石のコレクションです☆(石には意思がある)

こんにちは☆すごい雨ですね・・・。さすがに今日は皆さん、あまり外出される方は少なく室内で廊下を歩く運動をしている方やロビーでお話しされている方が多いです。

さて、今日は久しぶりにケアハウス キラッと白山の十八番の芸術をご紹介したいと思いますが、以前ブログ内で「石」のコレクションを紹介させてもらいました。今日は、そのディスプレイのビフォー・アフターですっ☆P1010651↑これが以前の配置です。それが・・・P1010869P1010871なんという事でしょうっ!!赤の敷物を敷くだけで、なんたる高級感っ!!普通の石がなんだか貴重な天然石にさえ見えてきますっ☆赤い布はコレクションされているご本人が用意し石の並べかたを四苦八苦しながら考えられたそうです。思いが詰まった石(意思)。Eさん、とても素敵ですよ~☆

みんなで体操!じめじめ憂鬱気分を吹き飛ばせ~!

こんにちは、今日は雨がすごいですね~。ジメジメ感がすさまじいです(゜o゜)そんな中ですか、キラッと美川では今日もみなさんで体操を行っております(^^ゞP1020436うなだれているんじゃないですよッ(笑)まずは首の運動から!「前に~後ろに~…」と職員が声をかけまして、みなさん一生懸命取り組まれます。P1020437肩の運動!挙げたり~さげたり~…繰り返します!P1020438グ~~、パッ!!グーパー運動です。チョキはダメよー(*^^)v

約5分くらいの簡単な体操ですが毎日欠かさずに行っております!さて、運動の後はおいしいお茶の時間で~す♥

買い物ツアーに行きました☆

こんにちは☆今日も雨ですね・・。そして明日も大雨だとか・・・。梅雨入りしたと聞いてなんだか体も気持ちもジメッ~としてしまいがちですが皆さんカラッときらっと元気だしましょう!☆

さて、今日はケアハウスの買い物ツアーで小松まで行ってきました~☆そんな遠くまで行く必用あるの?と思われるかとも思いますが、あるんですっ!!皆さんは買い物は勿論の事、道中のドライブが好きで、車中での会話も好きで楽しいんだそうです(笑)

久ぶりに通る道なんかでは、「だいぶ変わったな~☆30年で全然違うわ」「ここに昔工場あって、じいちゃんおった事あったんや」「ありゃ?ここにあったパチンコ屋なくなっとるわ!よ~、じいちゃんはパチンコで勝った時はべらべらうれしそうに話したけど、負けた時は黙っとるんや。ほんで、もう二度と行かん言うときながらまた行っとったわ。ハハハ☆」(皆さん大爆笑☆)と、言った具合に楽しい会話が飛び交うのです。そして他入居者様同士の交流も深まるきっかけになったりもします☆

買い物の締めは、皆さん大抵アイスクリームを召し上がります☆今日も皆で食べて大満足の買い物ツアーでした☆

かぼちゃの授粉に成功しましたっ!☆

こんにちは☆今日も良い日となりましたが、暑い・・(汗)なんせ暑い(汗)・・と言うのは私を中心とした職員だけ(笑)入居者様は「まだ冷房は早い!いい風入るもん」と。たしかに海から近いせいか窓を開けておくと、いい風が入るのです☆さて、今日はケアハウス キラッと白山の「かぼちゃくん」のその後を報告させていただきます☆P1010868蔓もかなり延びました。元気にスクスク育っております。P1010863人工授粉しました☆(実がつきますように・・☆)P1010864 P1010867授粉に成功っ!!しっかり実をつけましたっ☆P1010865なかには、途中で枯れたかぼちゃもありました。大きく育てるために一蔓に一個のかぼちゃがベストという事です。巨大なかぼちゃになる日がホント楽しみですっ☆

喫茶会行いました☆新ジャガも登場です☆

こんにちは☆今日は久しぶりの雨となりました☆久しぶりなので不思議と嫌な気分にならないのは自分だけでしょうか?さて、ケアハウス キラッと白山では毎月喫茶会を行っています。今日は、その紹介をさせていただきます。P1010855今回のお茶菓子は新ジャガを使用した手作りおやつにしましたっ☆なにができるか楽しみ~☆P1010856じゃがいもを茹でてすり潰して、中にクリームチーズ、ゴマを入れ団子にしオーブンで焼きました☆(ちょっと、調理過程をとばしすぎちゃいましたね・・写真撮れずすみません)P1010857入居者の皆様には、先にメニューをお渡しし選んでもらいます☆皆様の注文を聞くとアイスコーヒー、アイスココアが多く、そこでも夏だな~と感じました☆P1010861皆さんでワイワイ団らんしながら喫茶会が始まります☆ほどよくざわめく雰囲気は、さながら本当に喫茶店にいるようでした☆P1010860キラッと美川デイサービスの相談員です☆いい香りに引き付けられ遊びに来ました☆できたてのもちもちポテトをパクリっ!!

「これ、うまいっすね~!中にチーズ入ってるんですかっ!?たまんないっスっ!!」といいながら食べてました☆入居者様からも評判で今回もとても素敵な会となりました☆

☆暑中見舞い申し上げます☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

皆様に暑中見舞い申し上げます。暑いですね・・・

本日6月15日は、暑中見舞いの日ということらしいので、ご挨拶させて頂きました!

hotaru

キラッと篤寿苑では、そんな暑さに負けず元気に体操をしたり、皆様との談笑を楽しむ入居者様の姿が多々見えました!

ショートステイ利用のK様に暑くないですか?とお尋ねしたところ、「暑くないわいね~。こんなんで暑いっていっとったら、本場の夏は耐え切れんぞ~!」と言われてしまいました・・・。

さすがです。夏に負けないキラッと篤寿苑でした☆

 

年齢なんて関係ない!体は鍛えられますっ☆

こんにちは☆昨日、今日とホントに暑い日が続きますね☆私は、特に暑がりで汗の量も尋常ではないので、よく入居者様に「大丈夫?体悪いんでない?」と心配されたりもしますが(笑)皆様にご心配おかけしまして申し訳ございません!でも、私は、大丈夫ですっ!!(笑)

さて、そんなこんなでケアハウス キラッと白山では毎日午前中に体操を行っております。皆様と楽しく一緒にいい汗をかいております☆さて、そんな中いつも体操前に一言雑談をさせてもらっているのですが今日は登山家の三浦雄一郎さんのお話をさせていただきました。(先日特番がやっていたので)三浦さん曰く人間いくつになっても鍛えたら鍛えただけの筋力がつくということで、それを何気にお話しさせてもらうと、入居者様より「いい話聞いた」、「あ~、自信になるわ」、「元気づけられるね」と、予想外の反響が(笑)私は、三浦さんの話を伝えただけ。でも、皆さんの活力につながる。・・・伝えるってとても大きく、大切な事なんですね。と、いうことで皆さんもこの夏は体を鍛えましょ~うっ☆ほどほどに・・・☆

今日のお昼は何じゃろな⁈〜絶品‼ ビビンバ〜

ダスラーご利用のお客様からいただいた韓国海苔を使った献立第二弾‼ ビビンバで〜す(^○^)

20130613-133037.jpg
ゴマ油の香りが食欲をそそり、錦糸卵やナムルの彩り、柔らか〜なお肉‼
そして、もちろんアクセントに効いているのが…

20130613-133425.jpg
暑くてむしむしした今日のような日に楽しい食事でボリューム満点(^○^)元気になります♡善意の海苔やお菓子をありがとうございましたm(_ _)m 栄養部さん、また作ってください‼

☆生け花を活けましょう☆

こんにちわ!最近、少し小太りになった篤寿苑のSです☆

今日は、キラッと美川デイサービスセンターにて生け花のイベントがありました☆

キラッと篤寿苑キラッと美川からも参加させて頂き、大盛り上がりとなりました!

P1010850

中には、元お花の先生もいらっしゃって、とても素敵な作品がたくさん出来上がりました☆

見本P1010854

利用者様作品

作品を見るのもいいですが、やっぱり自分で作品を作りあげることは楽しいですね☆

また、皆様で花を活けましょう!