今日は魚釣りの様子をお届けします♪
制限時間は1分!!

「よーいスタート!!」と言われると慌てる方

制限時間なんて気にしない!何を釣りあげようかじっくり品定めする方

T様はトビウオ狙い!簡単そうで簡単にはいかない釣りゲーム。皆様楽しんで下さいました♪

見事1位に輝いたK様には商品を🎁

縁日の最後は、うさぎ饅頭でおいしく締めくくり。
ミニ縁日とはなりましたが、利用者様の多くの笑顔が見れた一日となりました(*^^)v
今日は魚釣りの様子をお届けします♪
制限時間は1分!!

「よーいスタート!!」と言われると慌てる方

制限時間なんて気にしない!何を釣りあげようかじっくり品定めする方

T様はトビウオ狙い!簡単そうで簡単にはいかない釣りゲーム。皆様楽しんで下さいました♪

見事1位に輝いたK様には商品を🎁

縁日の最後は、うさぎ饅頭でおいしく締めくくり。
ミニ縁日とはなりましたが、利用者様の多くの笑顔が見れた一日となりました(*^^)v
毎年、篤豊会久藤理事長より100歳以上の入居者様に敬老のお祝いのお花と🍮プリン🍮が届きます。
コロナの感染防止の為、今年は一堂に会して直接の手渡しが出来ませんでしたが、お一人お一人にお祝いを伝えて受け取って頂きました💖
キラッと篤寿苑は60名中6名、なんと1割の方が100歳を超えています💖

「うつぎ」ユニットの3人娘♡左から101歳、102歳、100歳!

「あじさい」ユニット今年100歳!


「はぎ」ユニット、102歳、100歳のお二方。
皆さん、お花にニッコリ、箱の中身に興味津々☺

お花と箱の中はマンゴープリンとたまごプリンのセットでした♬
早速、頂いている方もいらっしゃり、とても元気な皆さまでした💖
皆様いつまでもお元気でいてください💖
こんにちは、キラッと美川デイサービスです!昨日の9月8日、縮小した形ではありますが「ミニ縁日」を行いました♪
昼食も特別メニューで「秋の定食」を召し上がっていただきましたよ!

お品書き:さつま芋ご飯、きのこの天ぷら、茶碗蒸し、フルーツ缶

大きなマイタケの天ぷらにがぶり🍄🍄🍄
「豪華やね~!!」「美味しいよ!おかわり!!」と秋の定食大好評でした(*^^)v作ってくれた栄養士さんも「おかわりしてもらえて嬉しい~(*’ω’*)」と喜んでいました。
午後からいよいよ縁日スタート!!まずは射的!!


狙いをさだめて~。狙い撃ち!!!!バンバン!!
自分の番も、他の人がしているのを見るのも楽しいー(*^^*)とっても盛り上がりました♪
射的には景品も。

中には職員が手作りしたティッシュカバーも。ぜひお家で使って下さいね☆
来週はPart2で、釣りゲームの様子をお届け致します。お楽しみに~(´艸`*)

キラッと美川 特養です😃
最近、ユニットに過去入居者様が作ってくださった作品などがたくさん置かれています☟



これは何の準備なのでしょうか?
作品を出しながら入居者様と職員が昔話に花を咲かせていましたが、着々と何かを準備しているようなので、わかり次第ブログで紹介したいと思います😁
こんにちは、キラッと美川デイサービスです(^^♪
今日は、コツコツ取り組んできたロールピクチャーの作品が完成しましたのでご紹介します♪


鉛筆を使って、細長く切った画用紙をひたすら巻き巻き!指の体操~!!
出来たロールを下絵に貼り付けます。細かい根気のいる作業なので少しづつ作業を進めました!

そして完成したのが


オレンジとピンクの秋桜

紫がきれいな桔梗も咲きました❁
まだまだ残暑厳しいですが、作品が完成してちょっぴり秋を感じる事ができました(*^^)v
こんにちは、キラッと美川デイサービスです!!今日も暑い日になりましたね(>_<)
突然ですが、みなさんは暑い夏を乗り切るために飲んでいるドリンクってありますか?
今日は、美川デイ職員が愛飲しているドリンクをご紹介したいと思います♪♪

左から順に
①『はちみつレモン withソルト』レモンのさわやかな酸味に、はちみつのほど良い甘さ。withソルトで塩分もしっかり摂れて熱中症対策にもってこい!レモン好きの職員のおすすめです🍋
②水筒を赤く染めているのは『ハイビスカスティー』疲労回復効果あり!お花の味がするので好き嫌い分かれそうですが、職員も今では病みつきに!ティーパックになっていて、沖縄からお取り寄せしているそうです( *´艸`)
③『トロピカーナ エッセンシャルズ』みなさま一度は飲んだことあるでしょうか?いろんな種類がありますがマンゴー、オレンジ、リンゴ、プルーンがブレンドされていているこちらは濃厚な味わい。美味しく鉄分が摂れますよ!
④私の愛用ドリンク『美酢 いちご&ジャスミン』100%果実発酵のお酢から作られたビューティービネガードリンク!ビューティー!?その効果はまだ出てきませんが(笑)飲むたびに疲労回復効果感じてます!!
どうですか?みなさま気になったドリンクはありましたか?
まだまだ暑さは続きますが、熱中症やコロナウイルに負けずに過ごしていきましょうね!!
職員お勧めのドリンクぜひ試して見て下さ~い(*^^)v
本日の昼食は「夏野菜カレー!!」
トマト、ナス、カボチャ入りです🍅🍆✨トッピングにはエビフライ、カツ、コロッケをご準備しました。

皆様「おいしいよ!」とあっと言う間に完食!!カレーは暑い日でも食べれちゃいますよね!!皆様が食欲が落ちていないことも確認できました!!
おやつにはイチゴのかき氷🍧「今日は大当たりや~( *´艸`)」と料理の日を喜んで頂けました♪
そして、美川デイサービスでも風船を使って風鈴作りを行いましたよ🎐🎐🎐


風船に半紙やお花紙や飾りを貼って乾かす→風船の空気を抜くときれいに風鈴の型が完成!!鈴やビーズをつけて完成!!


色とりどりで素敵に仕上がりました☆風鈴を飾るだけで涼し気です🎐
突然ですが、今日は職員のファッションチェーック!!
おしゃれは足元から!!ということで、美川デイの職員の靴下が賑やかになっているので見せていただきました(^^)/

まずはネコ好きさんに、ディズニー好きさん♪
ネコちゃんはナースシューズからちょこんと顔をのぞかせるのが可愛いんです(=^・^=)右はディズニーのダンボ!!ディズニーシリーズはたくさんあって、左右で色や柄が違う物もあります!

別の職員は「けろけろけろっぴ」に「クレヨンしんちゃん」 なつかしい( *´艸`)小学生の頃、けろっぴの靴下はいてたなぁ~。
利用者様が「あら~、左右で色が違ってかわいい。今はそんなのがあるんやね!」と気付いてくれるので、職員も「見てみて~♪」と(笑)送迎時にはご家族様も「かわいい!」と言って下さります(*^^*)
自分へのちょっとした癒しではいているようですが、利用者様もご家族様も笑って下さるので職員も嬉しいようです♡
明日は何のキャラクターに会えるかなー(^^♪
こんにちはキラッと美川デイサービスです!
今日は8月の壁画をご紹介します☆夏と言えばいろいろありますが、今年は『朝顔』を作りました♪


折り紙で2種類の朝顔づくりに挑戦!

お花を育てるのが趣味のS様。支柱作りもお手の物!さすがです!!
そして完成したのがこちら


よーく見ると、スイカを食べながら朝顔を眺める可愛い2人もいますよ!
朝顔の完成でいっきにデイサービス内が夏らしくなりました!!!
もうかなり前になるのですが、日曜のテレビ番組『笑点』で放送されたお題、「18歳と81歳の違い」がTwitterで拡散し、ちょっとしたブームになっているそうで、キラッと篤寿苑でも職員さんやショートステイの利用者様達が大笑いしています!

・道路を暴走するのが18歳。道路を逆走するのが81歳。
・恋に溺れるのが18歳。風呂で溺れるのが81歳。
・自分探しするのが18歳。皆が探すのが81歳。
・恋で胸を詰まらせる18歳。餅で喉を詰まらせる81歳。
・心がもろいのが18歳。骨がもろいのが81歳。
・まだ何も知らないのが18歳。もう何も覚えていないのが81歳。
・筋肉が張るのが18歳。筋肉に貼るのが81歳。
・緊張で震えるのが18歳。何も無いのに震えるのが81歳。
・偏差値が気になるのが18歳。検査値が気になるのが81歳。
・衣装も化粧も薄いのが18歳。面まで暑いのが81歳。
・金も時間もない18歳。金も時間も使えない81歳。
・行く先が見えないのが18歳。逝く先が見えるのが81歳。
・胸がドキドキときめくのが18歳。胸がドキドキ心配なのが81歳。
・聞く気がないのが18歳。聞こえないのが81歳。
・乾杯で始まるのが18歳。黙祷で始まるのが81歳。
この言葉の中には、ちょっと81歳に対して失礼なんじゃないかと思うようなものもありますが、そこは『笑点』メンバーの方々の嫌みの無いキャラクターが補って罪のない笑いになっているのだと思います。
笑うことは免疫力アップにつながるそうです!
18歳も81歳も大いに笑って過ごせる毎日になりますように!!