クリスマスツリー完成!

前回2階の食堂で作成していた作品が完成しました!

2階の特定の入居者様たちが作ってくれました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: b419c92f2b27b47cbe45f99b94101976-1.png
2階の完成した作品
作品についてお話中

作成した方が、みんなで作ったんやと誇らしげに話してくれました。

作品を見に来たマダムたち

マダムの皆さんも噂を聞きつけて見に着ました!

私らも頑張らないとね、と気合入れてました。

クリスマスに向けてまた作品が作られると思うので、との都度お知らせします!

観察日記(*^。^*)

グループホームの3階に置いてあるシャコバサボテン。たまーに水やりしながら観察していました(*^。^*)


11月12日 つぼみがつきはじめていました。左側の鉢のほうがつぼみがたくさんついています。右側の鉢はまだかな~。

11月19日 つぼみが大きくなっています。どちらの鉢にもたくさんのつぼみがあります。いつ咲くのかな~(^-^)


11月25日 連休の間にぽつぽつと咲き始めたようで結構咲いています(*^。^*)

美しい!! つぼみもたくさんあるので、しばらくお花を楽しめそうです(^-^)

美しいお花をみて癒されている今日この頃なのでした(^^♪



11月26日(^_-)-☆

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

もう少しで12月ですね~あっという間という言葉しか

出てきませんよね( ;∀;)笑

朝晩の寒さが厳しくなってきましたね・・・

来週からは日中も、もっと寒くなるみたいです(+o+)

この時期はどうしても身体がこわばり、

動くのがおっくうになってしまいがちです_(_^_)_

しかし、実は寒い時期こそ『機能訓練』が大切なんです☆

美川デイサービスでは、身体を温めながら無理なく

取り組める運動を中心に行い、【転倒予防】や【筋力維持】に繋げています♬

ゆっくりとしたストレッチや、関節を大きく動かす運動、

下肢筋力アップのトレーニングなどを取り入れ

皆様のペースに合わせて実施しています(*^^*)

「動いたらポカポカしてきた」

「家でも続けてみようかな」と言って下さる方も多く、

寒い季節ならではの良い刺激になっています(*^^*)

個々の状態に合わせた運動を取り入れながら

無理なく継続できるメニューを提供しています(*^^*)

少しずつ身体をほぐしたり筋力を保ったりすることで

寒い季節でも転倒や体調不良の予防につながります☆

職員も一緒に皆さんをサポートしながら、安心して身体を動かせる

環境を整えています☆

寒い冬も、『笑顔で!元気に!過ごせるように』

皆で支え合いながら冬を乗り切れる

身体作りをしていきましょう~(^_-)-☆

いぇーーーーーーーーい♥

では、また来週~~~~(*^▽^*)ノノ

年賀状~

皆さんこんにちは(^^)/

いつもこの時期になるとどうしっよかな~と悩むことがあります

年賀状です…

最近では「年賀状じまい」が主流で、

年賀状を出さないと人が約6割という調査結果に(‘◇’)ゞ

理由は様々でした…

・手間だ・LINEやメールで十分・人間関係を整理したい

・はがき代が値上がりしているなどなど

その中でも気になったのが、人間関係の整理です、

ずーっと何年も出してきた人をどのタイミングで辞めるかすごく悩みます。

急に出さなくなるのも失礼だし…

けれどお正月に年賀状が来ると嬉しい気持ちもあり、家族写真や子供の写真付きであれば大きくなった~と思って眺めたり

我が家はなんだかんだ言いながら今年も書こうかなと準備しています(^^♪

便利なものばかりですが、「昔ながら」も大事にしたいな~と思ったのでした

ちょっと嫌~な冬支度((+_+))

先週、みぞれが降っていよいよ冬将軍到来の兆し。タイヤ交換や年末に向けて冬支度を始める頃となりました。

そんなある日の一コマ・・・

白山美川エリア職員がキラッと篤寿苑のロビーに集まって来ています。

奥に見えるのは…施設嘱託医の井村先生とエリアの看護職員さんです。

そうです!インフルエンザの予防接種の日だったのです。

注射は嫌だ~という人はたくさんいますが、入居者様に感染を持ち込まないよう、もしも自分がかかっても軽く済むよう、よほどのことがない限りは受けて頂いています。

育児休業中の職員さんも赤ちゃんを連れて接種しに来ていました♡

赤ちゃん同士、こんにちは♡久しぶりに会うお休み中の職員さん同士、話も弾みます。

外国の職員さんも初めての予防接種にグッと緊張で臨みます。がんばってました♡

大切なことだけど…ちょっと、いや、だいぶ嫌~な冬支度でした((+_+))

湊の昼下がり~♪

皆さま~こんにちは!(^^)!

湊の昼下がり~♪

今日は、賑やかな、楽し気な声が聞こえています♪

それも、そのはず(^^♪

このカードを皆さまに書いていただいてボールを転がし、ボールが止まったところの方に自己紹介を!

「あら!?あなたも、昭和11年生まれなの?!」とか、「あら?!私のお里も珠洲だわ!!」と、新しい発見とともに、笑い声が♪

そして。。。

(笑)

24日の湊デイサービスセンター『お楽しみランチ♪』は、あったかおでんです!(^^)!

皆さま~ また元気に月曜日会おうね♪ と♡

また、ご報告いたします( ^^) _旦~~

12月といえば・・・

こんにちは、キラッと白山です。11月もあと10日となりました。寒さも強くなってきて”冬本番”って感じがします(-“-)

来月は12月、”師走”ですね~(^^;1年はあっと言う間に過ぎて行く・・・。12月と言えば何が思いつきますか?私は・・・大掃除、年越しそば、紅白歌合戦かな~(^^♪あっ、もう一つありました!”クリスマス”です。テレビを観ていてもケーキの美味しそうな宣伝が流れていますね~(*^▽^*)

そういえば、キラッと白山館内にも”クリスマス”があちらこちらで見られますね~。

5階の壁画です。
リースは広告のチラシを使っての手作りです!
1階エレベーター前にもリースありました。
(。´・ω・)?なに作っているんでしょうか?

2階の食堂でも赤、緑とクリスマスカラーの色紙で何やら作成中でした(^^)出来上がりが楽しみです!出来上がりましたらまた紹介させていただきま~す!(^^)!

インフルエンザが全国で流行しているようです。気を引き締めてイベントが多い12月を迎えましょうね(*^▽^*)

虹がかかったよ~(^^♪

急に冬になりましたねぇ。ピカッと光ったかと思うと雷が鳴って、北陸の冬!!という感じだった先日・・・。

グループホームでも皆さんと外を眺めながら、「あら~あられ降っとるよ」「外寒いんやね。ここはあったかいけど(笑)」とワイワイしていました(*^。^*)

しばらく時間が経ったころ・・・

虹がかかっているではありませんか(*^。^*)写真ではわかりにくいかもしれませんが、二重になっています。肉眼ではしっかりと二重に見えていて、皆さんとまたワイワイ(*^。^*)

「きれいに見えるもんやね~」と感心していました。近くの紅葉している樹木も一緒に記念撮影。

こちらは虹と一緒に(*^。^*)

私は一人頭の中で「雨が~あがったよ~お日様が出てきたよ。青い空の向こうには虹がかかったよ~」という曲が流れていました(^^♪

わかる方にはわかる歌(^^♪(だと思います笑)

ちなみに、二重の虹はダブルレインボーと言って、見ると幸運になるらしいです(^^♪

11月19日(^_-)-☆

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

昨日から一気に冷え込みましたね( ;∀;)

車にあられが積もっていました・・・

美川デイでは朝から「寒いねぇ~」「いきなり冬になったねぇ~」

との声が多く聞かれました(+o+)

天気予報では「師走並みの寒さが続きますのでマフラーを忘れずに」

と言っていましたが・・・・

『あれ?秋は・・・?もう終わった?」

ううううう~今年も一段と短かった『秋』でした(笑)

冬は冬で楽しんでいきましょう(^_-)-☆

先日美川デイサービスではお楽しみランチをしました♡

寒くなってきた今の時期のぴったりな『おでん定食』です(^^♪

6種類の選べるおでんと
お出汁で炊いた茶飯と
ほうれん草のお浸しです♥

「寒くなってきたしおでん最高や~♥」

「おいし~~~~♥」

「やっぱりこの時期はおでんやね~」

など喜んで召し上がって頂きました♥

6種類の選べるおでんだったんですが

皆様「全部食べたいっ!!」と( *´艸`)♥

ぺろりと完食されていました(^^♪

そして午後からはおやつレクをしました(*^▽^*)

今月は『プリンアラモード♥』です(^^♪

プッチンプリンをお皿に「プッチン」と
するところから始めます♥
そしてプリンの上にホイップクリームを
乗せていきます(^^♪
「こんな感じでいいかな~♪」
「おおお~出てきた~~~」
「そらっこいっ!!」
お次は、みかんとバナナを乗せていきます♥
「甘い匂いするね~♥」
そして完成しました~~~~~( `ー´)ノ❤
「できたよ~~~~(*^^*)」
とってもいい笑顔ですね♥
「できました~♥」
「なかなかいい感じになったやろ~」
「美味しそうにできた(*^▽^*)」
「うまいっ❤」
「うんまいぞ~♥」

皆様、楽しそうにされていました♥

プッチンとした時にゆっくりとプリンが

落ちてくるのを「おおおおお~」と感動されてました(*^^*)

とても楽しい1日になりました(≧◇≦)♥

来月もお楽しみに・・・・♥

それでは、また来週~~~~~(@^^)/~~~

そっか~! 冬か~・・・

今朝は寒かった!! みぞれも降ったし!

雷も鳴って、みぞれも降って、「ザ・北陸の冬空」

ということで、こんにちは。キラット居宅のケアマネジャーです。

今年は夏が長かったせいで、冬は来ないものと勘違い(笑)してました。

正直言うと 最近、「寒くなってきたな~」 と感じてはいましたが、何となく「冬」を認めたくない自分がいました U_U

でも、今朝の寒さで「そっか~! 冬か~・・・」とやっと認めることができ、冬支度の決心をすることができました!!

<決心したこと>                                            その1 タイヤを替える!(本当は早めに替えましょう)                                           その2 こたつを出す! (こたつで寝ると風邪ひくよ!→母の口癖)                                                 その3 出かけるときはジャンパーを着る! (やっぱり温かい~)

以上! すぐに決行します!