第8回ふれあい秋まつり

昨日の9月23日(月)秋分の日に、小規模特別養護老人ホームキラッと美川、

ケアハウスキラッと白山、キラッと美川デイサービスセンター合同の

「ふれあい秋まつり」が開催されました!!

P1120364

台風の影響で風が強く、蒸し暑い日となりましたが、来賓の方々や多くのご家族様に

来て頂きとっても賑やかな秋まつりにすることができました♪

今回は人数の関係上、小規模特別養護老人ホームキラッと美川と

キラッと美川デイサービスセンターの2会場に分かれ

「作品コンテスト」「〇✕クイズ」「職員の出し物」を行いました!

「作品コンテスト」では入居者様、利用者様が制作した作品を

皆さんの前で発表。

特養会場では

P1050739 杏ユニットより、墨汁を使用し手形をつけた千手観音

P1050728牡丹ユニットからは、手形・足形で作った可愛らしい動物園

IMG_3566

瑠璃ユニットからは、4月~7月までのちぎり絵

令和もありますね!!

デイサービス会場では

P1120381

デイサービスより、卵の殻で作った来年の干支、ネズミの貼り絵

P1120387ケアハウス特定からは、洗濯物に見立てた作品

猫の足形が可愛くついてます!

P1120389

ケアハウス一般からは、秋をテーマにした風景画。

 

発表では一緒に考え取り組んだ職員さんへの「ありがとう」の言葉があり

感動(*_*)

どの作品も、いろんな工夫があってとても素敵な物ばかりでした!

〇✕クイズも盛り上がりました!P1050701 P1120435

そして、5人の職員で結成された「くだもの隊」

くだもののダジャレを交え、口腔体操を行ってくれました。

P1050768

P1120416

P1120419

最後はキウイのCMでおなじみの「ゼスプリアゲリシャス」を踊って楽しませて

くれました!難しい踊りなのに「くだもの隊」すごい!!

見てて会場が「アゲリシャス~♪♪アゲアゲリシャス~♪♪」になりました(笑)

そして表彰式☆

P1050794 P1120439 P1120446

表彰式後は縁日のお楽しみ(*^^*)

IMG_3616

くじ引きに!
IMG_3615

景品釣りに!IMG_3612

輪投げ!昭和の名優が的になっていて「高倉健」か「石原裕次郎」か

どちらを狙おうか長い時間悩んでいました(*^^*)

IMG_3577お食事の方も大盛況!!

 

まだまだ載せ足りないくらい、楽しいことや素敵な事があちこちであり、

笑顔がいっぱいの秋まつりになりました。

 

ふれあい秋まつりにご参加、ご協力頂きました皆様本当にありがとうございました。

 

 

 

共同作業・・・😌🎂😌

或る日、キラッと篤寿苑の4階では、やりたい人を募って、有志による『お菓子作り』をしました。やりたい人同士の共同作業開始でーす!

まずは・・・

P1150275卵を割ってといて、手早くかき回してます!

P1150276

粉をふるって卵を投入していきます。

P1110765P1110764P1110768

皆さん、真剣な面持ちで手が素早く動いています。

普段は、職員さんがこれなら出来るかなと思った作業のある部分にだけ参加して頂いたり、大勢だから分業になっているお菓子作りですが、今日は違います!

一連の工程をレシピに沿ってご自分たちでして頂き、職員は本当にアシスタントに徹しました。


P1110774
出来上がった生地をホットプレートで焼いて行きます。

P1110779

ありゃ、ホットプレートまで遠くてなかなか難しいぞ!

次回からひじ掛けと机の高さの調節が課題と判明!

P1110807

P1110804

ちょっと遠いから手伝ってと職員さんが依頼を受けてお手伝い。心配そうに(もどかしそうに?)見守る入居者さん。

P1110782P1110797P1110802

焦げても崩れても、自分たちで作ると決めたからには・・・という意気込みが伝わってきます。

P1110809

どうや?うまいこといったかな?

P1150286

クリームを絞ってメープルシロップもかけて・・・完成💖

アツアツを美味しくいただきました😌

職員さんたちもお相伴にあずかって美味しくいただきました💖

部分的な作業をするより一連の工程を行うことが機能訓練になるそうです。共同作業で和気あいあいと最初から最後まで作ったお菓子は格別だったのではないでしょうか🍩今度は何を作りましょうか?🍩

コーラスささゆり♪

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、先日来てくださった、『コーラスささゆり♪』のご報告(^_-)-☆

P9190128ピアノの音色と、11人からなる、コーラスメンバーとが奏でる音は最高!(^^)!♪

P9190134青い山脈♪や、小さい秋♪、ふるさと♪を一緒に歌いましたよ~(^^♪

「なんかね、涙が出そうになってね…」と、K様💛

心がほっこり、温かい気持ちになったそうです”(-“”-)”

P9190125ご利用者様へ、インタビューもされたりと、ドキドキ!?ワクワク?!な、ひと時でしたよ♪

コーラスささゆり♪の、みなさ~ん!!

素敵な時間をありがとうございました!(^^)!

またのお越しをお待ちしておりますっ(^^♪

秋といえば…

段々と涼しくなり過ごしやすくなってきましたね~

秋を感じている今日この頃です(´▽`*)

秋と言えば…

食欲の秋♡

K様カニをパクリっ♡笑

P1120304

(入居者様が制作したカニです。うまくでき食べるまねをして

いたので、写真を撮らせていただきました)

 

他にも…

秋刀魚が美味しい時期ですよね~

 

秋刀魚と言えば…

9月23日(月)に

小規模特別養護老人ホームキラッと美川、キラッと美川デイサービスセンター、

ケアハウスキラッと白山合同で

「ふれあい秋まつり」を行います(*^-^*)

毎年恒例のサンマの炭火焼きがあります♡

楽しみでーすo(>▽<)o

他にも焼きそば、豚汁、おにぎり、アイスクリーム、たいやき

などがあります♪

催し物として第2回作品コンテスト

職員の出し物と〇✕クイズを行います(^^)

また、くじ引き・輪投げ・景品釣りなどの縁日もありますよ(*^-^*)

 

P1120364

 

ただいま当日に向けて準備中です☆

是非、みなさん遊びに来てください(*^-^*)

ちなみに 雨天決行 です(#^.^#)

 

キラッと美川特養敬老のお祝い✨

キラッと美川特養でも敬老のお祝いをさせていただきました!!

ケーキと紅白饅頭を召し上がっていただきました🎵

「甘いものばっかりで最高や~💕」と話しながら食べておられるかたも

いらっしゃいました(*^-^*)

P1050623そして、職員からメッセージカードと石川サンバのダンスをプレゼント

させていただきました🎵メッセージカードは皆さん手に取られ

じっくりとご覧になっていました😊

P1050640

石川さんの仮装をし、踊らせていただきました!!

石川サンバ

手拍子をしてくださった方や、一緒に手を動かして下さった方も

おられ、楽しんでいただけた様子でした(^^♪

最後に、栄養士さんの手作りのべっ甲アメもプレゼントさせていただき

ました✨

P1050671

 

☆美川デイの敬老の日☆

こんにちはキラッと美川デイサービスです(^^♪

今日は敬老の日の様子をお伝えします☆

お祝いと言えばお赤飯!!

IMG_3501 昼食のお弁当と一緒に召しあがって頂きました!

日本では古代より「赤色」は災いや邪気をはらう力があると信じられている為、

厄よけや魔よけの意味を込めて、おめでたい席でお赤飯が振る舞われるようなった

そうですよ~!!

IMG_3503

 おやつにもおめでたい紅白を取り入れた「紅白白玉ぜんざいアイス添え」を手作り

 しました!

写真では目立たないかもしれませんが、白とピンクのぜんざい入ってます。

IMG_3507

皆さん喜んで召し上がって下さいました♪

皆さん、これからも元気に美川デイサービスに通って下さいね~(*^^*)

 

 

📚 久しぶりに読みましたぁ~(^^♪

どんどん公開されている🎬の作品をみていて、久しぶりにその主人公:太宰治の一番好きな作品を読んでみたくなり…読んでみましたぁ~♬th[7]thKIYH2081

その作品は👣✰走れメロス✰です❕どんな状況の中であっても友情を守ったメロスの話を知ったのは、たしか小学校の授業が初めてだったかなと思います。強く印象に残っててめちゃめちゃ💚感動したのを覚えています。(T_T)

「太宰治」はペンネームだそうですが、作品の他に彼の名言もたくさんあるそうですよぉ~(^O^)/ご紹介いたしまぁ~す『☆彡信じられているから走るのだ、間に合う、間に合わぬは問題ではないのだ☆彡』秋の夜長🎑は、🎬&📚にどっぷり浸かりたいと思いま~す(^^♪

 

祝☆敬老の日!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、敬老の日!!

多年にわたり、社会に尽くしてきた老人を敬愛し、その長寿をお祝いする日ですよ~♪

皆様~どんな風に過ごされましたか~?

湊デイでは、

P9160098

じゃ~ん♪お赤飯でお祝いしましたよ~♪

P9160099今日の、最年長のS様☆なんと、元気な100歳!(^^)!

『今日は、ごちそうやね♪』と、完食!(^^)!

いついつまでも、長生きしてくださいね(^_-)-☆

P9160104美味しく食べた後は、楽しく敬老会!!

90代、80代、70代のそれぞれ代表の写真を付けた、わなげ(笑)

90代の方が90代代表へ輪を投げる事ができたら、得点が倍になるという仕掛け!!(笑)

そして、今日のご利用者様の三分の一が、なんと90代!(^^)!

大盛り上がりの敬老会でしたよ♪

P9160106おやつには、紅白饅頭 ^^) _旦~~♪

紅白饅頭で、またまた、長寿のお祝いをしましたよ♪

『今日も、ありがた~い一日やった~♪長生きするもんや♪』と、にっこり笑顔のS様☆

美川いちの、最年長を目指しましょ~(^_-)-☆

 

秋になると新作が続々・・・🍫🍰

9月も半ば、暑い日があっても気分は、もう秋!

秋になると、続々新発売されるお菓子と言えば?そう!🍫チョコレート🍫

暑い間は溶けるし、チョコレートと言えば秋冬にいろいろ新しいものが発売されているので、チョコ好きの私にとってはお店のチョコの陳列を眺めるのが楽しみなのです!

そんな私がまず見つけたのは…

IMG_3823

ロッテの『ポリフェノールショコラ』

以前は赤いパッケージで売られたけど、アレルギーが出た人がいて、自主回収されたそうで、パッケージも一新!今回、改めて9月3日に発売されました♬

ポリフェノールと言えば、様々な健康効果が期待でき、豊富な栄養素を含んでいることが知られていて、最近、このポリフェノールをたくさん含んだハイカカオチョコがブームになっていますが、このハイカカオチョコって、苦くないですか?

甘いチョコレートはもちろん、ビターチョコレートですら、追いつかない渋い苦みが特徴で、チョコとは別物のお菓子と捉えても私の中ではOKなくらい。

IMG_3824

でも、このチョコはカカオ70%でポリフェノールたっぷりなのに美味しいのが売り!なんでも1包にカカオポリフェノール64mgと柑橘のポリフェノールが86mg含まれていて、柑橘ポリフェノールの効果で苦みがなくて美味しくなったとか…

包装もちょっと面白くて、英字やポとリのカタカナや、効果を記載したもの等、いろんなパターンが地味に展開されているのが良くないですか?

IMG_3825

私はポとリが模様のように配されたのが好きです!こういう発見があると、ちょこっと嬉しくなりまーす♬

そして、お味の方は・・・

IMG_3826

本当にこんな小さなチョコから150mgのポリフェノールが?というくらい、これまでの渋さや苦さのないコクのある美味しい甘くないチョコに仕上がってました💖

後引く美味しさに、この秋、私の引き出しにキープ決定でーーす❣

 

ある昼下がり…

ケアハウス キラッと白山では、

少し早いのですが、

敬老の日のお祝いとして

和菓子バイキングを行いました(^^)

 

大きいお皿に和菓子たちを盛り付け、

かわいい感じになりました♡

 

P1120333和菓子バイキング!スターティ~ン♪

IMG_2921P1120349

IMG_2918P1120358P1120357皆さん午後の優雅なひと時を過ごせたようでなによりです(*^-^*)

 

ちなみに…

和菓子バイキングのメニューはこちらですっ

P1120340

前日に入居者様に作って頂きました(^^)

素敵な感じに仕上げて頂きました~

IMG_2859