年の瀬ですよ~ ^^) _旦~~

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、年の瀬にピッタリな?!お天気~♪

親方~朝から送迎車の洗車をしましたよ~♪・・・なんと気持ちの良いこと!!(笑)ご利用者様っ洗車したこと~気ずいてくれるかな~?( ;∀;)(笑)

(笑)そんな今日は、お正月飾りを作りましたよ~♪

PC280083じゃ~ん!(^^)!可愛いでしょ~♪

「正面はこっちやよ♪」と、Y様☆

PC280076PC280077「入院しとる女房に持っていくんや。」と、T様は、新聞詰めから、お花作りから、レイアウトまで一生懸命!!出来上がった時の笑顔が素敵~!!(*ノωノ)

PC280086・・・のりを付け忘れて、同じ作業を何度も頑張ったS様💛

令和2年を迎える、1月にはなんと102歳になられます!!(*^^)v元気な102歳!!凄いです!!あっ晴れ~~”(-“”-)”

可愛い💛お正月飾りが出来上がり、ご利用者様もご満悦(笑)

「これで正月迎えられるわ♪」と(^^♪・・・皆様~よいお年をお迎えくださいね♪

もちつき大会

12月26日にもちつき大会を行いました。

入居者様の皆さんにも

体験していただきました\(^o^)/

P1130059

よいしょー!!

 

もちをついた後は

盛り付け♪((o(^∇^)o))♪

P1130043 P1130065みなさん熟練の技がみられます!!(゚Д゚ノ)ノ

次から次へと盛り付けられて行きます

いざ実食!!

P1130082 P1130086

「おいし~わ~」「やっぱり大根はうまいね」と

入居者様から大好評でした。

もちつきも終わった後も

「もちつき久しぶりに見れて懐かしかったわ~」

「おもち美味しかったよありがとう」

とお言葉いただきました(*´ー`*)

クリスマス会✨

キラッと美川特養では24日にクリスマス会を開催しました(*^-^*)

P1060558

職員による寸劇「鶴の恩返し」を披露させていただきました!!

P1060503

助けた鶴が、実はサンタクロースで…という少しクリスマスバージョンに

変更したストーリーで行い、最後鶴サンタが皆様にプレゼントをお配り

いたしました💕

P1060562

最後は皆さんで交流していただきながら、ケーキを召し上がられました😊

🎅メリークリスマス🎄

メリークリスマス🎅♪♪                                           皆様、楽しいクリスマスをお過ごしですか?                  キラッと美川デイサービスでは、24日にクリスマス会を行いました♪IMG_3932 IMG_3958みんなでクリスマスソングを歌ったり、トナカイ組は「UFO」を踊り♪                     気になる前のお二人は「星影のワルツ」を踊ってくれました♪IMG_3940利用者様からは「みんな芸人や~」とお褒めの言葉を頂きました(*^▽^*)

そして、おやつはケーキバイキング🍰🍰🍰          IMG_3965 IMG_3964 IMG_3963この他にも、プリン・どら焼き・羊羹と全部で6種類!!                            「全部食べてもいいの!?」と。選ぶとこからバイキングって楽しいですよね!!                  もちろんお味も大好評でした!IMG_3981あけみちゃん人形も人気で、抱っこしてもらい記念撮影!                              たくさん笑って、たくさん食べて楽しいクリスマス会になりました☆☆☆         

 

🎀プレゼント(^^♪

🎄いつもの場所でいつものコーヒーを頼む…何気ない日常の出来事ですが、フッと手元を見たらカップが違ってて~あんまり可愛くって🎵なんとなく捨てられなくて車のカップホルダーに(^_-)-☆DSC_0167

ちょっとしたことなんだけど、ポッと❤心も身体も温かくなり嬉しくなりました~ちょっとしたことをさりげなく出来るって素敵ですよねぇ~♬🎶私にとっての嬉しいクリスマス🎁プレゼントのお話でしたぁ~ヽ(^。^)ノ

自分のは自分の好みで・・・(*^^)v

或る日の午後、キラッと篤寿苑4階入居者様達が自分のおやつを自分で作っておられました。その様子は、余分な説明無しで、写真をご覧になればバッチリ伝わると思いましたのでご紹介いたしまーす(*^-^*)

その壱 ⇒ 「こねる」

P1130037

こねる!

P1130039ここでも、こねる。

P1130040とにかく、こねる。

P1130042

その弐 ⇒ 「焼く」

P1130047焼く!

P1130049焼く!

P1130051ここでも…焼く!

P1130057

そして・・・

その参 ⇒ 「食べる」

P1130068食べてまーす!

P1130075出来立て!アツアツ( *´艸`)

出来栄えは? の問いかけに返って来たのは ⇓ このサイン!

P1130079

この日はお好み焼きを、文字通り、お好みで焼いて食べていた入居者様達なのでしたーー( *´艸`)

 

湊の昼下がり~♪

皆様~こんにちは!(^^)!

今年もあと10日~!!

…何だかソワソワ(笑)”(-“”-)”

そんな今日は、お花紙で椿の花を作りましたよ~♪

そして~…

PC070115髪飾りにしてみましたよ~(^_-)-☆

100歳を迎えられたS様も大喜び!!「(〃ノωノ)はずかしいわ~!」と、おっしゃりながらも、しっかり、はいチーズ💛

PC070116PC070108PC070117PC070113今日もっ素敵な笑顔がいっぱいになりましたよ~(*´▽`*)♪

元気に2019年っラストスパートですね(^_-)-☆

車内の会話♬

先日、お買い物ツアーに行ってきました♬

車の中ではプラント3の近くで工事している

新幹線の線路を見て、「乗ってみたいな~北陸新幹線」とお話されていました。

 

 

いつ開通するんだったかなと調べると

北陸新幹線の金沢ー敦賀間は2023年春に開通予定のこと!!

 

ここは美川なので小松空港は近く、関東方面に行くには飛行機に乗る方が便利!と思いますが、

なんたって2018年のあの豪雪にも動いていた北陸新幹線!!なので

開通したら大活躍間違いなしです★楽しみで仕方ありません♬

 

そして新幹線の顔を見るだけで

すごい嬉しい気持ちになるのは私だけでしょうか(^O^)photo0000-4106

 

2023年が待ち遠しいですね!!

☆富山限定お菓子☆

こんにちは、キラッと美川デイサービスです(^^♪

突然ですが、お隣、富山県と言えば皆さん何を思い出しますか??             黒部ダムに、ます寿司、ホタルイカに、ブラックラーメンと            私が思い浮かぶのは、ほぼ食べ物ばかり( *´艸`)                     美味しい物がいっぱいありますよね♪

今日は、そんな富山のある名物を使ったお菓子を紹介します!!IMG_3863こちら、ほぼ富山湾でしかとれない、白えびを使ったお菓子          『白えび棒』です☆                              うまい棒に似てますが・・・ちがいます!!                               富山県黒部市宇奈月温泉の企業が販売しているそうで、白えびパウダーを使用して おり、袋を開けるとえびの香りがふわっと香り、味も美味しい~(*’ω’*)           お酒のおつまみに良いと思います♪

ぜひ、気になった方、食べてみら~れ~!!

 

 

 

🖌今年の漢字は~(^O^)/

2019年の世相を1字で表す「今年の漢字」が発表されましたね~

🖌『令』「新元号令和に、新たな時代の希望を感じた」など、いろんな意見があって決まったそうですよぉ~th[1]

漢字1字にも、それぞれ深い意味があるんですね。そんな時お店の雑誌を読んでいて、へぇ~っ!?と興味を持ったページ(社名の由来)がありましたので、ちょこっとご紹介いたします。

コクヨ✒『国誉』創業者の「故郷(富山)の誉になる」という志と「わずかな成功に初心を忘れない」という戒めの意味があるそうです。

サンリオ😸スペイン語の『San Rio』すなわち「聖なる河」を意味するそうで、「人類が暮らす河のほとりに清らかな文化を築き、集まる人々がお互いに思いやりを持ち、仲良く暮らせるコミュニティを作りたい」という願いが込められているそうですぉ~🎶❕(^_-)-☆