おかえり祭り~番外編❕

18日、19日の美川のおかえり祭りで、ご利用者様と一緒に神社にお参りした時に、✰おみくじ✰をひきましたぁ~(^O^)/以前ブログでもご紹介されていた✰鯛みくじ✰もありましたが、なんともいえない表情につられて✰神猿(まさる)みくじ✰をひきましたっ!!DSC_0129

神の使いである🐵神猿みくじ✰摩去る&✰勝るのご利益があるそうで~す(^^♪DSC_0130

このお尻から出てる赤い紐を引っ張ると中から🎶おみくじが出てきましたぁ~^m^

愛しの✰まさるくん✰🐵今年1年ヨロシクお願いしますねっ~(≧▽≦)

6月の花・・・🌹

こんにちは🍃

今日は『キラッと篤寿苑』の入居者様の素敵な作品をご紹介します🌹

5

4階のユニット『こぶし』作品

FullSizeR1

こちらは4階のユニット『しゃくなげ』の作品

沢山の豪華で素敵な薔薇🌹の花束🌹

制作過程を紹介した記事によると・・・

6

大きな薔薇は青梗菜(チンゲン菜)のヘタ、小ぶりな薔薇は小松菜のヘタ!!

FullSizeR3

青菜の茎の切り口を見て思いついたなんてスゴイです♬

切り口がばらけないように輪ゴムで止めて、絵の具を付けてペタペタ🌹🌹🌹

見事な共同制作による薔薇の花束が完成しました🌹🌹🌹

「青いバラも近頃はあるんやって~」「きれーーやねーー」と入居者様。

「サツマイモを切って模様を彫ってハンコにしたことも昔はあるよ」と自慢してくださいました♬

確かに!野菜の断面はいろいろと楽しい形をしているかも? このアイデアに脱帽です!

FullSizeR

こうして、4階では6月の花、薔薇が見事に咲き誇っています🌹🌹🌹

お寄りの際は是非、ご鑑賞くださいねー🌹

 

湊の昼下がり~(^^♪

皆様~こんにちは!(^^)!

今日も、暑いですね~ ^^) _旦~~

そんな今日は、湊デイ☆ある日の昼下がり🎶をご紹介(^_-)-☆

P5150451将棋で勝負!!の、Y様☆

もちろん、Y様の一人勝ち!(^^)!

P5150454「歩けるようになりたい!!」と、Ⅿ様!!三往復がんばりました(^_-)-☆

P5150457そして、ジャラジャラ…麻雀組!(^^)!

それから…P5250508今日は、『フリースローゲーム☆』をしましたよ~!

網の向こう側にある、得点を狙って風船や、ボールを投げます!(^^)!これが、なかなか難しい~”(-“”-)”

P5250509今日の最高得点は、S様の1130点!!凄かったですよ~(^_-)-☆

今日は何日和?

最近良いお天気がつづいていますね。

ずっと天気が良く、雲一つない青空が続いています…☀

P1110456

ケアハウスの5Fからの景色です。

美川の町並みが綺麗にみえます。

今回はうまく見えませんが実は白山も見えるんです!!

(あれ・・・?山はこっちだったっけ・・・?と横のK職員につっこまれています)

 

まあ!

そんないい天気が続いているので

U職員が草むしりをしてくれました♡

 

P1110454

Before写真がないので比べられませんが(笑)

とーっても綺麗になりましたよ♪

みんなでU職員にお礼を言わなければいけないですね♪

\ありがとうございまーーーす!/

 

…っということでタイトルの答えは

”草むしり日和”のケアハウスでした!

ちゃんちゃん♪来週もお楽しみに!!

キラッと美川特養のおかえり祭り😊

キラッと美川特養でも5月18日(土)におかえり祭りに行ってきました♪

P1040543

神社にてお参りをし、くじ引きなどを皆さん楽しまれていました(*^-^*)

P1040576

山車が通るとみなさん「すごいね~!!」とおっしゃり、喜ばれて

いました♪

「懐かしいな~」と話されている方もいらっしゃいました(^^♪

 

美川デイもおかえり祭り

美川デイサービスでも18日(土)はもちろんおかえり祭りの見学に

行ってきました!!

皆さん人込みの多さに驚いていましたが、賑やかな

祭りの雰囲気を楽しんでおられました♪

屋台では家族にお土産を買われる方も☆

IMG_3180

M様は毎年、射的に挑戦されます!!

今年は去年より腕が上がっていました~(*^▽^*)

IMG_3182

来年もまた楽しみですね♪♪♪

 

☆最後におまけ☆

キラッと美川の育休中の職員さんが赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました!

IMG_3179

すでにイケメンで、もう可愛いすぎ~(*´ω`)

みんなの心を癒してくれました☆

 

 

 

ハンサムな名言

今日は✰リンドバーグ翼の日✰

リンドバーグが大西洋無着陸横断飛行✈に成功した日です(^O^)/スピリット・オブ・セントルイスと名づけられた飛行機でニューヨークを出発し、約5800㎞を33時間30分の時間をかけてパリに到着したそうです。(^^♪thUA1J63VB

✰翼よ、あれがパリの灯だ✰という名言を残されています♬カッコいい~❕のは言葉だけじゃなくて、めっちゃイケメンな方です(^^♪

美川おかえり祭り 📯

ここ美川の藤塚神社の春祭りとして有名な、美川のおかえり祭りが今年も18・19日に開催されました。

5ca554200d09a_sub2今年のおかえり祭りポスターです。

このポスターには天下の奇祭とあります!

美川が北前船で栄えた江戸中期のころからではないかと言われているこのお祭りはお神輿と13基の台車が町中を走行します。

5354eac793c9b_main

早朝にラッパ手の招集ラッパが鳴り響きお神輿がラッパ手と13基の台車と悪魔祓いの獅子の先導で神社を出発し、町内を練り歩きます。

ラッパ手も、台車の引手も、お神輿の担ぎ手も、紋付・袴姿のいでたちです。

5354eac870a57_sub1

台車は3輪の曳山で、この13基の台車は美川仏壇の技術の粋を集めた見事な台車で側でギシギシという音を響かせながら通る姿は圧巻です!

(うらら白山人より引用)

我が街の天下に誇るお祭りですから、毎年、出来る限りの参加者で出かけます。

ご家族様も一緒に出掛けてくださいます。

IMG_3689

父娘で一緒に参拝する姿!

IMG_3696

お天気も良く心も晴れ晴れーー☀

IMG_3692

参拝の後のお楽しみは、露店を眺めながらの散策タイム💖

今年は珍しいお店が増えていました。

IMG_3698

IMG_3699

この「うさ耳帽子」若い女の子がたくさんかぶっているのを見かけました!垂れ耳が可愛い🐰

IMG_3700チーズがのびーーるチーズハットグやトッポギといった韓国風屋台が多くなってました。

IMG_3703

これはコットンキャンデー、カップの中に綺麗なパステルカラーの綿菓子が詰まっていて一個一個色合いが違います。これまでの綿菓子と違って箸が刺さる心配も、髪や服に綿菓子がくっついてネチャネチャになる心配もなく、進化系だと感心!!

ご家族さん、熱心に写真撮影してました📷

IMG_3702

いろいろ見たけど、やっぱりおやつは定番の・・・

IMG_3705

焼き立てアツアツを頂きまーーす! ここのはコシアンなので、食べやすいんです💖

IMG_3708

爽やかな新緑の中、勇壮なお祭りと楽しい露店巡りを楽しんできました!

また、来年も元気に行きましょーー📯📯📯

美川☆おかえり祭り~(^^♪

皆様っこんにちは!(^^)!

今日、明日と、美川は『おかえり祭り🎶』ですよ~(^^♪

美川が地元!!って、ご利用者様も多く、出かけてきましたよ~🎶

P5180488

今年も、藤塚神社からスタート!(^^)!

P5180482P5180487

屋台を散策!!『おっ!焼き鳥、うんまそうやな~わし、これにするわ♪』と、見定め、お買い上げ~の、S様♪

P5180490台車にも会えて、パシャリ~(^^♪

P5180493ラッパ隊にも会えて、パシャリ~🎶…やっぱり、迫力ありますよ~!(^^)!かっこいい~!!

P5180497『今年も見れて、良かったわ~🎶』と、H様(^^♪

実は、H様、ラッパ隊のモノマネが得意なんですよ~!(^^)!『ぱんぱかぱ~ん♪』と、今日も聞かせてくださいましたよ~(^^♪

花シリーズ

今回のお花は「ペラルゴニウム」

 

P1110414

「ダリア」です🌼

P1110413

 

ペラルゴニウムの花言葉は

艶やかなよそおい

君ありて幸運

尊敬

愛情

P1110420

ダリアの花言葉は

感謝

華麗

優雅

P1110412

 

入居者T様の息子様が

母の日にT様に贈ったお花です🌼

とても素敵です(>▽<)

綺麗なので皆に見てほしい!と

ご本人様のご要望で、

ケアハウスの出入り口に飾らさせて頂きました(*^^*)

とても素敵に皆様をお出迎えしています🌼

そして職員も素敵なお花に癒されています☆