はい!チーズ(^-^)

強風と雪で、大荒れのお天気ですが、皆さん、暖かくして寒さ対策してますか?

さて、そんな寒い日のお昼ご飯に食べたくなるのがあったかくてお手軽なカップ麺。
種類が豊富でいろいろ楽しめますね。
私達の間では最近まで辛い麺シリーズを試して汗かいてましたが、今、流行っているのが…

(null)
チーズシリーズ(^-^)
チーズはあったかくて胃に優しくてボリューム感あって、寒い日のお昼にピッタリ。
チーズカルボナーラうどんや、チーズポタージュヌードル。
チーズペペロンチーノの焼きそば等を試してみてます。

(null)

1番人気は、チーズポタージュヌードル。
トロリとしたチーズがポタージュ味とからまって美味しいですよ(^-^)
期間限定物だから、是非、寒いうちにお試しくださいね

(null)

☆輝いてましたねっ (^v^)

このブログでも、何度か登場していましたが!ついに!

本日 一般試乗会が、金沢⇔長野で2日間の日程で始まりましたぁ~

なんと2800人の定員に対して応募が21万6000人もあったそうですよぉ~倍率は77倍とか、、、、す、すごいですよね?金沢からは最高速度260キロの「かがやき」に乗り、みなさん車窓からの風景を楽しまれたのかな?私も待っていた一人です、3月になったら是非乗ってみたいです♪昔「トワイライトエクスプレス」の窓から見える日本海に沈む夕日に感動したんですが、新幹線で日本海を走ったらどんな風に見えるのか、とっても楽しみです。もちろん弁当、みかん持参しますよぉ~(*^^)vyjimage[7]

リッキー日記!顔がまんまるさん♪

こんにちは!キラッと美川デイサービスセンターのHです♪

今日は久々のリッキーの登場です☆この世に誕生してからもう5ヶ月が経ちました。月日が経つのは本当に早いですね・・・。でもあんまり髪の毛が生えていません・・・。薄いです・・・。

最近は成長しすぎて何でも口に入れてしまいます・・・。友達のアンパンマン人形も・・・。

でも、1日ごとに成長がわかるのでこれほど嬉しいことはありません♪♪これからも成長したリッキーをお知らせしていきますね☆

1421534851148 1419500631017

恵方巻!楽しい時間をありがとうございました☆

こんにちは!!キラッとレッドです!キラッとブルーです!キラッとショッカーです!

2/1(日)に行われた15m恵方巻つくりの写真を2日連続でお見せ致します☆

キラッとレンジャーは恵方巻つくりで大活躍!?しました!たくさんの来られたお客様の前で恵方巻を作りました!!

三つの恵方巻きを作ったのですがそのうちの一つの中身がなんと・・・からし・わさび・豆板醤です・・・。

この激辛恵方巻を3名のうち1名が食べるという企画を行いました。

誰が食べたでしょうか?P1040387P1040389

 

P1040404

 

キラッとショッカーです!!なんと運が悪いことか・・・。レッドとブルーは美味しく普通の恵方巻を頂きました。

ご馳走様でした!!

来年は16mの恵方巻!?かな。頑張るぞー!!来年もキラッとレンジャーの活躍にご期待ください♪

来てくださった方々本当にありがとうございました。これからも何卒宜しくお願い致します。

 

 

(^u^) ありがとう❤ございましたっ♪恵方巻*

こんばんわ~♪嬉しさのあまり、、、小躍りしている私です。先日のブログで切なるお願いとしてご案内させていただきました2月1日(日)午後からの☆白山エリアの行事☆

「巨大恵方巻きつくり&介護相談会」風の冷たい日でしたが、たくさんの方で会場は熱気に包まれとっても賑やかで、ワイワイがやがや、これまた真剣に「恵方巻きつくり」を行うことができましたっ!レンジャーショーも盛り上がり、かけ声や笑い声があちこちから聞こえていましたよぉ~(^^♪

 

なんと!NHKさんの取材や、中日新聞社さんと北國新聞社さんの取材もあり、、、何気に職員さんたちは気合いが入っていたようにも思います(笑)みんなの力でひとつの物をつくりあげるって、やっぱりいいものですねぇ~感動したっ!☆

みんなの力を合わせれば、どんなことでも乗り越えられるんじゃないかなぁ~って、シミジミ~そして地域の皆様をとても心強く感じた1日となりました☆

たくさんの方のご参加、本当に心より感謝申し上げます<(_ _)>

ありがとうございました(*^。^*) これからもどうぞよろしくお願いいたします!紹介しきれないくらいの写真の数ですが、是非ご覧くださ~い。

P1050873P1050886P1050892P1050911P1050920P1040400P1050926P1050930

そして、頑張った職員のみなさんお疲れさまでしたっ♪来年もあるかも?よろしくで~す(*^^)v

 

☆お待ちしてま~すヽ(^o^)丿

こんにちわっ!本日は白山エリアの行事のご案内をさせていただきます。

明日 2月1日(日) 14:30~15:40  場所:キラッと美川デイサービスにて

地域住民の方々との交流の機会として「白山市歳末たすけあい募金助成事業」☆巨大恵方巻きづくり&介護相談会☆を開催します!!

2015年にちなんだ、15Mの恵方巻きを参加者全員で一緒に巻いて食べましょう~!キラッとレンジャーにも参加してもらって、ワイワイがやがや楽しく過ごせたらって思っています。もちろん介護に関する相談もお待ちしています。

 

s_P1291234 s_P1291229たくさんの方のご参加を、職員一同心よりお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願い致します<(_ _)> ※担当者より切なるお願いです(ToT)

寒い冬の味方(^-^)

寒さが厳しくなってきてますが、お陰様でキラッとエリアの施設の皆様はインフルエンザの流行もなく過ごしておられます。
これからもこの調子で春を迎えたいと思っています。

(null)
さて、風邪の引き始めの方にお勧めの飲み物をご紹介。
生姜湯(^-^)
咳が出て辛い、喉が痛い、寒気がする、そんな時に生姜は効果抜群。
この生姜を始めとする香辛料の神様を祀った神社が金沢にあるのをご存知ですか?
生姜の古名の「はじかみ」を名乗る波自加彌神社。
全国で唯一、生姜やワサビなどの香辛料の神様をお祭りして毎年、6月15日にしょうが祭りが行われているそうです。

テレビで紹介されて、かなり有名になったようです。

このしょうが神社の生姜湯、甘くてポカポカ温まります。
お試しあれ。

♪癒しの音色♪

こんにちわ(^O^) 湊デイサービスでは♪湊オカリナ教室♪の皆様による演奏会がありましたっ!なんと言いましょうか、、、一言でいうならば❤癒しの音色❤ですね。♪♭♯オカリナとはイタリア語の「小さなガチョウ」に由来したネーミングらしく、涙滴状の形や丸形、角形、色彩もさまざまなものがあるみたい♪♭♯ s_P1231219 s_P1231211s_P1231217 ♪上を向いて歩こう♪など十数曲を披露してくださりました。♪富士山♪や♪浜辺のうた♪では一緒に歌い、とても気持ちよさそうでしたよ。♪涙滴形の音色♪本当に癒され(^^♪ 心地よく「いい音色やねぇ~」「楽しかったわ」と喜ばれていました。♪湊オカリナ教室♪の皆様、ありがとうございました(*^^)v またぜひ、来てくださねっ☆s_P1231214s_P1231226