皆様こんにちは!(^^)!
今日は、湊デイ✰特製『親子丼』と、『桜餅』をご紹介♪
じゃ~ん!(^^)!
「あら!かわいい~🎶」とか、「こんなが、久しぶりにたべたわ~!!おいしいね🎶」と、喜んでおられましたよ(^_-)-☆
おやつには、桜餅!!
みんなで力を合わせて作りましたよ(^_-)-☆
「本物みたいやね!!」・・・と、ご利用者様(*’▽’)笑
甘酒と一緒にいただきました(^^♪
五月には、押し寿司🍣を作りますよ~!!
また、ご報告いたします~(^O^)/
こんにちは(^^♪
今日は先週行った「料理の日」の様子をお伝えします!
お食事でも春を感じて頂きたい!!ということで
今回は昼食に
☆いなり寿司 うどん 菜の花のお浸し 苺☆
を召し上がって頂きました。
うどんには蝶々のかわいいかまぼこが入っています。
利用者様からOKサイン頂きました!
そして、おやつには桜餅作りを行いました☆
この日は、元気なにぎやかな女性の方が多く、あんこを丸める作業も
生地をひっくり返す時も周りから「よいしょ~!!」の声が(笑)
桜の葉は能美市の和菓子屋から購入。
とても立派で、いい匂いがしました!
そして、完成!!
お店に売っているような出来栄えに、みなさま喜んで
召し上がっていました。
もちろん味も美味しかったですよ!!
美味しくて、とても楽しい一日でした(*^^)v
4月10日の北陸中日新聞に掲載された記事をお読みになった方も居られると思いますが・・・
我が篤豊会が、女性が働きやすい職場であることを厚生労働省に認定されました!
女性が働きやすい環境づくりに積極的な企業であることを示す厚生労働省認定の「えるぼし」企業。
①採用②継続就業③働き方④管理職比率⑤多彩なキャリアコースの5項目を審査しすべてクリアすると最高位の「三ツ星」認定となるそうですが、篤豊会は医療福祉分野では県内で初めての「三ツ星」を獲得しました💛
篤豊会は、女性理事長の法人! 理事長の日頃からの「愛即実践」の想いが働く職員にもこうした形で表れていることが広く世の中に知れて誇らしい気持ちです!!
認定を受けた企業はこの「えるぼし」マークを使用することが出来ます。
エレガントに力強く活躍する女性をイメージしたというこのマークが、これからどんなところに使用されるか楽しみです(^^♪
もちろん、男性の活躍も大きいですが、やはり福祉の現場は女性が多い職場なので様々な支援によって、子育て中や介護中の女性が辞めずに働き続けられる職場環境というのはこれからの社会にとてもとても大切な要素だと思います。
県内でえるぼし認定を受けた企業は篤豊会を含めて6社。これから益々、認定を受ける企業が増えて来ると良いですね💛