元気の素?!

今日で7月も終わり…あっという間の1か月でした。明日から8月、セミの声も元気でまだまだ暑い日が続きそうでぐったりしています(;^ω^)

そんな中でも、「元気の素」が私にはあります(^^♪

そう、ただいま絶賛、某アイドルの推し活中!!!


DVDやCDが発売されれば購入!! 出演しているテレビ番組やドラマをチェック。もちろんSNSもチェックしております(笑)

でも、リアルタイムで見ることは難しく、いろんなサブスクに入って見ております。このサブスク・・・1つを登録すればすべて見れるのならいいのですが、なかなかそうはいかない(-_-) 無料ならいいけれど、やっぱりお金もかかる( ;∀;) 迷いに迷って結局登録している私なのでした。 

まあ、推しの番組だけでなく、他にも見れるものがたくさんあるので、家族も見たいものがみれると喜んでいるのでいいのですが(笑)

数年前まではカブトムシやメダカを育てることに夢中になっていましたが、家族からはあまり歓迎されてませんでした。今は「元気がでるならいいんじゃない」と言ってくれてます(笑)家族も影響をうけて、メンバーの顔と名前を認識できるようになっています(*^。^*) そのうちみんなで推し活してるんじゃないかな(笑)

ちなみにカブトムシとメダカたちも現在進行形(*^。^*)忙しいけど、いろんな楽しみがあるのはいいですよね(^_-)-☆



7月30日(‘◇’)ゞ

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

7月ももう終わりますね~

あっという間に月末でびっくりしております(笑)

今年は10月まで夏の暑さが続くとニュースで

やっているのを見て膝から崩れ落ちそうでした(*^^)(笑)

先週お伝えした作品が完成しました♥

「じゃじゃーーーーーーーんっ」
正解は・・・『風鈴』でした♡
夏の風物詩ですね♡素敵です♥

そして体もしっかりと動かしていますよ(*´▽`*)

上体を起こして左右に倒して側面を伸ばします(*^^*)
肩を棒で叩いて神経や筋肉の働きを活発にします( *´艸`)
血行を促進する効果があり肩こりや筋肉の凝りの緩和、疲労回復、
リンパの流れの改善その他にも色んな効果があります♥
ゴムバンドを真ん中に置いて足を左右にタッチします!
脚の付け根から上げるように意識をして
筋力アップです(^^♪

夏の暑さにもへこたれない身体作りに取り組んでいます(*^^*)

では、また来週~~~~~(^.^)/~~~

お祭り日和(^^)/

こんにちは、キラッと居宅のケアマネージャーです

毎日暑いですね~危険な暑さです(-_-;)

先日、私の町内ではお祭りがありました

子供たちも短い距離でしたが、太鼓に合わせてお神輿担いで歩きました(^^♪

そこで打ち水をして下さる方がいて、なんとなくその場所は暑さがやわらいでいる?と感じました

地面に水を巻き、乾くときに熱をうばって涼しくなるんですね~

打ち水は朝、夕が効果的だそうです~

所々で花火大会ですね~暑い暑いですが、夏のイベントも楽しみたいですね(^^)/

暑さに合わせた?

お菓子のお話

以前ご紹介した金沢駅構内の加賀麩のお店の麩パフェ

生麩がたっぷりであんこやゼリーがベースのとってもかわいいパフェでした。

そして猛暑の続く現在の麩パフェがこちら↓

加賀前田家の家紋、剣梅鉢の刻印がされた最中の皮の下に広がるスッキリとスタイリッシュなパフェ。

中の麩ももっちりした生麩は減って、代わりにサクサクした麩のラスクと酸味のきいたベリーのドライフルーツが暑い時に合わせたかのような・・・

外国人向けにリニューアルしたのかもしれませんが暑い時なのですっきりとした味わいと見た目にしたようにも思えます。

秋になったらまた来てみようかな?と思った次第です。

あんみつはこんな感じです(*^-^*)

何が始まるでしょうか~(^^♪

皆様~こんにちは!(^^)!

7月最終の土曜日を迎えております~

しかし、、、暑い( ;∀;)ですね~

そんな今日は、暑さも忘れて楽し気に♪

ふふふ( ;∀;)

N様~「昔、こなんようしたわね~♪」と。

何か、楽しいことを始める予感です( ^^) _旦~~

また、ご報告いたします(^_-)-☆

水分補給です‼

こんにちは、キラッと白山です(^^)毎日暑い日が続いていますね~(*_*;合言葉の様に会話の初めには「暑いね~。」と始まりますね。

ケアハウス・キラッと白山一同より”暑中お見舞い申し上げます<(_ _)>”

ところで、暑い日には“水分補給”が必要ですね!

ということで、キラッと白山では特定、一般に分かれて”かき氷レク”を開催‼かき氷を食べておいしく水分補給を‼18日は一般、22日に特定で開催しました\(^o^)/

職員が次々と盛り付けて(^^)
いちご、メロン、宇治抹茶の3種類。アイスに小豆を添えて~~~
「アイス入っておいしいわ~。」
「冷た~い。頭キーンとする。」と少しずつ食べていました。
「おいしいよ!」と。

皆様、笑顔でした。「おいしいね~。」「アイスの下にかき氷や!」と食べられていました(^^)

一般の方々も5階の景色を眺めながら・・・。

「メロンがいい!」「私は宇治抹茶といちご~。」と楽しそうに味を選んでいました。

「外は暑そうやけどかき氷食べれて天国や!」とお話されていました。

この二日間はかき氷シロップの甘ーい香りが館内に漂っていました(≧▽≦)

水分補給をしっかりして暑さに負けないように‼

夏らしいですね。

ある日のつばきユニットでは、なにやらボンドをつけたり、ぐるぐる巻いたり

「何してるんですか?」の問いにも「ちょっと待って~いま押さえんなん」と真剣に製作中。

こちらは職員と一緒に製作中。


アッ!見本が見えている!!何を作ってるかわかりましたか

じゃーん!!麦わら帽子ができました!「素敵でしょ。かぶれればいいのにね~」とおっしゃっていました。

夏と言えば麦わら帽子!!という感じで皆さんそれぞれお好きな色を選んで製作されていました。今は暑すぎて、麦わら帽子をかぶって外へ~は難しそうですね( ;∀;) 

皆さま、熱中症に気を付けていきましょう!


7月23日(‘◇’)ゞ

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

毎日、危険な暑さが続いていますね・・・(ToT)/

美川デイサービスでも涼しさを求めて

ある物を作っています(*^^*)

さぁ・・・なんでしょうか(#^.^#)

「ここまでできたよ~」とT様♥
「みてみて~」とY様♥

何かわかりますか(・・?

気になる答えはまた来週にとっておきますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「はい、ちーーーーーーーーーずっ♥♥」

室内でも熱中症にかかってしまうので沢山水分摂って

熱中症にならないように気を付けていきましょうね(#^.^#)

では、また来週~~~~~~~(^.^)/~~~

熱い高校野球!

暑い夏は、やっぱり「夏の高校野球」!

こんにちは。キラッと居宅です。

夏の高校野球石川県大会も、いよいよ佳境に入ってきました!

ある男性の利用者様の自宅を訪問すると、この時期は必ず高校野球のテレビがついています。そしてわたくしの話はそっち抜けで、ほぼテレビに集中!

特に応援している高校は、ないそうですが、汗をふきながらプレーする球児たちに感動するそうです~

熱い高校野球石川県大会は、23日が準々決勝!

湊デイサービスに貼ってあるトーナメント表

この中から、どこが甲子園に進むのか!?  

わたくしも我が母校(青い帽子にK)を応援しながら全高校野球球児にエールを送ります! 

清き一票投じました!

昨日7月20日は参議院議員選挙(一部地域は県議会議員補欠選挙も併せてありました)の投票日でした。

キラッと篤寿苑では7月14日に施設で不在者投票を行いました。

投票を希望された入居者様は受付でご自分の名前を伝え投票用紙を受け取ります。

今回は参議院議員の地方区と比例の2つの投票があります。

じっくり考えて投票!投票箱へ清き一票を投じます。

日本が良くなるようしっかり考えて選挙に参加する、大きな意味のある一日でした。