☆できましたぁ~☆

こんにちわ~先日ご紹介しました、湊デイサービスのクリスマスツリー(^O^)

☆☆☆2つのツリーが出来上がりましたので、見てくださ~い☆☆☆s_PC150984 s_PC150982いかがでしょうか?てっぺんにある☆星もなかなか素敵ですよねっ(*^^)v

見てるだけで楽しくなります、サンタさんにプレゼントを期待しすぎて大きな靴下を家中探した日が、とても懐かしい~今日この頃です(^o^)丿

年末の交通安全に注意をV(^_^)V

寒さが厳しくなって来ましたね。
また、週末は雪が降るようです。

IMG_1971.JPG
県から、年末の交通安全の呼びかけがあり、篤寿苑では掲示して皆さんに注意を呼びかけています。

実は、私、台風の日の夜に慌てて車をバックさせ、支柱にぶつかり、車が入院する騒ぎを起こしてしまい、嬉しいはずの賞与は、思わぬアクシデントに消えてしまいました(T_T)
あの時、バックモニターを見てたら、今頃は…と、どれだけ悔やんでもお金は戻ってきません…

お金よりももっと大事な命にさえかかわる交通事故(>人<;)

何かと気忙しい年末ですが、皆さん、交通安全に注意して無事平穏に新年を迎えましょう

m(_ _)m

❤ 新着情報~‼ ❤~

こんにちわぁ~湊デイサービスより  ❤新着情報で~す❤ 街に出かけるとクリスマスの賑わいが、心をウキウキさせてくれる季節になりました。先日Sさんのブログでもクリスマスの話題でしたが、こちら湊デイサービスも♪クリスマス♪で盛り上がってきてますよぉ~(^_^)v

クリスマスツリーはもちろんありますが、ちょっと素敵なツリーが飾られています。ご利用者様と職員の共同作業で、和気あいあい&コツコツと作っていて、もう少しで完成の予定~    赤と緑のツリー&ブルーのツリー  素敵でしょ~(*^。^*) s_PC100964s_PC100959s_PC100960

☆これは、牛乳パックを再利用して、一つ一つ積み上げています。模様も色紙で切り抜き貼って作ってます~ 見てるだけでワクワクしますっ☆ 完成が楽しみです☆s_PC100963 (1)s_PC100961☆なにやら昨日あたりから、、職員さんの間で*秘密の特訓*が行われている様子(@_@) 職員さんたち♪めっちゃ♪熱く燃えております(笑)気になるところですが、特訓の成果が披露されましたあかつきには、速やかにお伝えしたいと思ってます。お楽しみにっ❤(*^^)v

 

 

なんだか、、、とっても伝えた~い!!

こんにちわ!!先日の雪も、少~しとけて寒さも一段落したみたいですね~

さて、今日は個人的な話題になってしまいますが、どうしてもお伝えしたい事があって登場いたしましたっ♪ブログで12月1日は「映画の日」と紹介されてましたが、その日☆スターウォーズ☆の最新作の予告編が公開されたんですヨ!!1分28秒の空間に「おぉ~!」「えっ??何?」ともう、観てて落ち着きませんでした 笑  早く観たい!~と期待に胸をふくらませましたが、なんのこっちゃない、、、、、公開は来年の12月って、長っ!長すぎるわぁ~と、、、、でもですね、数ヶ月前にとある職員さんから、すごいのを頂いたんですぅ、なんだと思いますか?これで~す★P1090647皆さん一度はお世話になったことあるんじゃないかな?学習帳でっす。しか~も☆スターウォーズ☆すごいでしょ~!右上には*言葉の数だけ文化がある*と記載されてます。

う~ん、深いわぁ~、もうですね、使うのもったいなくて大事にデスクの中ですよ♪実はその職員さんの持ってる学習帳は☆ヨーダ☆で*さとり*って記載されてて、ほんとはそっちが超~欲しかったんですけど、、、頂く時も「わ、わかりました、あげますから落ち着いてください!」って言われるくらい、ガツガツ迫ってたみたいで~フフフ。そんな話をしていたら「こんなノートもあるよ」って…P1090648これは東京スカイツリーをはじめ、世界各国のタワーやツリーが紹介されているノートです~ こうして見てみると、東京スカイツリーって高いんだなぁ~と感心…スカイツリー行ってみたくなりました、東京タワーには行ったことあるんだけど…                                            実は、その学習帳を快く?くださった職員さんは、ブログでお馴染みの☆キラッと迷画館☆を担当されている方…これから 「マスタ~ーっ!」って呼ぼうかなぁ?笑

 

 

 

 

☆少しお早い準備を・・・☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

寒い時期が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

キラッと篤寿苑では、ある行事のイベントを着々と進めています!

securedownload.1jpg

クリスマス!!

securedownload3

少し早いですが、クリスマスに向けて準備を進めています!

外はすっかり雪景色となり、ツリーやリースがぴったりの季節になりました☆

クリスマスの準備も早いと思いましたが・・・

securedownload

来年の干支 羊 です!!

まあ、準備だけ・・・w

 

審査員特別賞(゜o゜)

みなさんこんにちは。今日は雪が積もりましたよ!!寒くて布団から出られませんでした~~冬眠したい願望が湧いてくる時期ですよ(^_^;)

さて、11月に余技展覧会に向け作品作りをしていたと以前お話しさせていただきました。出来上がった作品をご披露していないことに気付きまして、今になってご紹介したいと思います!!

ババーン!!「荒城の月」でございます!P1050473どうでしょっ(^^)/P1050472P1050474しかも、賞までいただきました~~うれしいです♪しばらく施設の中でも飾りまして、ご家族の皆様も写真に撮って帰られる方もおられました。

来年は「石川県知事賞」を目指しますっ!??(^v^)

笑顔の花束

随分寒くなってきました。
木枯らしが吹き荒れ、冷たい雨や霰が降っています。
先日、施設を歩いているとき、ここは生のお花があまりないですねと言われて、改めて見直してみると、季節柄、観葉植物や造花はありますが、確かにお花はなかったです。

何気無くちょっとお花があると、ホッとするもの。
でも、今頃はまだクリスマスやお正月前であまり華やかにはなっていません。

その分、お花に負けない私達の笑顔を毎日、お届け出来るようにならないといけませんね。
一人ひとりの笑顔が皆さんの心にホッコリと花を咲かせることを願います。

IMG_1898.JPG

これがないと始まらな~い☆

今日は、みぞれが降ったり、冷たい風が吹くなどとても寒い日でしたね。皆様タイヤ交換はお済でしょか?私はまだなので、出勤時ドキドキし、しかもギリギリセーフでした。笑            さて!キラッと篤寿苑では、皆様お待ちかねの行事♪恒例のお餅つき♪を行いましたっ~P1050309始まる前から、皆さんの楽しみにされている様子が伝わってきます。さぁ~始まりますよっ!P1050328P1050330お互い息を合わせて、ヨイショ~ヨイショ~♪いい感じにお餅が伸びて美味しそうです♪

P1050343☆つきたてのお餅を「あんこ」と「大根おろし」でっ~☆P1050360皆さん、とっても美味しそうに~つきたてのお餅を召し上がっていらっしゃいました。

各フロアでたくさんの笑顔の花が咲き、寒さなんてどこへやら♪ホットなキラッと篤寿苑でした♪

☆インフルエンザ予防接種☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

本日、白山美川エリアでは、職員のインフルエンザ予防接種がありました☆

yjimage

もうそんな季節になったんですね・・・

ワクチンの接種は、インフルエンザの発症を一定程度抑えることが認められています。また、たとえ発症しても、ワクチンを接種していれば、症状が重くならない傾向が見られます。重症化の防止こそがワクチンのもっとも大きな効果と言われています!!

さて、白山美川エリアでは予防接種を2日に分けて行います。

今日は、一日目で68名の接種が終わりました。

中には、注射が怖いと怯えている職員や、いつ打ったのか分からないという職員さんもいました。

securedownload

予防接種は、自分と相手を守る注射です。打てない理由がある限り、しっかり注射を打ちましょう!

PS  怖かったけど、そんなに痛くなかったです!

黙々と?作業中~(・・?))

IMG_1781.JPG
以前ご紹介した当美川・白山エリアの事業所のパンフレットや理事長のご挨拶、理念、職員、ブログのことがギュッと詰まった冊子。
今は、手分けしてこの冊子を持参して少しでもたくさんの方々にエリアの情報をお伝えする活動中。
そんなある日の一コマ。

IMG_1940.JPG
集まって真剣な面持ちでやっているのは…
この冊子の作成。

IMG_1941.JPG
順番に印刷して、順番に取りまとめて、ホルダーに挟み仕上げていきます。
漏れがないように流れ作業もだんだんリズムよく…と思ったら…
たまぁに、あれ?なんでこの事業所の分だけ余るの?同じ枚数印刷したはずなのに〜、え〜っ⁈うっそ〜⁈
なんて悲鳴もあがりながら、それでもみんなで頑張ってます。
なんか、こういう何気ない日常の一コマがこのエリアの結束の強さを現しているようで、居心地良い明るい気持ちになれました*\(^o^)/*

私達の思いがギュッと詰まった冊子が誰かのお役に立てることを願って、せっせと作業に勤しみます。