関西万博 閉会。

こんにちは、キラッと白山です。秋らしくなってきましたね~。先日用事があって新潟の親戚の家まで行ってきたのですが、寒かったです。室内はヒーターがついていました。私は半袖に薄いブラウスを羽織っていきましたが寒かった(^^;日帰りで家に着いた時はみんなで「アツ~い。」と叫びました(≧▽≦)

連日ニュースで毎日のように映っていた”関西万博”が閉会しました。4月13日~10月13日までの184日間だったそうです。入場者総数は2558万人だったそうです。閉会のセレモニーもニュースで観ましたが花火と3500基のドローンでできた”ミャクミャク”凄かったですね~。新聞には”万博ロス”の人も少なくないと・・・。私は残念ながら行ってないんですがとにかく世界は広い‼みんな仲間‼とテレビで言ってました。

ミャクミャクのファンがとにかく多くて”かわいい~”とのこと。最後にサプライズで挨拶した時には拍手と歓声が上がってみんな泣いていました。

ということでキラッと白山特定の方々でミャクミャクを描こう!となりました。

赤いお花紙で何かを作っています。

お花紙を丸めて1つ1つくっつけて。2,3日でここまでできました。出来上がりが楽しみです(^^)/

気温が急に下がってきました。体調管理に十分注意して秋を満喫しよう\(^o^)/