美川デイ、来月の壁画作りが着々と進んでおりま~す!
来月はデイサービスにいても春を感じて頂こうと、春らしいものを制作していただいております✿✿✿
まずはお花紙を四等分に手でちぎって頂き、濃いピンク、薄いピンクのこよりをたくさん作って頂きます。ねじるのに苦戦している方もいらっしゃいますが、指の運動にもなるのでがんばっていただいています(^O^)
集中してみなさん黙々と作業しておられます…本日も午後のレクリエーション時に作業を進めて頂く予定です!出来上がりが楽しみですね♪ワクワク
3月9日、グループホームキラッと篤寿苑の職員さんの結婚式にお招きいただきました💛
新婦のAさんは高校を卒業して縁あってキラッと篤寿苑で介護のお仕事を始めました♬
だから、私はずーーっと社会で成長していく彼女の姿を近くで見てきたことになりますので、嬉しさも感慨も人一倍!💑
今日はチャペルでの神聖な結婚式の後の披露宴に、素敵なゲストが登場していたので特別に彼女の了解を得てご紹介しちゃいまーーす♡
彼女がずっとずっと大好きなハローキティちゃんがお祝いに駆けつけて来てくれていました!
お祝いのスピーチもいただきました。
新婦のAさんもキティちゃんみたいなドレスとリボンです🎀
キティちゃんはすべてのテーブルを新郎新婦と一緒に回り写真撮影やご挨拶をしていました💛思い出に残る披露宴になったことと思います🎀
Aさんのご主人となったMさんは手書きのイラストでAさんとの出会いから今日までの二人の愛の軌跡をアニメーションにしてサプライズでスクリーンで紹介していて、感動でした!!
8年半ものお付き合いを経ての結婚!お互いの仕事の関係でプチ遠距離婚がしばらく続きそうなお二人ですが。これだけの歴史と愛情が築かれているのだからきっと距離なんて乗り越えた深ーーい結びつきなんだろうなって思います♬
お二人、どうかどうか末永くお幸せに💛💛㊗
皆様こんにちは!(^^)!
今日は、湊デイに来てくれた、かわいいお客様をご紹介♪
地元の湊小学校の四年生のみなさんで~す!(^^)!
この日は、冷たい雨降りだったのですが、歩いてきてくださいました!!
みんなの元気な挨拶に、ご利用者様は、ほっこり笑顔☆
Y様、ひ孫さんを見つけると『おいっ!どうしてきたんや??みんな元気しとるんか?』と、嬉しそう♪
ひ孫さんは・・・『じいちゃんに質問しにきたんや。いつも、何してますか??』と、質問!!
なかなか聞こえないようで・・・筆談になりましたが、おじいちゃんの達筆な字に、ひ孫さんはビックリ!(^^)!
Y様☆ひ孫さんに伝えたいことがあったようで・・・書き上げ、ニッコリ♪
ひ孫さんに、伝わりましたよ~!(^^)!ひ孫さんも、ニッコリ♪笑顔♪
湊デイの、職人さんの、お子さんは・・・働くお母さんに質問していましたよ♪
お二人さんの、照れてる感じが、親方~見ていてほっこりしましたよ♪
湊小学校四年生のみなさ~ん!!ありがとうございました~!(^^)!