皆様~こんにちは!(^^)!
今週末は大雪?!なんて言われてますが(;’∀’)
湊デイでは、『季節の工作♪』で、大盛り上がり?!してますよ~!(^^)!で、中間までを、ご報告(^_-)-☆

何やらクルクル・・・

こちらでは、シュッシュッ。。。

じゃーん!(^^)!
と(;’∀’)(笑)まだまだ何かは・・・ヒ・ミ・ツ♡

またご報告いたしま~す( ^^) _旦~~
皆様~こんにちは!(^^)!
今週末は大雪?!なんて言われてますが(;’∀’)
湊デイでは、『季節の工作♪』で、大盛り上がり?!してますよ~!(^^)!で、中間までを、ご報告(^_-)-☆
何やらクルクル・・・
こちらでは、シュッシュッ。。。
じゃーん!(^^)!
と(;’∀’)(笑)まだまだ何かは・・・ヒ・ミ・ツ♡
またご報告いたしま~す( ^^) _旦~~
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、霰が降ったり、雷が鳴ったり、風が吹いたり(;’∀’)
急に寒くなりましたよね~
そんな今日は、身も心もっあったか~♪おでん🍢!(^^)!をご報告(^_-)-☆
じゃ~ん!(^^)!
今回は、🍢のお箸を添えて♪
おいしい~あったか🍢おでんに、身も心もほっこり♥
「栄養士さ~ん!!ありがとうね!(^^)!おいしいね♪」と、S様☆
おかわりされる方もおられ、味がしみ込んで、柔らかい大根は一番人気でした!
今夜は、おでん🍢で決まりですね( ^^) _U~~
皆様~こんにちは!(^^)!
昨日の、『文化の日♪』お天気最高!!、、、でしたが、11月とは思えない暖かい日となりましたね~( ^^) _U~~
そんな今日は、『枯れ葉で一句♪』を、ご紹介(^_-)-☆
じゃ~ん!(^^)!
『枯れ葉舞う 風の吹くまま 右左』
この、一句、ご利用者様のK様の作品♪
しかも、メモ紙の裏に( ;∀;)(笑)
イメージしてみますと、、、
(笑)深まる秋の、天高く広~い空の中を、心地よい風に包まれ、枯れ葉が舞うのが、目に浮かびます♪、、そう!!行先は、風任せ♪(笑)
素敵な秋を、感じたひと時でした~( ^^) _U~~♪
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、冷た~い雨降りとなりましたが、それも、そのはず!!今日は、10月最後の土曜日( ^^) _U~~
そんな今日は、『続☆季節の工作♪』を、ご報告(^_-)-☆
じゃ~ん!(^^)!
袋で、フクロウ!!(笑)も、加わりまして、完成で~す!!
愛想らしいぃ♡ので、皆様~いつの間にか笑顔に♡
ちなみに、巨大な?!こちらの作品は、、、
『ミミズク♪』だそうですよう( ^^) _U~~
深まる秋を感じる、今日この頃です(^_-)-☆
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、何だか肌寒くて、雨も降ったりやんだり・・・
虹がでたりもしたんですよ~( ^^) _U~~
そんな今日は、『季節の工作♪』を、ご紹介(^_-)-☆(まだ途中ですが( ;∀;)
じゃ~ん!(^^)!
そうです!今回、使用するのは、『枯れ葉🍁』
今年は、暑い夏が長かったので、葉っぱが綺麗に色付く前に枯れてしまったり、青いまま、落ちてしまったり・・・ですが、それも良し!!
水を含ませ、下準備!!綺麗に拭いて並べてくださるのは、元、タイル職人のK様!!
作品作りも流石です!!(^^♪
K様☆なんと、俳句も得意で秋の詩♪書いてきてくださったんですよ♪
作品の完成と、俳句のご報告、お楽しみに~( ^^) _U~~♪
皆様~こんにちは!(^^)!
突然ですが、、、皆様~『故郷の空♪』歌えますか~?!
わたしは、『夕空 晴れて 秋風吹く~♪・・・( ;∀;)』と、歌詞が浮かぶのはこのくらいで、後は・・・ふふん♪と、鼻歌に( ;∀;)
そんな今日は、『故郷の空♪』の、歌詞カードの、挿し絵に色を塗っていただきました(^^♪
ご利用者様の、『故郷の空♪』
しっとりとした、静かな秋の夕空を塗ってくださったのは、御年98歳の、Ù様!!
素敵です!!
同じ絵でも、塗られる方の感性で、素敵に仕上がりますね♪
色んな『故郷の空♪』今度は、お話も聞いてみようと思います(^^♪
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、まさに!!秋晴れ~♪風も心地よいですね( ^^) _U~~♪
そんな今日は、先日の、ご利用者様をお迎えに伺ったときの、ある出来事?!をご報告(^_-)-☆
先日、、3号車(湊デイの送迎車の愛称です!)で、Y様をお迎え、次に、S様をお迎え、次に、K様をお迎え、、
Σ(゚Д゚)えっ?! Σ(゚Д゚)ええっ?! Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
。。。そうなんです(;’∀’)フロントガラスの、運転席の、丁度まん前に(;’∀’)
綺麗な緑色の。。。カマキリがぁ~Σ(゚Д゚)
で、Y様、S様にも報告したところ、、、お二人とも、「あら~こんなところでね~」と、合掌”(-“”-)”??
不思議に感じたので、調べてみました♪『カマキリに出会う♪』
そしたら、なんと!!
カマキリは、古くから「拝み虫」や「預言者」として親しまれてきた生き物、と!!
なので、合掌”(-“”-)”なるほど。。。
問題解決や幸運といったスピリチュアルメッセージを持っており、神の使いとして私たちの目の前に現れることもあるそうですよ。
目がΣ(゚Д゚) バッチリ合ってしまい、湊デイまでドライブの、カマキリさんでした( ^^) _U~~
皆様~こんにちは!(^^)!
昨夜は、『中秋の名月♪』夜空を見上げてみましたか~?!
、、、きっと、沢山の方が夜空を見上げ、とっても綺麗な『お月様♪』みられた事と思います♪
湊デイにも、、、実は、、、
じゃ~ん!(^^)!
そうなんです!!壁面いっぱいの、桔梗の花と、満月!!
しかも、お月様の中で、うさぎが餅つきをしています♪
「あら~昨日が十五夜やったんけ?みんと寝てしもたけど、ここのお月様で充分やわ♪」と、Y様☆(^^♪
”中秋の名月”パワーで!!
10月を迎えましょう~( ^^) _U~~
皆様~こんにちは!(^^)!
9月23日、今日は何の日??
、、、そうです、「秋分の日」
「ご先祖様を敬い、なくなられた人々をしのぶ」日。
秋分の日の行事食は、『おはぎ』。小豆の赤には邪気を払う効果があるとしてご先祖様に供えられたのがきっかけだそうです。
湊デイでも、今日は『おはぎ』召し上がっていただきました(^^♪
そして、湊デイ横にあります、足湯で見つけた『彼岸花』
『曼珠沙華』とも言いますが、サンスクリット語で、「天界に咲く花」と、言う意味があるそうです。
不思議なお花ですよね。
そして、もうひとつ。お彼岸と言えば、『暑さ寒さも彼岸まで』と、言う言葉もありますが、早速、今日は心地よい秋の風、吹いていましたね♪
急な気温の変化にも負けないように、秋の夜長を楽しみたいですね♪
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、先週の『季節の工作♪』の、続きをご報告(^_-)-☆
じゃ~ん!(^^)!
そうなんです!!
夏の『縁日♪』の、壁面に、プラスして、、、なんと!!『秋祭り♪』の、壁面に!(^^)!
なんだか・・・
不思議と・・・笑えてきますね( ^^) _U~~
「これ、だれやらに似とらんか~?」なんて声も聞こえてきます(笑♪)