ハロウィン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

カボチャのおばけ、ジャックオーランタンがお馴染みのハロウィンがやって来ました*\(^o^)/*

IMG_1714.JPG
だんだん日本でも定着して来ましたが、入居者の皆様にはあまり知られていない行事。

IMG_1713.JPG

IMG_1715.JPG
だいたいがおばけが主役のお祭り騒ぎではありますが、ハロウィンは美味しいお菓子がお祭りを彩るので、お菓子大好き人間としては、楽しいです。

IMG_1754.JPG
これは、本の形をした…

IMG_1755.JPG
焼き菓子セット*\(^o^)/*
皆様、ハロウィンをお楽しみくださいね

きのどくな⁈ おせんべい(O_O)

ねぇ!見て見て‼︎

IMG_1746.JPG
きのどくな、おせんべい。
富山方言とありますが、この辺りでも
「あら、きのどくなぁ〜」って使いません?
申し訳ないねぇ〜、ありがとねぇ〜って意味。

IMG_1747.JPG
ありがとうの心を現したハートの形のおせんべい。

で、でも…これ、食べる時にバリンと割ったら、ブロークンハート(T_T)

ど、どうやって食べよ〜。

ハッピーなアイス(^-^)

台風一過の秋晴れの一日でしたね。
今、お空は満月。
肌寒い中、ちょっと流行りからは時間が経ちましたが、話題のアイス

IMG_1742.JPG
そう、みんな大好き、ハッピーターンのアイスクリーム(^-^)

ハッピーターンは甘じょっばい米菓で、ハッピーパウダーという粉に甘じょっばさの秘密がありますが、アイスクリームとは、一体どんな味⁈

私は、甘いなら甘い。しょっぱいならしょっぱいの人だから…
び、微妙です。

職員のおやつ作り★敬老の日☆

こんにちは!相談員のHです(^O^)

9/15には敬老の日ということで、キラッと美川デイサービスセンター職員一同で日頃の感謝の気持ちを込めて、おやつ作りを行いました!(^^)!

「バナナシフォンケーキ・プリン・クッキー(ココア・抹茶)」3種類のおやつを作りました。もちろん私はおやつを作ったことはないので、緊張しながら作りましたが、利用者様の皆様においしいと言ってもらえたのはとても嬉しかったです(^_-)-☆8割以上作ったのは介護職員の女性の方ですが・・・

おいしく召し上がって頂けたので満足しました(^_^)vこれからも元気よく過ごしていきましょう(^○^)

P1030508P1030498P1030499 P1030504

 

手作りお菓子*\(^o^)/*

春が来たぁ〜*\(^o^)/*
花粉で外が霞んで見える(汗)

さてさて、定期的にご紹介しているお菓子のお話し…今回は、手作りお菓子の紹介を…

20140325-083308.jpg

おっ‼ これは今流行りのご当地ゆるキャラ人気No.1の手作りクッキー(^-^)

キラッと美川の職員さんのお手製です

20140325-083809.jpg
目の表情が愛くるしい、可愛くて食べるのが勿体無い…

20140325-083933.jpg

これは、スマートフォンで流行のLINEのキャラクター…

みんな、すごい上手(^-^)

手作りお菓子って、作る過程も楽しくて温かみがあってステキですよね。

今度は入居者様やデイのご利用者様と一緒にお菓子作りをしてみたい、キラッと君クッキーなんて作れないかしら?
と、思ってる今日この頃です(^-^)

今日もお菓子のお話し

みなさん、こんにちは。
前に、パンケーキとホットケーキについてお話しさせて頂いたのですが…
この系統のお菓子でもう一つ外せないのが…

20140307-185511.jpg
そう、特徴ある格子模様の焼き菓子、
ワッフル(^-^)

材料は小麦粉、鶏卵、バター、牛乳、砂糖、イーストを混ぜて発酵させて生地を作り、格子模様の二枚のワッフル型に挟んで焼き上げたお菓子。

なんだか、日本のたい焼きを連想!

最近は、この写真のように焼いた生地にフルーツやアイスやクリーム、時にあんこなどを載せた柔らかい薄味のものの他に、ベルギーワッフルのように生地そのものに砂糖などで味付けして固めに焼いてあるものもよく見かけますね。

変り種になるのかわかりませんが、棒状のワッフルで中にチーズが入ったものを『原宿ドッグ』と言うのを知ってましたか?

てっきり、原宿で流行ったからその名がついたかと思いきや、冷凍食品メーカーのニチレイが、今から27年も前に若者に人気が出ると言えば、原宿。手軽に片手で食べられると言えば、ホットドッグってことでつけたネーミングだとか…

冷凍食品だったんですね、知らなかった(´・_・`)

今でもあるのかな? 今度、探してみようと思います。

スペシャルなお菓子(^-^)

今日はまたまた寒くなり、雪が舞う一日でしたね…

さて、今日は久しぶりにお菓子のお話しを…

20140306-180043.jpg

うん⁈ 懐かしささえ感じるお馴染みのお菓子、ビスコ のはずですが、箱の色が、お馴染みの赤じゃありません。

見ると、スペシャルビスコと書かれてます。

何がスペシャル?
バター入りとあります…
箱の裏には、スペシャルなレシピも載ってます。

20140306-180355.jpg
これまでも、イチゴ味とかあるのは知ってましたが、大きな箱のスペシャルビスコなんてのは初めて(^-^)

お味は…と言うと、バター入りだからか塩味が少しして、甘さ控えめな感じです。

元祖ビスコの味は鉄板だけど、たまには趣向を変えて楽しむのも良いかもしれません。

入居者様は、元祖ビスコの方がお好きかな⁈

パンケーキとホットケーキって…(´・_・`)

みなさん、こんにちは*\(^o^)/*
今日は、バレンタインデーに続けて、またまた、お菓子のお話しで〜す。

20140218-173915.jpg

20140218-173958.jpg

これは美味しそうな…うん⁈
ホットケーキ?
パンケーキ?

この写真は、最近、流行りのパンケーキですが、ホットケーキと何が違うのかおわかりですか?

ホットケーキは、小麦粉、牛乳、卵、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜて生地を作って焼きます。
出来上がりは、ふわっとして厚くて、バターとメイプルシロップをかけて、おやつとして食べます。

かたや、パンケーキは小麦粉、牛乳、卵を加えて練って生地を作り、それをパン(フライパン)で焼くケーキで、甘くなく薄く、ベーコンなどを添えて朝食に食べたりします。

…えっ⁈ でも、写真のパンケーキは、いかにも甘くてふわっとしてませんか?
味もホットケーキとあまり変わらないような…

最近はコンビニにこんなのもありましたが、

20140218-175150.jpg

う〜ん、ホットケーキとあまり変わらない…
まっ、私は、美味しければどちらでも構わないんですが…

どちらもパンで焼くから、パンケーキでも良いような。

みなさん、そういうとここだわる方ですか⁈

☆ハッピーバレンタイン☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

本日、2月14日は、男性にはとってもハッピーな日?!バレンタインデーです!

yjimageそんなSもたくさんチョコを頂き、大満足の一日でしたw

また、篤豊会 理事長様より、全男性職員にチョコレートケーキのプレゼントがありました!s_P1080267

ありがたいです!男に生まれてよかったと思う、今日この頃です☆

ごちそう様でした~☆

 

ダイエットお菓子⁈

今日、帰宅したら…

20140122-215400.jpg
こんなお菓子が…
あらぁ〜、最近、太り気味の私のために誰か買ってくれたの⁈

で、袋を眺めたら

20140122-215759.jpg
ポテトチップスや揚げあられと比べて、こちらは一袋食べても75キロカロリーしかない‼

すごいですね(^-^)

入居者様の中にも、お菓子大好きだけど、太り気味が心配って方も居られますから、こういうのあると良いかも…
食物繊維も入ってるし。

で、私はと言えば…
調子に乗って食べる行為が問題‼
こんなお菓子で安心しないで食べ過ぎを慎めば良いことだと考えてしまい、今日のところはお預けといたしました。
(いつまでもつことやらψ(`∇´)ψ)