お知らせ

先般、特別養護老人ホーム山代温泉慈妙院の新型コロナウイルス陽性者が発生した件について、

3月1日に対象者全員のPCR検査を実施し、3月2日に全員陰性と連絡頂きました。

ご心配とご迷惑をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます。

また、本日より”キッラキラ通信”再開させて頂きます。

再開のトップバッターはケアハウスキラッと白山です。

3月の始めの行事と言えば…

桃の節句「ひな祭り」です。

ご縁があり、今年、ひな人形のご寄付を頂きました。

実は私、自分のお雛様が2段のガラスケースのものなので、

七段飾りを組み立てる所…初めて見ました。

組み立てる時から大興奮してしまいました…!

入居者様からは「懐かしい、娘のも七段のだったわ」

「こんな立派なの頂けたなんて素敵ね」

「1人1人お顔とても綺麗だね~」(50年物なんだとか…!!大切にされていたのだなと思いました…!)

大好評でした♡♡

大切に毎年飾っていきたいです♬

春を待ちわびて…

不安定な天気が続いていて、晴れたな☀と思ったら次の日は雨☔そしたら今日の朝は雪☃

先週の1月20日は大寒、1年の最後の節気です。暖かい日もありましたが、やっぱり大寒。雪は降ります。

キラッと白山は大寒が過ぎたら次は「立春」そんな春を待ちわびて、季節を分ける「節分」を楽しみにしています。

先日ご紹介しましたが、壁画を鬼にしたり、

特定では節分のリースを飾ってみたり…と。

因みに写っている「椿の花」の花言葉は「控えめなすばらしさ」「謙虚な美徳」。

椿や梅のお花を見ると、もうすぐ春が来るな~~という気持ちになる私です。

本当に春が待ち遠しいので、来週の特定は「節分レク」をするそうです(^^)楽しみです!

塗り絵♪

キラッと白山は、だれでも空いた時間出来るように”ぬりえ”がおいてあります♪

好きな物を選んで、塗ってお部屋に飾っている方を訪室時によく見かけます♪

ある入居者様に写真とらせて下さい~~とお話したら

私の玄関は賑やかなんや♪と話ながら見せて下さいました!

いつも季節に応じて塗り絵や置物等変えています。

塗り絵もよく見ると…平面の図なのに立体に見える!綺麗!!

…2月の準備万端のようです♪♪

また違う作品も楽しみです(^O^)

今月の壁画(^^)

先日入居者様が新聞を読んでいたので覗いてみると…次の日の運勢を見ていました。私は7月生まれ(^^♪中身はなにかと聞くと…

「7月は、お友達のある人は不安を感じないが、いない人は心の余裕がないって。」「なら私が友達になってやる、そしたら大丈夫やな」

なんだこの運勢”(-“”-)”となりましたが私が友達になってやるという入居者様の優しいお言葉にすごーく嬉しくなりました(^^)♡

さて、今月の壁画はこちら(^^♪

もう!?2月バージョンになってました(^^)

節分、今年は2月3日じゃなくて、124年ぶりに2月2日なんですって(^^)!立春の日が2月3日なんだとか。

暦の仕組みは難しい…(-“-)

鬼が可愛くて、こんな鬼だと私豆投げれないかも…です(笑)

おみくじ!

先日、夜勤明けの職員さんから

「見て!これを作りたいが為にコアラのマーチかって買ったわ~~」

と見せてもらった品がこちら(^^♪

おみくじです(^O^)新型コロナウイルスの影響も有り、

お正月に外出を自粛して頂いている入居者様に

少しでも気分を味わって頂きたく作成してくれました♪

大吉が出たり…小吉が出たり…とみなさん楽しんでされてました♪

因みに私は…小吉でした!(笑)大吉でると思ったのに…!

今年は写真もたくさん施設に飾っていこうと思います♪

次は何をしようか…考え中です♪

2021年元旦

明けましておめでとうございます。

本年も職員一同、力を合わせて頑張っていきます。

よろしくお願い致します。

さて、キラッと白山の元旦のお食事。

「お正月料理が食べたい」という入居者様の声にお応えしたく、

日清さんの栄養士さんと相談、相談、相談…。

「豪華や」「全部食べたいから今日はご飯少し少なめにして」

「2月正月もして~また食べたい」「おいしかったよ」

と好評の声が多く聞けました。よかったです(^^♪

来年もおねがいしまーす!

今年は丑年🐄「先を急がず、目前のことを着実に進めることが将来の成功につながっていく」っと言われているんだとか。

災害も無く、縁起が良い年になりますように。

メリークリスマス!

本日はクリスマスです♡

最近のケアハウスは…

1F、2Fそれぞれ入居者様同士で協力して作ったクリスマスツリーがあったり、(先日ご紹介いたしました♡)

お部屋の前には数年前に行事で作ったクリスマスツリーが飾られたり、

折り紙で作ったクリスマスツリーがあちこちに飾られたり…

壁画にサンタさんや雪だるま等…

と今日を楽しみにクリスマス一色です♡

特定では誕生日&クリスマス会も行いました(^^♪

外は雪がふったり寒い~~ですが、

冬だからこそのイベント、楽しんでいきたいです(^O^)

新しいお風呂🛀パート2☆

今さらではありますが・・・🛀

ジャーン!!!!!

実は、お知らせできていなかったのですが、キラッと白山にも新しいお風呂が設置されていました(*^_^*)

今までは階段やスロープを歩いてお湯に浸かっていましたが、 車椅子を利用される入居者様も増え、介護職員が体を左右両側から2人で支えながら浸かる方もいらっしゃいましたが・・・このお風呂のおかげで、今までより安全にそして快適にお風呂に入れるようになりました\(^o^)/ 

入居者様にも喜んでもらえ、介護職員さんの介護負担の軽減にもなり、とってもありがた~く使って(浸かって・・笑)います!! 

シクラメン

入居者様のT様は12月が誕生日とのことで、

ご家族からご本人が好きなお花が贈られたとの事♡

玄関に飾って欲しいと言って頂いたので、

飾らせて頂きました♬


冬の花の女王…!!

白いシクラメンは始めて見ました…。

可愛いお花ですね♬

記念に写真をパシャッと📷✨

かわいいね~と好評でした♡

シクラメンは次から次へと咲き続け、話題を提供してくれるので、

家族の絆が高まるお花ともいわれ、縁起の良い花なんですって!

12月、寒い冬が本当に到来ですが、

冬だからこそのお花楽しんでいきたいです♪