(≧▽≦)

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

今日から10月になりましたね~(*´▽`*)

気温もだいぶ下がってとても過ごしやすい日が続いております❢

100年に1度の猛暑と言われていた長い長い夏を

熱中症にもならずに乗り越えた事に拍手ですっ(/・ω・)/

今年も残り3ヶ月となりました❢

美川デイサービスではある物を作成しています・・・

さぁ❢なんでしょうかっ❢

色んな色の折り紙をちぎっています(*´▽`*)

なんだなんだ~~~~(・・?

次回までには完成しているかな~~?(*^^*)

おたのしみに~♡

では、また来週~( `ー´)ノ❤

❤オカリナ演奏会❤

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

先週の木曜日に美川デイサービスにて

ライリッシュオカリナ連盟石川加賀支部の

★なでしこ様 ★みかわタンポポ様 ★講師の藤木育恵様

によるオカリナ演奏会がありました(≧▽≦)♪

その様子をお伝えさせてください( *´艸`)

プログラムはこんな感じで
こんなに沢山の曲をご用意して下さっていました(*^^*)♬
★キラッと美川特養のご入居者様
★ケア白山のご入居者様
★キラッと篤寿苑のグループホームのご入居者様
★美川デイサービスのご利用者様
職員合わせて82名の方が集まりました(*^^*)
9名のみなさまが演奏にきてくださいました❢
そして神杉施設長からの
開会の挨拶からスタートしました♥
いよいよ・・・
演奏会が始まりました~~~♪
美川デイサービスのフロア内が
オカリナのとても綺麗な音色に
包まれていました(*^^*)
皆様美しい音色にうっとりされています( *´艸`)
そしてオカリナの演奏に合わせて一緒に
歌を歌いました(*´▽`*)
「瀬戸は~日暮れて~夕並みこなみ~(*´▽`*)」
と瀬戸の花嫁を歌っています♬
次は元気よく青い山脈です(*´▽`*)
皆様の元気な声に圧倒されましたと仰られていました♪
学生時代も歌いました(*^▽^*)
最後の曲が終ると会場からはアンコールの声が・・・(^^♪
アンコールにもこたえて下さり
最後の曲はバラが咲いたでした♬
そして浅井施設長の閉会の挨拶です(*^^*)

あっという間に終わっちゃいました(+o+)

もう少し聞いていたかった気持ちでした(*^^*)♡

「こんないい日にこれたの幸せや~♡」

「素敵な演奏会やったね~」「また聞きたいな~」と

とてもいい感想が沢山聞かれました♥

この日は午前中雨がひどかったんですが

足元が悪い中、美川デイサービスにてオカリナ演奏を披露して

いただき、誠にありがとうございました_(_^_)_

優しく澄んだ音色に、利用者様、入居者様のみなさまも大変喜ばれ

とても穏やかなひとときを過ごす事ができました♬

懐かしい曲や親しみのあるメロディーに

口ずさまれる方や涙ぐまれる方もおられ、心に残る時間となりました♥

本当にありがとうございました(*´▽`*)


9月17日(*^^*)

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

先日美川デイサービスでも敬老のお祝いをしました♡

お昼ご飯はお祝いの『お赤飯』でした♥

普段はお粥を召し上がられている方にも

軟らかめに炊いて皆様喜んで完食されていました( *´艸`)

「丁度いい味で美味しいわ❤」とM様♥
「ん~~~~~~まいっ♥」とY様♥
「美味しいよ~食うか?(*^^*)」とY様♥
おやつには紅白饅頭でした♡
~職員のメッセージカードを添えて~
「こんなまめな~ありがとう❢」とU様♥
いつも仲良しなT様・Y様♥
「嬉しいよ~(*^^*)」とM様♥
「敬老の日か~早いな~」とY様♥
「お家に飾っとくね❢宝物や❢」とM様・Y様♥
そしてドライフラワーで作ったキーホルダー
は職員からのプレゼントです♥

デイサービスのかばんや歩行器にそれぞれ付けて下さいました♥

長い人生の先輩である皆様に、敬意と感謝の気持ちを込めて…

これからもお一人おひとりが、安心して楽しく

過ごせる場を作っていきます(*^^*)

これからもデイサービスでのひとときが、

楽しい時間になりますように・・・

そして笑顔溢れる毎日を一緒に過ごしていきましょうね(*^▽^*)

では、また来週~~~~(≧▽≦)♡