皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、キラキラ✨気持ちのよい、勤労感謝の日となりましたね♪
そんな今日は、大相撲九州場所14日目!!
遠藤や、炎鵬、輝!!郷土力士の活躍から目が離せませんね( ;∀;)
湊デイでは、湊部屋??特製~ちゃんこ鍋を作って、応援気分!!(*^^)v
『なんや、いつもとちごうて、力でる~!』と、K様💛
大相撲九州場所14日目を観ながら、今日は、おやつバイキング~~!!
郷土力士さ~~ん☆明日の千秋楽まで、がんばってくださ~い!(^^)!
すでにキラッと白山から紹介されていましたが、キラッと篤寿苑でも11月のはじめ、毎年恒例の白山市「菊花展(菊花フェスティバルin白山)」へ今年も行ってまいりました!
「これを観なきゃ秋じゃない」と言ったとか言わないとか・・・とにかく、夏の朝顔、秋の菊と、白山市では見事に花を咲かせた花々を愛でる展覧会が催されています。
ところで・・・記念写真後方に写っている和服姿の女性は誰でしょう?
菊の花の着物を着た美女、白山市出身、加賀の千代女ですが・・・
このお顔、どこかで見たことありませんか?
そう!女優の綾瀬はるかさんをモデルにした菊人形なんですって。
今年の紅白歌合戦、紅組司会に抜擢された女優さんです。
『菊咲きて、けふまでの世話 わすれけり』という句碑の前、釣瓶の隣に佇む、綾瀬はるかさんに似た千代女。
その前で記念写真を撮ってきました。
今年も菊の香りと美しい花に、心豊かになって帰って来ました🍂
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、湊デイから嬉しいご報告(^_-)-☆
病気もあり、思うように話せないK,O様ですが、T,O様を見つけると、素敵な笑顔に…そして、「Oさんな、昔から大人しい静かな人やった…ここの父ちゃんな、働き者やったんやぞ~!」と、T,O様。いつも、優しく声を掛けて下さいます。
そんな二人の写真が、理事長賞を頂けたことに、湊の職人さんも、親方も…
…感無量(*ノωノ)
少し、照れながらのO様☆男前に?!決めてくれましたよっ(^_-)-☆
歌じゃないですが、♪おさななじみの想い出は~♪…末永く…湊で集合~~!(^^)!
まだまだ想い出♡作って、笑顔いっぱいで過ごしましょう(^^♪
キラッと美川特養杏ユニットにて習字を行いました✨
お正月の書初めに向けて練習しとかんなんね~と
話しながら、熱心に習字をされている方もいらっしゃいました😊
皆さんが秋にちなんだ言葉を習字で書いている中、俳句が得意な方
がいらっしゃり、「私俳句書くわ!」とおっしゃり、
一句書いてくださいました(^^♪
「季語が2つも入ってしまったわー!!」と笑いながらおっしゃり、
「私は家が百姓やったから、柿が実るのが嬉しくて、柿が
熟れて甘くなったのを食べるのが楽しみやったわ~。
子どもの時にそんな気持ちやったこと俳句にしたんや😊」
と話してくださいました!!
みなさんの想いが込められた作品をユニットに飾らせて
いただきました🎶