お菓子のお話・・・『三方六』

先日、大和デパートの北海道展に母が行って買ってきてくれたお菓子

柳月の『三方六』・・・ご存知ですか?

th

白樺の木に見立てたバームクーヘン🎂

最近のカタカナ名の有名店のスウィーツと違って、いかにも老舗お菓子店といった趣の柳月という店名に、バームクーヘンなのに『三方六』という不思議な名前。

私はウン十年前、高校生の頃にお土産で知って以来、北海道展がデパートに来ると、北海道展大好きな母にたまに買って来てもらってます。

この『三方六』と言う名前の由来は、北海道開拓時代の薪の割方から来ているそうで、薪の木口の三方がそれぞれ六寸(18センチ)だったことからついた名だそうです。

IMG_3714

今回、NHK朝の連ドラ「なつぞら」が北海道開拓の時代から牧場を開いたお家が舞台だったりするので、注目されたのか、冒頭の写真のノーマルな三方六は売り切れで、抹茶とメープルがあったので、母はメープルをチョイスして来てました。

IMG_3713

IMG_3715

100%十勝産の小麦粉を原料に昭和40年から続いているベストセラー『三方六』

白樺柄のチョコでコーティングされた甘過ぎずしっとりしたバームクーヘン🎂

今回のメープルは、メープルの香ばしい香りで、より大人な味という感じがしました。

IMG_3716

ドイツが本場のバームクーヘンですが、日本人好みに仕上がったメイドインジャパンのバームクーヘン『三方六』

10切れにカットされていて食べやすさ抜群、お値段も普通のは630円、メープルは720円と洋菓子店のバームクーヘンよりお安いくらいでお手頃です。

一度、食べてみてくださいね🎂

 

湊デイ✰特製○○(^^♪

皆さま~こんにちは!(^^)!

今日から6月!!

…今年も半分すぎちゃいましたよ…

それから、元号が『令和』になり、ひと月が経ちましたよ(^^♪

それから、それから…今日は『百万石祭り!(^^)!』(笑)

そんな今日は、湊デイ✰特製の、笹の葉寿司をご紹介(^_-)-☆

P5130410じゃ~ん!!

湊デイ✰初登場の、笹の葉寿司♪

最強の、職人さんが作ってくれました~( ;∀;)

「昔はみんな、作ったのにね…今じゃできんがになってしもたわ…」と、S様。

「こんな美味い寿司、初めて食べるわ!」と、おかわりっされましたよ~♪

P5130415大好評でしたので、

湊デイの定番メニュ~♪になりそうです(^_-)-☆

令和だよ~焼きたての〇〇だよ~

ルンルンルン~♪

先日パパになり、幸せいっぱいのM職員が

何かを準備しています( *´艸`)♪

 

P1110457

 

じゃーん!!!

あんこたっぷり❤

愛情たっぷり❤のたいやきの出来上がり~

羽根もついて美味しそう✨

P1110460

 

「どれ!本当においしんか?」

P1110466

「ん?これは?!」

P1110467

 

「バッチグー!」

P1110468

 

お褒めの言葉を頂けました♪

 

P1110465
入居者様の笑顔と

嬉しいお言葉を頂き

M職員はさらに焼き続けるのでした(笑)  ちゃんちゃん♪

P1110471

 


 

 

キラッと神社♪

こんにちは(*^-^*)

先週のおかえり祭りでは、たくさんの入居者様が神社でお参りをされたり、

おみくじをひかれたりしましたが、キラッと美川の中にも小さなキラッと神社

が飾られていますので、ご紹介いたします💛

P1040629

職員手作りのキラッと神社を入居者様に見ていただくと、

「神社や~(^^♪」と嬉しそうにおっしゃり、小さな鈴を鳴らして

お参りされていました😊

1階杏ユニットにキラッと神社飾られていますので、お立ち寄りの際は

是非ご覧ください💕

お誕生会と壁画作り

5月のお誕生会♪

今日は3名様のお祝いをしました☆

IMG_3183

質問コーナーでは「出身地」「初恋」「名前の由来」などいろんな質問を行い

答えて頂きます!いつも一緒に過ごしている方でも、初めて知る内容が多く

皆様の仲もグッと縮まります❤

職員が一番聞きたい「長生きの秘訣」の質問では

・すべての事に興味を持つ!!

・好きなこと見つける!!

・くよくよせず気にしない!!

とのお答えが。

今回も、人生の大先輩たちのお言葉は職員の心に響きました!!

 

話は変わって、6月の壁画作りの様子♪

指先を使ったなかなか細かい作業です。

さぁ、何を作っているでしょーか??

IMG_3190 IMG_3191 正解は水芭蕉の花です♪

IMG_3192

どんな壁画に仕上がるかな~( *´艸`)

おかえり祭り~番外編❕

18日、19日の美川のおかえり祭りで、ご利用者様と一緒に神社にお参りした時に、✰おみくじ✰をひきましたぁ~(^O^)/以前ブログでもご紹介されていた✰鯛みくじ✰もありましたが、なんともいえない表情につられて✰神猿(まさる)みくじ✰をひきましたっ!!DSC_0129

神の使いである🐵神猿みくじ✰摩去る&✰勝るのご利益があるそうで~す(^^♪DSC_0130

このお尻から出てる赤い紐を引っ張ると中から🎶おみくじが出てきましたぁ~^m^

愛しの✰まさるくん✰🐵今年1年ヨロシクお願いしますねっ~(≧▽≦)

6月の花・・・🌹

こんにちは🍃

今日は『キラッと篤寿苑』の入居者様の素敵な作品をご紹介します🌹

5

4階のユニット『こぶし』作品

FullSizeR1

こちらは4階のユニット『しゃくなげ』の作品

沢山の豪華で素敵な薔薇🌹の花束🌹

制作過程を紹介した記事によると・・・

6

大きな薔薇は青梗菜(チンゲン菜)のヘタ、小ぶりな薔薇は小松菜のヘタ!!

FullSizeR3

青菜の茎の切り口を見て思いついたなんてスゴイです♬

切り口がばらけないように輪ゴムで止めて、絵の具を付けてペタペタ🌹🌹🌹

見事な共同制作による薔薇の花束が完成しました🌹🌹🌹

「青いバラも近頃はあるんやって~」「きれーーやねーー」と入居者様。

「サツマイモを切って模様を彫ってハンコにしたことも昔はあるよ」と自慢してくださいました♬

確かに!野菜の断面はいろいろと楽しい形をしているかも? このアイデアに脱帽です!

FullSizeR

こうして、4階では6月の花、薔薇が見事に咲き誇っています🌹🌹🌹

お寄りの際は是非、ご鑑賞くださいねー🌹

 

湊の昼下がり~(^^♪

皆様~こんにちは!(^^)!

今日も、暑いですね~ ^^) _旦~~

そんな今日は、湊デイ☆ある日の昼下がり🎶をご紹介(^_-)-☆

P5150451将棋で勝負!!の、Y様☆

もちろん、Y様の一人勝ち!(^^)!

P5150454「歩けるようになりたい!!」と、Ⅿ様!!三往復がんばりました(^_-)-☆

P5150457そして、ジャラジャラ…麻雀組!(^^)!

それから…P5250508今日は、『フリースローゲーム☆』をしましたよ~!

網の向こう側にある、得点を狙って風船や、ボールを投げます!(^^)!これが、なかなか難しい~”(-“”-)”

P5250509今日の最高得点は、S様の1130点!!凄かったですよ~(^_-)-☆

今日は何日和?

最近良いお天気がつづいていますね。

ずっと天気が良く、雲一つない青空が続いています…☀

P1110456

ケアハウスの5Fからの景色です。

美川の町並みが綺麗にみえます。

今回はうまく見えませんが実は白山も見えるんです!!

(あれ・・・?山はこっちだったっけ・・・?と横のK職員につっこまれています)

 

まあ!

そんないい天気が続いているので

U職員が草むしりをしてくれました♡

 

P1110454

Before写真がないので比べられませんが(笑)

とーっても綺麗になりましたよ♪

みんなでU職員にお礼を言わなければいけないですね♪

\ありがとうございまーーーす!/

 

…っということでタイトルの答えは

”草むしり日和”のケアハウスでした!

ちゃんちゃん♪来週もお楽しみに!!

キラッと美川特養のおかえり祭り😊

キラッと美川特養でも5月18日(土)におかえり祭りに行ってきました♪

P1040543

神社にてお参りをし、くじ引きなどを皆さん楽しまれていました(*^-^*)

P1040576

山車が通るとみなさん「すごいね~!!」とおっしゃり、喜ばれて

いました♪

「懐かしいな~」と話されている方もいらっしゃいました(^^♪