皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、また寒の戻りで肌寒い日になりましたね”(-“”-)”と、同時に『春』の訪れを感じる今日この頃です。(^^♪

湊デイの壁面には、チューリップのウエーブ?!が♪

よく見ると。。。
皆さま良くご存じの?!デパートの包装紙が”(-“”-)”

まだまだ。。。春はこれから!!
満開になりましたら、またご報告いたします( ^^) _U~~


こちらもです(^_-)-☆
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、また寒の戻りで肌寒い日になりましたね”(-“”-)”と、同時に『春』の訪れを感じる今日この頃です。(^^♪
湊デイの壁面には、チューリップのウエーブ?!が♪
よく見ると。。。
皆さま良くご存じの?!デパートの包装紙が”(-“”-)”
まだまだ。。。春はこれから!!
満開になりましたら、またご報告いたします( ^^) _U~~
こちらもです(^_-)-☆
こんにちは。いや~、昨日はもう暑くて夏がやってきたかと思うくらいでしたね~(^^;美川大橋の温度計は28℃だったと・・・。身体がついていかずしんどくなりますよね~(*_*)しかし、この暖かさで桜も一気につぼみが膨らんできましたね~❀土曜日は天気も回復するそうですが気温は寒いかも・・・(^^;
2階食堂にこれまた春がありました。折り紙で作った桜の下には・・・
水仙が生けられていました。職員が家に咲いた水仙を持って来てくれました(^^)いい匂いがしていました(#^.^#)
そして、お昼はカレーライスにデザートは”いちごモンブラン”でした!(^^)!
抹茶のスポンジケーキに生クリーム、いちごジャムが入って上はいちごクリームにいちごのソース…美味しいはずですよ~\(^o^)/
で、食べられている入居者様も嬉しそうに笑顔でケーキをみていますね(≧▽≦)あちらこちらから「美味しいわ~。」「かわいいケーキやね~。」と笑顔の花が咲いていました。ここにも”春”がありましたよ~‼
春と言えば気温の上下も激しいようで、来週はまた気温も低めに戻るそうです。30日の日曜日は8~9度と一桁の最高気温です(*_*)体調をしっかり管理して行きましょうね‼
施設の中を歩いていたら・・・壁の隅(角)に
綺麗な花が咲いた木に愛らしい小鳥が止まっている飾りを発見。
切り貼りしたお花と鶯(うぐいす?)
普段、通り過ぎてしまうちょっとしたところに見つけた思わぬ飾りにセンスを感じ、楽しくなりました。
心が浮き立つ春です!施設の内外で春を見つけて楽しみたいと思います。
こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡
過ごしやすい日が続いていてとても気持ちいいですね~
こんな日が長く続いてくれればいいのにと思いますが
すぐに夏はやってきますよね・・・
すごしやすい春と秋がずっと続けばいいのにと思ってしまいます(>_<)
そしていたるところで桜の開花が発表されていますね❤
美川デイサービスでは利用者様のリクエストが
多かったカラオケをしました~♪
カラオケが好きな利用者様が多くとても盛り上がってました(≧◇≦)
皆さまとても素敵な歌声でした♪
職員とデュエットなどもされていました(^^♪
ついついチューリップの歌を歌いたくなります(*^^*)❤
今日のレクリエーションはクイズ大会でした(*^^)
Q. 『玉ねぎを切る時にガムを噛んだら涙が出ない?』◯か×か‼
A. 『◯』 ガムを噛んでいると唾液を分泌することを
優先するので、涙はでないそうです\(◎o◎)/!
ひえぇ~~~~いい事聞きましたΣ(・ω・ノ)ノ!
早速今日から玉ねぎを切る時はガムを噛もうと思いますっ‼(o^―^o)イヒヒ
それでは、また来週~~(≧◇≦)ノ
「桜咲く」と聞いて、何を思い浮かべますか?
受験に合格した時に、よく使われますが、今回は・・・
そのままの意味です!
先週もお伝えしましたが、やっぱり桜が咲くと誰かに教えたくなり、再度の報告です!
青空(花粉まじりの)に栄える!
そして、もうひとつの「桜咲く」がこちら↓↓
大相撲春場所で石川県出身の大の里が、見事優勝!
出身地の津幡では、号外が出たとか!
「地元の若い者が頑張っとるな~」と担当利用者さんが笑みを浮かべていました。
嬉しいニュースでした!
先日、グループホームではお彼岸でおはぎ作りをしました。
それぞれ役割分担。
小豆を炊きます。
炊いたもち米をつぶします。「このくらいかな~」
それぞれ食べる分は自分で作りました(笑)
あんこときなこ、ごまをつけて完成です。あんこが好きなのでしょうか(笑)
皆さん、ぺろりと召し上がっていました。
そのあとは・・・。
ちょっとそこまで…河津桜を見にお散歩。
まだ咲き始めでしたが、「今から咲くね。また見にこよう!」と次回のお楽しみになりました(^^♪
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、風も心地よく感じられる良い日ですね♪
そんな今日は、「枯れ木に花が咲きました!!」を、ご報告(^_-)-☆
この日は、一筆書きを(笑)
そして、、、
梅の花が、一輪、二輪、咲きまして、、、(笑)
苔の生す大木へ!!
メジロや、うぐいすも、やってきます(笑)
じゃ~ん!(^^)!
見事に!!
枯れ木に花が咲きました~♪
こんにちは、キラッと白山です。昨日は“春分の日”でお天気もよくて春らしいお天気でしたが昼から少し雲も出て来て肌寒く感じました(^^;今週末から来週半ばまで天気予報は晴れマークが続いて気温も上がるそうですよ♪
ケアハウスの館内ではチューリップやタンポポがあちらこちらにたくさん咲いています⚘
入居者の方々が3階の食堂横と5階の浴場横に季節に合った壁画を作成、貼り付けをして頂いています。ありがとうございます<(_ _)>他入居者の方々も楽しみにされています(^^)
タンポポに色とりどりのチューリップ、ちょうちょも飛んでいます。ダルメシアンのワンチャンも番犬に(^^)
春らしくかわいいですね~(*^▽^*)余談ですが・・・キティちゃんは猫ですよね~。ワンチャンと並んで居ても仲良しなんですよ~(笑)
お話は変わって・・・
お天気の良い日は5階からの外の眺めも最高ですよ~\(^o^)/これからの時期は特にいいですよ~(^^♪
時々5階へ上がると賑やかに笑い声が聞こえます。5階のロビーでトランプを楽しまれたり新幹線が通るのを見たりされています。
”三寒四温”と言います。ただ春は確実に少しずつですがやってきています(^^)なんかワクワクしますね!気温の上下がまだあるので体調には十分注意していきましょうね(^o^)丿桜便りももうすぐですよ~(*^▽^*)
今日は春分の日。昼と夜が同じ長さの日です(^^♪ これから本格的に春らしくなっていきますよね。
暖かくなってくると、ぶらっと散歩に行きたくなります。いろんな草木が芽を出していたり、桜が咲いたりと景色も変わってきて、今までと違いを見つけるのが楽しいなと思います。
そんな春らしくなってくる今日この頃ですが、今日は先日食べたこちらを紹介したいと思います(笑)
チーズ好きの私、「チーズ」の文字を見つけるとついつい買ってしまうという悪い癖が…( ;∀;)
今までにもいろんな味を食べてみましたが、だいたい「あれ?なんか違う」と思うことが多いですが(個人の感想です)、こちらはちゃんと(?)チーズ牛丼を食べているかのような感覚になるくらい、においも味もチーズ牛丼でした(笑)個人的には好みの味でした(^^♪
桜スイーツや桜味○○といった春っぽいものもたくさん出てますよね?
またおいしいもの見つけたら、ご紹介させていただければと思います(笑)
こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡
風が冷たい日が続いていますね・・・
冬に逆戻りしてしまったのか・・?とさえ思ってしまいます・・・
そして朝晩の冷え込みには、参ってしまいますね(>_<)
そんな中、美川デイサービスでは春の定番◯◯◯を
工作していますよ~(≧◇≦)
咲いた~♪咲いた~♪チューリップの花が~♪
並んだ~♪並んだ~♪赤白黄色~♪
どの花見ても~綺麗だな~(^^♪
ついつい口ずさんでしまいます❤
完成するのがとても楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして彼岸のおはぎも食べました~♡
皆様、とても美味しいと喜ばれていました(^^♪
それでは、また来週~~~(≧◇≦)ノ❤