本格始動!

松の内も過ぎ、お正月気分も落ち着いて今日は成人の日、明日からは学校も新学期と2018年が本格的に動き始めますね(^-^)

IMG_1117

受験生の皆様にはいよいよ本番間近となって来ました。キラッとエリアも介護福祉士受験に向けて頑張っている職員さんが複数いらっしゃいます。

そこで、今日は本コーナーからも合格祈願!!

志望の学校や資格に見事合格できますようお祈りいたしております。

IMG_2667

風邪をひかないようラストスパート!

ちなみにこの巫女さんも昨年、見事高校受験に合格を果たしましたので今年は受験生の皆様のためにお祈りしています(^-^)

IMG_2673

 

♪おみくじカステラ!?

皆様こんにちは!(^^)!

平成30年!!スタートしましたね!!

・・・どんなスタートでしたかぁ??(笑)

湊デイサービスでは♪おみくじカステラ♪を作って、運を試して?!スタートです!(^^)!

041

昨年、大好評につき、今年も挑戦!(^^)!

004005

中身が飛び出さないように作るのは、なかなか難しいようですが・・・(^^;(笑)

040

きれいに、ま~~るくできました!(^^)!・・・とりあえず・・・ま~~るくスタートです!!(^^v

『あんた中身なんやったけ?』とか、『あんた今年も健康や!!』とか、あちらこちらから聞こえてきて、新年早々、沢山の笑顔いただきました~~!(^^)!

ちなみに・・・親方・・・カレーと、ウインナーでした~!(^^)!

ハッピーだワンッ!!・・・と、いうことで(笑)

今年もどうぞ、湊デイサービスセンターをよろしくお願いいたします(^^♪

初詣

明けましておめでとうございます☆

P1080212

ケアハウス キラッと白山では、

1月4日(木)に白山市鶴来にある『金釼宮』へ初詣に行ってきました。

P1080221

P1080222

金釼宮は金運上昇のパワースッポトだそうです。

もちろん私も金運上昇のお願いをしてきました♪笑

参拝後

『エマーブル』という喫茶店にて昼食をとりいろんな話をして帰ってきました。

P1080227

残念ながら朝から雪が降り足場が悪かったのですが

初詣には行けたので今年一年いい年になりそうな気がします☆

ケアハウス キラッと白山を本年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)

今年も・・・キラッと神社☆

新年あけましておめでとうございます☆

キラッと美川 特養です(*^^*)

美川では今年もキラッと神社を使い、施設内で初詣を行いました。

P1020612

お参りをしてからおみくじを引いていただき、希望された方にはお神酒を飲んでいただきました♪ P1020609 P1020610  皆さんおみくじの結果に一喜一憂され、お正月気分を満喫されていました(^^♪

美川デイ 1月壁画

新年、あけましておめでとうございます。

2018年または平成30年のスタートです!

みなさまは初詣に行かれましたか?

私は今朝、小松の安宅住吉神社にて参拝して参りました。

おみくじはなんと「大吉」で出だし好調という感じで浮かれております♪

さて、美川デイは明日(1/4)からスタートとなりますので

今月の壁画の紹介をさせていただきますね!

みなさまに青色と白色のお花紙で花をたくさん作って頂き

IMG_1172 IMG_1173

富士山と松竹梅で縁起かつぎということで…

IMG_1259

ジャ~ン!新年にふさわしいおめでたいものになりました♪

今年も笑顔いっぱいのデイサービスになるよう願いを込めました★

今年も美川デイをよろしくお願いいたします(*^▽^*)

☆初夢(^^♪☆

yjimageO6QPQDAL本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

さて、今年初めて見る夢『初夢』・・・みなさまは、どんな夢をみたのでしょうかぁ…夢にはいろいろな意味があると言われていますよねぇ~(^-^)縁起とか兆しとかetc…yjimage[10]

何はともあれ、どんな夢をみても前向きに明るく過ごすことが、夢の実現や幸せな毎日をおくるためには大切なんじゃないかなぁ~と思いま~すっ!!\(^o^)/ワンダフルッ!な1年の始まり始まりぃ~♪♫♩(^^♪yjimage5WLE3MTQ

あけましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます。

th

本年もこのキッラキラ通信をよろしくお願いいたします。

th9W7TLD6V今年は戌年。犬は親しみやすく、また、お産が軽いことから安産をしたいなら戌の日に腹帯を付けたり安産祈願をすることで知られていますね。

案ずるより産むがやすし ということで今年は厳しい介護の世界ではありますが悩んでばかりいないで元気に地道に前進!していきたいと思います。

今年は2月3日に篤豊会40周年記念式典が行われます。

法人にとっても飛躍の年となりますよう職員一同精進してまいりますので、皆様、本年も何卒、お力添えの程お願い申し上げます。

thRGYUA4OI

 

 

今年も感謝!(^^)!

今年もいよいよ残りわずかとなってしまいましたね~!!

1年がたつのはほんとうにあっという間ですね。

そんな今日、湊デイサービスセンターでは、『紅白歌合戦♪』をして盛り上がりましたよ~!(^^)!

たくさん笑って、元気もりもり!(^^)!

1年を振り返り・・・いろんな思い出に涙を流される、ご利用者様も・・・

063 いろ~~~んな、1年ですが、”めでたい”壁面にあやかって(笑)

みなみな様、健やかなる新年をお迎えになられますよう、

心よりお祈り申し上げま~す(^^v

・・・また、来年も❤お力添えのほどっよろしくお願いいたします!(^^)!

クリスマス餅つき大会

毎年恒例のグループホーム・ケアハウス合同クリスマス餅つき大会を開催しました。

ケアハウスの金丸施設長の挨拶で始まり、入居者様とご一緒に餅つきをしました。 P1080172 P1080201P1080191 つき上がったお餅を丸めて、あんこやきな粉をまぶして出来上がり!  

P1080194

入居者様においしく召し上がっていただき大成功! P1080208 おわりにグループホーム管理者の釣谷さんから締めの挨拶があり

年末の楽しいひとときとなりました。

来年も良い年でありますように! \(^o^)/

美川デイ☆クリスマス会☆

12/25(月) 美川デイ☆★クリスマス★☆

お昼はカレーライスとフルーツヨーグルトでした!

IMG_1207

IMG_1206⑥みなさま美味しそうに召し上がっておられます↑

美川デイでは午後からクリスマス会があり、

職員が「赤鼻のトナカイ」の歌とダンスを披露しました♪♪

IMG_1212⑥

IMG_1216

IMG_1210

みなさまに喜んで頂けるよう職員一同、頑張りました~(*^0^*)

スペシャルゲストでサンタさん(H.I様)も来てくれましたよ♥

名物職員(T.Yさん)が「安来節」の曲でどじょうすくいを見せてくれ

みなさま大爆笑~!!恥と女を捨て…体を張ってくれました(笑)

IMG_1235

IMG_1231③IMG_1226④IMG_1237⑤

笑いすぎて涙を流している利用者さまもいらっしゃいました(笑)

盛り上がった後は「きよしこの夜」「トロイカ」をみなさまで歌い

笑顔いっぱい美川デイ、今年のクリスマス会でした♪

IMG_1250

IMG_1221

おやつはクリスマスツリーの形をした可愛らしいねりきりでした♥

IMG_1253

 来年も更にパワーアップした「安来節」、楽しみにしています♪