11月も半ばを過ぎ、冬らしい寒さがでてきましたね。
朝の布団が恋しいこの頃ですが、、、
キラッと白山のお元気二人組は何のその!!
今日も新しい作品作りに取り組まれていました (๑•̀ㅂ•́)و✧

作成工程を試案しながらも楽しそうです (*´ー`*)
今回は冬ということで「囲炉裏」と「猫」を題材に
作成しているそうです。

猫もすでに作成済みだそうで、、、

毛並みの再現など凝っててかわいいです (b ・ ω ・)b”
完成がたのしみですね!
11月も半ばを過ぎ、冬らしい寒さがでてきましたね。
朝の布団が恋しいこの頃ですが、、、
キラッと白山のお元気二人組は何のその!!
今日も新しい作品作りに取り組まれていました (๑•̀ㅂ•́)و✧
作成工程を試案しながらも楽しそうです (*´ー`*)
今回は冬ということで「囲炉裏」と「猫」を題材に
作成しているそうです。
猫もすでに作成済みだそうで、、、
毛並みの再現など凝っててかわいいです (b ・ ω ・)b”
完成がたのしみですね!
こんにちは。急に寒くなってきましたね~。ちまたでは夏から秋飛ばして冬が来た~と言っていますね。まだ衣替えしていなくてタンスから冬物を引っ張り出す毎日で・・・(-_-;)今度の休みに衣替えしなくてはと考えています。
先月末より金沢にて”社会福祉施設利用者余技展覧会”がありました。特定の入居者様が力を合わせて作成した来年の干支”龍”の壁画が『努力賞』に輝きました。
作品は2階廊下に飾られました。金と赤が映えて迫力もあり今にも絵から出てきそうですね~。これからも皆様でいろんな作品を作っていきましょうね(^_^)v
キラッと美川、キラッと美川デイサービス、キラッと白山の3施設にて11月10日13:00~14:00に電気設備点検がありました。
日頃より節電のために使用していない場所の電気などは消しているはずなのですが、全ての電気が消えると施設内が思ったより暗くてびっくり‼
電気が使えないと水道も使用することができず、改めて電気のありがたさを実感しました。
入居者様は普段通りに過ごされる方もいれば、地域一帯が停電したと勘違いされる方もいたり…
中には「電気代が払えんから電気止められたんか」と言われる方もいたり(笑)
電気代はしっかり払っているので大丈夫です‼
こんにちは。最近は朝晩冷え込んでいますが日中はやはり汗ばむ感じですね。身体がついていけない~(-_-;)インフルエンザも流行ってきていると・・・。やはり季節は”秋”になっているようでテレビを観ていると紅葉が今真っ盛りだとか。ただ今週末からしばらく雨が降るそうで気温も下がるようですよ~。一気に冬となるかも…。
秋といえばあちこちで秋祭り開催されていますよね~。キラッと白山では特定、一般で分かれて”ミニ縁日”が開催されました。
皆さん、一生懸命取り組まれ「輪投げの輪がなかなか入らんで難しかった~。」と悔しそうでした。
一般の縁日は射的、輪投げと玉入れもしました。
最後の種目、玉入れ。入居者の方々が円になって座って頂き円の中を亀に扮した職員が回る。背中の甲羅がカゴになっていてそのカゴの中に紅白の玉を入れる。ただ、この亀は時々立ち上がるのでカゴの玉が全てこぼれてしまう…。そのたびに「わ~~、こぼれたがいねー。」と笑い声が上がっていました。
全種目終了後は水分補給と参加賞にはどら焼きが配られ美味しそうに食べられていました。「あ~楽しかったわ。またしてやー。」とお話されていました。あっ玉入れの結果は落ち着かない亀が立ち上がったりして玉が数えられず引き分けでした(*^-^*)
こんにちは。11月に入ったのに暖かい日が続いていますね~。東北のスキー場もいつもなら11月3日にはスキー場開きするそうですが今年は暖かく人口の雪を降らせても溶けて2週間延びたとテレビでしていました。今週末から来週の始めも24~26℃くらいになるそうです。暖冬とは言え北陸の冬はどうなるんでしょうか・・・(^^;
ところで、10月といえば近年は”ハロウィン”ですよね~。テレビでも夏が過ぎたと思ったらハロウィンのイベント情報があちらこちらでしていましたね。キラッと白山も10月31日昼食は『ハロウィンランチ』でした。
キャロットピラフ、パンプキンサラダ、デザートはパンプキンムースでした。エビフライもついて豪華でしたよ~(^^)ちなみにスープは秋のきのこスープでした。皆さんの美味しいお顔、写真に収めていなかったです(-_-;)が、とても美味しそうに笑顔で食べられていました。ふしぎと美味しいものを食べている時は笑顔になりますよね~。つぎは笑顔たくさん写真に収めます(^_^)v
こんにちは。ここ数日お天気もよく日中は暖かく日向は心地よいですが、朝晩はやはり10月下旬というのもあってさすがに寒~くお布団が恋しくなってきましたね。テレビも紅葉が今、見頃だとのこと。
とある昼下がり、ケアハウス1階エレベーター前で3階5階の入居者様がゴソゴソされていました。⁇何かなと覗き込むと・・・
あ~~~折り紙で作った紅葉と鹿さんのぬいぐるみでした~🦌 カラフルな色の紅葉の下にかわいい鹿…秋ですね~。
この鹿さん、クリクリおめめでこちらを見つめています~。じつはもう1つ、紅葉が隠れているんですよ~?
鹿さんのお尻でした~。足もムチムチでかわいいんですよ~。
秋も深まって食べ物がおいしい季節になりました。つい1か月前はお鍋は暑くて食べれない~と思っていましたがこの季節はやっぱりお鍋ですよね~🍲寒い北陸の冬に備えておいしい秋を堪能しましょうね(^_^)v
こんにちは。キラッと白山です。10月半ばに入って気温も下がってきましたね~。秋と言えば夜、外に出ると虫の声があちらこちらから聞こえます。我が家の周りは畑が広がっているので合唱しています。
虫といえば・・・。先日ケア職員のお話で「家の玄関にオンブバッタおったし写真撮ったよ。」と…⁇聞いた時は大体予想はつきましたが見たことがなかったのでどんなんだろ~と見せてもらうとどこに乗ってるか分からないくらい小さいオスバッタがメスバッタの上にいました。
メスバッタを守るように…と言うかオスがしがみついているように見えますね(笑)調べてみると、オスが子孫繁栄の為早くからメスを見つけてメスの背中を独占すると書いてありました。この姿がおんぶしているように見えるのでオンブバッタというとのこと。家の畑に秋の虫いないか探してみようかな~☺
朝晩はめっきり秋らしく寒くてお布団に潜り込むとホッとする時期になりましたね。しかし日中は室内で動くと汗ばんでいるのは私だけでしょうか(^^;
ケアハウスの壁画も”秋”になりました~(^O^)/
山へ行って紅葉狩り・・・と思いますが最近ニュースでは”熊”の出没が相次いでいます。先日も熊に襲われてケガをしたと言っていましたよね~🐻これからが山の紅葉も見頃なのに・・・。しかしスーパーにも”秋”の食べ物が並んでいます。季節の物を食べて秋を感じてもいいかもしれませんね‼
こんにちは。キラッと白山です。先週は”中秋の名月”でしたね。 空が晴れていたので満月が綺麗にみえました(^^)
10月4日~6日までキラッと白山では廊下、ホールの「ワックスがけ」がありました。
入居者の方々も「あら~、ぴかぴかやわー。」「もったいなくて歩けんわ。」とお話されていました。
身の回りが綺麗になるとなんだか心までピカピカ✨ウキウキ♬しますね。
日々のお掃除も大変ですが、綺麗にするとやっぱり気持ちがいいものですね(^O^)/
こんにちは、キラッと白山です。朝晩は涼しくなって過ごしやすくなりましたね~。今日の天気はまさに”秋晴れ”🌞そよそよと心地よい風が秋を感じますね。
9月も残り明日1日となり来週から10月ですね~。今年は暖冬とテレビで言っていましたがどうなりますかね~(-_-;)で、10月と言えば色々ありますが、10月31日は”ハロウィン”ですね~。先日入居者様の居室を尋ねると玄関先の下駄箱の上にカボチャおばけが…^^;
スッゴクかわいいですよね~。思わず写真撮らせて下さい!とお願いしました。全てご自身で手作りされたとのこと。1つ1つ手縫いされ、葉っぱもリアルに刺繍されています。
昼夜の気温差があります。そして今夜は”中秋の名月”ですね。夜の天気予報では少し雲がかかりますが隙間から綺麗な満月が見えると言っていました。秋の夜、空を見上げて秋を感じて下さい🌕