心機一転! きれいになりました(^O^)

こんにちは。 湊デイサービスセンターです。                              昨日までは非常に暑く、各地で今年最高気温を観測した地点が多かったですが、今日は少しですが、気温が下がりました。今晩から雨が降りそうなので、恵みの雨といったところでしょうか・・

さて、先日から湊デイサービスセンターの建物の一部のペンキを塗り直ししていたのですが、作業が終了したので、ご報告させていただこうと思います。

 

(作業前のデイサービスの入り口付近です。少し分かりにくいかもしれませんが、だいぶ色が落ちて薄くなっています)

P5290252P5290255

 

作業の方が2人で暑い中、一生懸命作業をされています。(お疲れ様です!)P5290256

 

途中雨が降ったりで1週間ほどかかりましたが、きれいになりました(^O^)

P6050278P6050281

 

P6050280デイサービスの外観がきれいになり、職員一同気持ちも新たに利用者様に気持ちよくご利用していただきたいと思います。

 

 

 

アリス学園一年生の皆様からのお便り

こんにちは。
金曜日に、暑い暑い一日でしたが、湊デイサービスにもホッとな出来事がありました(^-^)
先日、あいにく雨にはなりましたが、バーベキューランチに来て頂いたアリス学園一年生の皆様からお便りが…

生徒代表の方がお越しくださり

20140530-145253-53573985.jpg

20140530-145252-53572432.jpg

20140530-145256-53576742.jpg
色紙や模造紙にメッセージを届けてくださいました。

利用者代表の方に受け取って頂き、挨拶して頂きましたが、嬉しかった感謝の言葉やアリス学園の生徒さん達のような若者のおかげで安心していられる、期待していますと、激励の言葉も。

お礼にと利用者の皆様が何人も歌をご披露して思わぬ楽しいひとときになりました。

また、是非、遊びに来てくださいね
*\(^o^)/*

20140530-145909-53949057.jpg

20140530-145906-53946053.jpg

20140530-145904-53944521.jpg

20140530-145907-53947575.jpg

ケアハウス キラッと白山新緑ツアー☆☆

みなさんこんにちは☆ケアハウスキラッと白山です。時節柄もよくドライブ・新緑にはもってこい!!なので、新緑ツアーと題しまして獅子吼高原まで行ってきました~\(^o^)/P1030163

いつものケアハウス号に乗って出発~\(^o^)/出発前に洗車もしたので気分もより爽快☆P1030164P1030166

獅子吼へ行く前にトイレ休憩で道の駅「しらやまさん」に寄りました☆☆道の駅の裏にはこんなにキレイな景色があるんですよ~☆☆皆さん「うわ~☆いいな~☆」と時を忘れたように眺めておられました☆☆その頃、付添の職員は・・・P1030170

ソフトクリームを購入!!入居者様にも奨めていましたが、入居者様は流石です!一言!「なんもここで食んでも今からせっかく山行くんやし、そこで景色見ながら食べたらいいんじゃない。」と。(笑)おっしゃると~り!!です(笑)「だって・・おいしそうだったんだもん・・・」と言い訳していました(笑)P1030173 P1030174そんなこんなで車中もワイワイとしているうちに獅子吼高原に到着で~す☆\(^o^)/さあ、今からゴンドラに乗り山頂へ向かいます\(^o^)/あっ、ちなみに耳より情報ですが、乗車券を買うと次回ゴンドラ無料券もらえますよ\(^o^)/では、出発~!!続きはまた明日で~す☆☆

 

枯れない花…(−_−;)

皆さん、こんにちは。
今日は日曜日ということで、個人的なぼやきを聞いてくださいm(_ _)m

20140525-100650-36410890.jpg
母の日に、娘からもらったプレゼントに添えられていたカーネーション。

実は、プレゼントを買いに行った金沢駅前のフォーラスという商業施設のインフォメーションでもらったので、自分では買わなかったと聞いていたのですが、プレゼントには変わりなく、玄関に飾り、喜んでいました。

そして…今日で2週間…
随分、長持ちするなぁ、綺麗だなぁとは毎日思ってましたが、何日か前からちょっとおかしいなって思い、そっと触ってみたりすると、花びらの柔らかな感触や水につかった茎のヌルっとした感触。
こりゃ、本物だわ。
あまり触って散ったら嫌だと思い、そっとしてました。

娘の愛の強さかと感激してました…

が…水を替えようとして今朝、やっぱり何かおかしいと…
じっくり見て触って、最後に茎の一番下の切り口を見て…(−_−;)

造花って、今、こんなにも精巧にできるようになったんですね…

20140525-102006-37206588.jpg
娘から、これ造花じゃない?っておばあちゃんに言ったけど、本物やと言い切られたし、せっせと水替えてるし…まぁ、いいかって思ってたと言われて…

長く母の日を楽しませてもらったから、まぁいいか…(−_−;)

アリス学園2年生の皆さんよりV(^_^)V

こんにちは。
すっきりしない空模様ですね…
これから、梅雨の時期になるとジメジメムシムシしますが、私は今位から夏の間が一年で一番好きな時期です。

緑がキレイだし、大好きな海の色もキレイだし、身軽な格好で動きやすいし、なんとなく楽しいことがたくさんあるという印象しかありません。

さて、早速、昨日あった楽しいことを報告します。

20140523-100341-36221181.jpg

昨日の夕方、前日にキラッと美川デイサービスセンターにお越しいただいたアリス学園2年生の皆さんから、メッセージが届きました。

代表の生徒さんが、せっかくだからすぐに渡したいという気持ちで持ってきてくださいましたm(_ _)m

感激です❗️
あったか〜い印象を受けました。
実習を控えて緊張している時に癒されました。
楽しかったですよ。
利用者様も自分の意思で来たくて来ていることが伝わりました。
また、ボランティアに来ます。などなど嬉しい言葉をかけてもらい、私達のモチベーションは最高潮に❗️

また、いつでも遊びに来てくださいね。

皆さんの中から、将来、私達の仲間になってくださる方がいてくれたら…
と、期待を胸にみんなでメッセージを囲みました*\(^o^)/*

デイサービスの利用者様にも読んで頂きますm(_ _)m

ありがとうございましたm(_ _)m

アリス学園生徒さんとの食事会&交流会

こんにちわ。湊デイサービスセンターです。

昨日のブログでも美川デイサービスの様子が紹介されていましたが、湊デイサービスセンターでもアリス学園の1年生の生徒さん17名が、授業の一環としてデイサービスの利用者様との食事会&交流会に来てくださいました(^O^)

まずは利用者様の前で自己紹介を兼ねて一人ずつご挨拶。

012

その後天気が良ければ外に出て皆さんでバーベキューの予定!でしたが、昨日はあいにくの雨・・・ だったので、デイサービスでの食事会になりました。(職員が食材をテントで焼いてデイサービスの中で食べていただきました)

 

食後はデイサービス利用者様のご希望で、学生さんと一緒に歌を歌ったり、利用者様のお話を聞いたりと楽しい時間を過ごしました。

030学生さんからは「とても楽しかったです!ありがとうございました」との言葉をいただき、また利用者様からも「今日は楽しかったわ。また来てね」といつもとは違う表情を見せてくださったりととても楽しい時間を過ごすことができました。

学生さんは1年生ということで、利用者様と触れ合うことは初めての方が多く、最初は緊張されている方もいましたが、最後はみなさん笑顔で帰られました。

将来は素敵な介護職員さんになっていただきたいと思います!

 

アリス学園のみなさん ありがとうございました(^O^)

 

 

 

 

 

 

☆キラッと篤寿苑の新しい仲間☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです!

現在、マサオ君は嫁の実家に帰省中の為、会えない日が続いています。。。

毎日TV電話をして、父の姿を忘れないようにしていますw

さて、今日はキラッと篤寿苑の新たな仲間が入社しましたのでご紹介させて頂きます!

5月16日付で キラッと篤寿苑の介護支援専門員として配属されます、Tさんです☆s_P1080645ケアプランの作成等、施設として重要な役割を担って頂きます!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆

 

居宅介護支援事業所、引越しましたm(_ _)m

こんばんは。今日は満月ですが、あいにくの雨。土曜からのおかえり祭りは、晴れて欲しいです。

さて、キラッと居宅介護支援事業所が今月から、湊デイサービスセンターの建物に引越しました。
今までケアハウスキラッと白山やキラッと美川デイサービスセンター、小規模特養キラッと美川の敷地内にあったのですが、ケアマネさんも1人増えて、ますますパワーアップするために、湊デイサービスセンターの建物に引越し、気持ちも新たに頑張ってますV(^_^)V

20140515-213212.jpg

20140515-213238.jpg
美川の皆様の介護支援のために、これからも飛び回って行きますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

20140515-213434.jpg
在宅介護でお困りの節は、どうぞお気軽に声をかけてくださいね。

ストレス解消❗️はスタミナアップ❗️

おはようございます(^-^)
おかえり祭りが近づき、新緑の季節ですね(^-^)

さて、皆さんは日頃のストレス解消をどうしてますか?
本日は、当ブログでお馴染みの篤寿苑のSさんのストレス解消を…

20140514-083805.jpg
最近のSさんは、超多忙な業務を抱えながら、人での足りない介護現場の応援にも入り、早朝から夜までずっと走りっぱなしの毎日。
加えて家に帰れば、可愛いマサオちゃんが待っているのでパパ新米のSさんは休む暇なく頑張ってます。

そんなSさん、ママが母乳をあげる関係から、家では大好きなお肉を食べられない日が続き…ストレスがたまったある日、突如「肉が食べたい❗️」と。

20140514-084846.jpg
焼肉はもちろん、肉、肉、肉を食べ、焼きニンニクまで1人で平らげ、ストレス解消&スタミナアップしたSさん。
ニッコリ笑顔でやる気スイッチオン❗️

今日もはりきっていますV(^_^)V

20140514-085308.jpg
さあ、今日も皆さん、はりきっていきましょうV(^_^)V

母の日♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

こんにちは。
昨日は、母の日でした。
施設にも入居者様の息子様、娘様から届いたカーネーションがきれいに花を咲かせています。

20140513-082708.jpg
我が家ではこの時期になるとこのお皿を飾ります。
母娘の温かな繋がりを感じるお気に入りの一枚なのです(^-^)

20140513-083024.jpg
お母さんいつもありがとう❗️