今日は何の日?

本日8月24日は歯ブラシの日らしいです(*^-^*)

「歯(8)ブ(2)ラシ(4)」と読む語呂合わせからだそうです。

口腔ケア商品の開発や販売などを行う株式会社オーラルケアが制定したそうです。(インターネットより)

さすが口腔ケア商品の会社ですね。

ブラシの柔らかさや太さ、長さ、大きさなどなど色々なものが販売されていて、歯ブラシを買う時にいつも迷ってしまうのですが、最近は、何かの番組で柔らかめのものがいいと言っていたのでそのタイプを使ってます(^^)/ 

はいしゃが嫌いで、あまりお世話になりたくないなと思いながら、歯磨きがしっかりできていないのか、歯が痛くなったり…( ノД`)シクシク…

高齢の入居者様たちですが、中には全部自分の歯です!!という方がいらっしゃいます。すごいですよね。お聞きすると、やはりずっと歯磨きは丁寧にしているとのことでした。

私も将来、自分の歯です!と言えるように、まずははいしゃさんに行ってきたいと思います(-_-;)

お盆ですね。

美川に来て知った7月のお盆。最初はそんな地域もあるんだな~とびっくりしましたが、美川にいるのが長くなると、もうお盆だな~と感じるようになりました(*^-^*)

そんな今日7月13日は「盆迎え火」と言うらしく(インターネット調べ)

野外で火をたいて迎え火をする風習。

先祖の精霊を迎えるために家のありかを知らせることが目的。門口で苧殻おがらを燃やしたり、また玄関に提灯ちょうちんを下げて迎え火の代わりとするところもある。盆の初日である7月13日の夕方に行うのが習わし。月遅れの8月13日や旧暦7月13日に行う地方もある。(雑学ネタより)

とのことでした。

コロナのせいにして、長い間、お墓参りに行ってない…( ゚Д゚)と思い、今年はちゃんとお墓参りに行こうと思いました(*^-^*)

 

みどりの日

本日、5月4日はみどりの日🌳

国民の祝日に関する法律によると…

「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む日」

とされているそうです。

子どもの頃は、友達と海辺で遊んだり、学校帰りに山の中の道を近道だ~と言って寄り道した記憶があります・・・(結構のどかな田舎に住んでました)

祖母と一緒に山菜取りや、きのこ狩りにも行きました(^^)

日頃から自然に親しみ、その恩恵に感謝できていたのではないのかな(*^-^*)

んーーーーー懐かしい!!

今ではすっかりインドア派(笑)

ちょっと自然の中に行こう!!と思ったみどりの日でした(*^-^*)

今日は・・

今日8月25日は日清食品創業者の安藤百福さんが世界初の即席ラーメンの

チキンラーメンを発売した「即席ラーメン記念日」だそうです(*^-^*)

そこで・・

買ってみました。そのままかじる用のチキンラーメンだそうです。

お湯をかけるとおいしくないそうなので、そのまま頂きました。

形のままかじってみたのですが、なかなか食べ応えがありました!美味しかったですよー!

最近チキンラーメンを食べていなかったので、近々お湯をかけるタイプのチキンラーメンも食べてみようと思いました🍜

キムタク?!

「サセキ」「ジュウカイ」「ホウカン」「ショウタキ」

皆さん、この言葉なんだかわかりますか?

貝?  滝?いろいろと想像されたかと思いますが、実はこれ、、、

介護用語の略語です(^-^)

たまには、ケアマネ(これもケアマネジャー、介護支援専門員の略語です)らしいところもお見せできればと(笑)

「サセキ」→サービス提供責任者…訪問介護事業所で働いています。提供する訪問介護サービスの責任者。

「ジュウカイ」→住宅改修…在宅の利用者が住み慣れた自宅で生活が続けられるように住宅の改修を行うサービスです。

「ホウカン」→訪問看護…看護師などが疾患のある利用者の自宅を訪問し、主治医の指示に基づいて療養上の世話や診療の補助を行います。

「ショウタキ」→小規模多機能型居宅介護…施設への通いを中心として、短期間の宿泊や利用者の自宅への訪問を組合せ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練を行います。

居宅(居宅介護支援事業所)のケアマネになって、最初に「何言ってるの??」となった言葉です(笑) 普段使わないので、略語で言われると全くわかりませんでした(?_?)

他にも「特養」「サ高住」「老健」「デイ」「デイケア」などなど何気なく使っている略語もたくさんあることに気づきました(^-^) 何の略語かはしらべてみてくださいねぇ(^^♪

と、そんな今日6月21日は夏至。一年で昼の時間が一番長く、夜の時間が一番短い日です。そんなことは皆さんご存じだと思いますが…そこに一粒万倍日と巳の日が重なっている日だそうです!!

金運、縁結び、学業成就のご利益があるとされる巳の日。

こんな最高の日は「宝くじを買いに行こう!!」と考えているケアマネ達なのでした…(笑)

秋からの楽しみ~(^O^)/

今日10月26日は『柿の日』だそうですぅ。1895年に正岡子規が奈良旅行にて「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだとされることにちなみ、柿の日になったとか…柿と言えば、皆さんはパリッと食べられる柿とハムッと食べられる柿のどちらがお好みでしょうかぁ~それとも!トロッとした食感でしょうかぁ~

私は、どちらでもなくこれから冬にむけ変身した『干し柿』が好きで楽しみにしていま~す😊

環境に優しい~🐢🐟

10月5日は✰レジ袋ゼロデー✰として2002年に出来たそうです~✰ゴミの減量のために買い物袋(マイバック)を持参を呼びかけることが目的で始まったそうです。

環境保護の為にも、呼びかけられ…いろんな袋やバックを皆さん持参し、買い物されています~(^O^)/ ついつい~動物シリーズ集めたくなります(笑)

祝!敬老の日(*^_^*)

令和3年の敬老の日は本日9月20日です!!

「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」です(*^_^*)

ブログでも9月に入り、敬老のお祝いや敬老会の様子をお伝えしてきましたが・・・本日はこちら!!!

敬老の日のお祝いメニューとなっております🍴

お赤飯、黒ムツの照り焼き(付け合せはふくさ卵とししとう)、柚子なます、お吸い物、お祝饅頭です(^^♪

季節の年中行事に合わせてメニューも工夫されています!(^^)!

来月は何かなぁ・・・(。´・ω・)?

入居者の皆様、お楽しみに!!!

👹節分

豆まきを行う、『節分』は例年2月3日ですが、今年は暦のずれ(地球が太陽の周りを回る公転の周期から)の影響で1日早まり…124年ぶりに2月2日となる珍しい年になります~なので…立春が2月3日になるそうで~す(^^♪

👹は外~👣

👹ウイルスも外~っ!!

福はうち💗~✨

皆さまに✨福✨がやってきますよ~に(^O^)/

<゜)))彡鰹節の日

11月24日は、1(い)1(い)2(ふ)4(し)で、🐟鰹節の日🐟だそうです☆上手なだしの取り方をもっと多くの人に知ってもらう為とか…

荒節:焙乾とあん蒸しを繰り返し、水分を26%以下に乾燥した節と、

枯節:表面をグラインダー等で削り、カビ付けを繰り返し行った節があるとか、私の子供の頃はどの家庭にもあった様に思います、毎日夕方にお手伝いでガシガシと削った思い出があります~黄金のだしが✨キラキラしていて綺麗でしたぁ~