美川デイ★夏と言えば…

かき氷-------!!

お味は抹茶、レモン、いちご、ぶどうがあり、みなさまにお好きな味を選んでいただきました♪

かき氷を食べてクールダウン(^o^)/

IMG_2054加工

IMG_2053職員が可愛らしいかき氷機を持参してくれました♥ 

これだけ暑い日が続くと、毎日かき氷を食べたいくらいです!

🌻夏の楽しみ(≧▽≦)

以前も、映画を観て楽しかったぁ~とご紹介したことがあります『チア🌟ダン』(^^♪この夏、📺で始まり毎週楽しみにしています。内容は、映画の話の9年後の設定で、当時の☆JETS☆に憧れ、チアダンス部☆ROCKETS☆を設立した話・・・またまた方言たっぷりのドラマで地元の者としては、毎回「え~っ!こんな感じなんやね、こんな風にみんなに聞こえているんだ」と思いながら観ています(* ´艸`)th39MYHDBI

で、地元から面白い手ぬぐいを発見してきました!P8140019P8140020

いけません⇒あかん、田舎⇒ざいご、いたずら(私はきかん、きつい、という意味で使ってましたが、、、)⇒てなわん、生意気⇒こっぺな、そうです⇒ほやほや、などなどたくさん&びっしり書いてありますぅ~(^o^) 今は言わなくなったけど、子供の頃「ざいごなんかぁ~?こっぺくさいのぉ~」「ほや、ざいごやけど、あかんか?そっちこそてなわんわ!」と幼馴染と口ケンカした日が懐かしいぃ~^m^

 

ご応募してみてはいかがでしょう?

皆様、暑い毎日ですが早やお盆の時期になりました。

お盆を過ぎると例年は秋の気配を感じるようになるので、暑いのももう一息というところでしょうか?

IMG_3033

さて、現在、老人福祉施設協議会では『介護作文・フォトコンテスト』の作品を募集しております。

応募資格は不問です。介護のお仕事をされている方はもちろん、介護という言葉に接するすべての方々の声をいただきたいという主旨です。

時につらいこともあり、特に今、厳しい介護人材不足の中を日々頑張っている介護職員さんや家庭でも介護に向き合っている方々の励みになるかもしれないという思いをこめての募集だと思います。

IMG_3035

我が篤豊会でも毎年、『ふれあい介護の日』のイベントを開催していますが、そこで各エリア施設から応募された作文の中から代表の作文が本人から朗読されます。

毎年聞いていて心が清められ、感動しています。

写真展示もあり、理事長賞を目指して自信作を応募しています。

今年もどんな素敵な作文や写真が寄せられるのかワクワクです。

ご家族の方々や職員の関係者等どなたでもご応募できますので篤豊会への応募はもちろん、ぜひ、こちらへも応募してみてはいかがでしょうか?

IMG_3034

 

素敵なお客様~!(^^)!

皆様こんにちは!(^^)!

今日は、湊デイサービスセンターに来てくれた、素敵❤なお客様?!をご紹介!(^^)!

大学2年生のMさんです!(^^)!

001

Mさんは、教員免許取得に向け、日々勉強を頑張っているそうですq(^^)p

今回は、介護体験等として8/6~10まで来てくださいました♪

得意科目は英語!!と言うことで、最終日には、英語をまじえたレクリエーションをしてもらいました!(^^)!

005

皆様~分かりますか??

eggplant(エッグプラント)は、①大豆 ②きゅうり ③なす

さ~て、どの野菜でしょうか??

正解は③!!なすなんですよ~ なすの、丸い感じが玉子に似ていることから、”エッグ”ってついているのだそうです!!006 ちなみに、①の大豆はsoybean(ソイビーン)、②のきゅうりはcucumber(キューカンバ)だそうです!!

Mさんの発音の良さに、ご利用者様は、”ほーーっ”と、関心しておられました♪

Mさん!!5日間ありがとうございました~!(^^)!

皆で、拍手と、がんばれ~!!と、声を掛け、お見送りをしましたよ~!!

心優しい、Mさん❤素敵なMさん❤また遊びにきてくださ~い♪

 

✿花シリーズ✿

今回の花シリーズは・・・

 

サボテン

 

サボテンです❤

こちらのサボテンは2年前にケアハウスへ来て

入居者様が大事に大事に☆

育ててくれたサボテンです(*^_^*)

ちょこんとお花が咲きました!かわいい❤

サボテンってお花が咲くんですね!ビックリ!!!

他にも・・・

P1090596

P1090623

 

すごいですね!!!

ケアハウス特定のケアマネさんも咲いたことに感動して

思わずこちらのサボテンの持ち主T様のお部屋に

「咲いたよー!」って報告しに行ったそうな(笑)

花が咲いている時期に

玄関でお出迎えしていましたよ~(^^)/

ちなみにサボテンの花言葉は

「燃えるような愛」

「情熱」

「偉大」

なんだかロマンチックですね(*^_^*)

夏!サボテン!と聞くと歌いたくなりますね♪オイッス!(笑)

今回のお花シリーズは「サボテン」でした(^^)/

美川デイ★料理の日 お好み焼き&クレープ

美川デイ、本日は『料理の日』~♪お昼にみなさまには”お好み焼き” ”ぬた” ”すまし汁” ”フルーツポンチ”を召し上がっていただきました。お好み焼きはみなさまの目の前で職員が焼かせていただきました☺お肉、お好み焼きのいい匂いが食欲をそそります♪「おいしい!おいしい~」「私、お好み焼きだいすき!」とおっしゃられる方もいて、ほとんどの方が残さず完食されていました!

無題日向さんIMG_2039加工無題加工

おやつは”チョコバナナクレープ アイス添え”♪もちもちで美味しいクレープの生地は栄養士さんが焼いてくれました❤

IMG_2040

みなさまご自分でカステラ、生クリーム、バナナやフルーツ缶を楽しそうにトッピングされていました!「こんな大きいの食べられるかな?」と言いながらも、ペロリと召し上がっておられましたよ♪お味も好評で、「また食べたいな~」とみなさまとっても喜んでおられました(*^^)v

IMG_2047IMG_2049 IMG_2050 IMG_2052無題高岡さん加工

キモ可愛い…ストレス解消!

暑さと忙しさにへばっていた或る日…私達職員の健康管理も気にかけてくれているナースさんから「ストレス解消になるよー」と言って手渡されたのが・・・

IMG_3023

ゴム製の怪獣のオモチャ。

IMG_3024

可愛いっちゃ可愛いかもしれないけど、ストレス解消とは??

ナースさんはニッコリ笑って「握ってみて」と。

IMG_3025

わおーー!握ってみたら、グニュっと何か出てきたーー

IMG_3026

力を入れるとドンドン、グニュグニュと音を立てて泡を吹くように出てくるーー

IMG_3027IMG_3028

お腹だけでなく背中の甲羅からも

IMG_3029IMG_3030

力を緩めるとシューーって元に戻っていく泡状の何か・・

腹立たしい時、ぎゅっと握ってストレス解消、気持ち悪さが癖になるこれぞ「キモカワ」グッズの決定版のご紹介でしたーー

 

 

 

今年も!☆キラッと篤寿苑 ゆかたまつり~!!☆

8月5日18:30より、今年も恒例の☆キラッと篤寿苑ゆかたまつり☆を開催いたしました。地域の皆様をはじめ、ご家族の皆様、ご来賓の皆様に助けて頂いて今年も入居者様の笑顔満開の楽しいお祭りになりましたことをまずは厚く御礼申し上げます。P1010333

篤豊会 宮田局長の開会の挨拶からお祭りが始まります。DSC00953

ヒナヒナさんの💃フラダンスP1130614

あんずの家さんの、力強い和太鼓DSC00983P1010351

渚一世風美さんの、yosakoiソーラン

可愛い飛び込み参加もあったり~(^^♪

恒例の焼きそば・フランク・たこ焼き・アイス・🍧かき氷・ジュース・🍺ビールなども美味しく召し上がっていただけて良かったです~(≧▽≦)DSC01007

バルーンアートの下村さんによる催し物&民謡みさき会さんの花笠音頭などなど盛り沢山で、とっても賑やかな時間を過ごすことができました。P1010356

ん❓こ、これは?・・・職員による♪安木節♪ノリノリの職員さん達(^_-)-☆なりきっています~笑DSC01021

記念に「はい、チーズ📷!」DSC00998DSC01043DSC01052P1130651

♬炭鉱節♬♪での輪踊りは、入居者様もご家族様も、地域の皆様も、まつぼっくり赤十字奉仕団の皆様も、職員さんもみんなが一つになって、たっくさんの笑顔がこぼれ☺夏の暑さなんて吹き飛びました~(^^)/やっぱり夏といえば☆ゆかたまつり☆です。ご参加いただきました皆様方、日清の皆様、応援の職員さん!真夏日の続く暑い中を、本当に有難うございました。

 

道の駅☆めぐみ白山!(^^)!

皆様こんにちは!(^^)!

今日も、やっぱり暑いですが、お元気にお過ごしですか~??

湊デイは、ご利用者様の歌♪で、盛り上がっていましたよ~(^^♪

お話は変わりますが!!

道の駅『めぐみ白山』へ行かれた事はありますか~?

湊デイでは、先日行ってきましたよ~!(^^)!

011012

店内には、地元の特産品がずらりっ!(^^)!

013

『晩のおかずにちょう~どええな~♪』と、皆様~買い物を楽しまれていましたよ~♪

005 フードコートもあり、ほっと一息をつかれるS様☆です!(^^)!

皆様も機会がありましたら、出かけてみてくださ~い♪

❀花シリーズ❀

毎日暑いですねー(^_^;)

夏の花といえば・・・

P1090695

・・・ひまわりっっ♪

ひまわりは、太陽を追ってずっと上を向いているから?

黄色いから?

ひまわり=元気!ポジティブ!!なイメージがあります!(^^)!

花言葉は「あこがれ」「あなただけを見つめる」

 

P1090691

真ん中のところに種をつけるのですが

1つの花に対して(小さいもので)約200個~

種ができるそうです。すごいですね!!!

ひまわりの種と言えばハムスターが食べるイメージがありますが

海外では栄養が豊富で食用として人気があり

殻を取ったものが販売されているそうです。

調べたところ、ひまわりの種には

葉酸、ビタミン、鉄分、繊維、亜鉛、マグネシウムなどが

豊富に含まれている。とのこと

栄養価が高いので暑くて食欲がない方は

ひまわりの種を炒って食べるのもいいかもしれないですね(笑)

しかし!高カロリーなので、食べ過ぎ注意です(>_<)!

以上。今回の花シリーズでしたっ❤