追いついてないのかなぁ~(´-ω-`)

🎥の最新作✰がドンドン公開される中『ポリスストーリー・リボーン』観てきましたっ!(≧▽≦) 大好きなジャッキーの映画なのでワクワク(笑)タイトルにも惹かれthKLAH4Y3C

ジャッキーといえば、勿論激しくリズミカルなカンフーをはじめ、🚙カーアクション、スタントマンなしで高いところからダイブ、激しく動いているところから飛び移る、爆発🔥ドカーン‼とか・・でもユーモアやグッとくるシーンもあって笑えたり&泣けたり、大好きな俳優さんです!。先日数人で韓国のアイドルさん達やドラマの話で盛り上がっている中、ジャッキーが好き!って言ったら空気読めてなく🐧ただ一人寂しい感じ…(T_T)

その部分も追いついてないんですが、今回の🎥はアクションもユーモアも泣けるところもジャッキーらしかったのですが、宇宙船や不死身の悪役がなんとなくどっかで見た?ような感じがして昔からのジャッキー(。・ω・。)ノ♡ファンの私にはSF?と感じてしまい、追いついてないのは私だけぇ~❔と少し落ち込んでしまいました…(>_<)

やみつき注意???

最近、コンビニのあるおにぎり🍙が話題になっている・・・

BBPQDYJ

おにぎり売り場に異彩を放った包装で陳列されている、ローソンの『悪魔のおにぎり』🍙

これまで絶対王者のシーチキンマヨネーズを抜いて10月28日から11月4日まで8日間売り上げ1位に輝いたとか…。

白だしで炊いたお米にイカ天カス、天つゆ、青のりで握ったこのおにぎり、やみつき(悪魔的なうまさ)になるから悪魔の🍙、やみつきになってお腹がすごいことになっている悪そうなタヌキのイラストで包装されている。

この人目を惹くイラストやネーミングと発売時期がハロウィン時期ということが重なって話題を呼んだのではないかと思い、気にはなっても買わずにいたが、あまりの売れ行きに材料が不足して品薄状態と聞いて、先日たまたま売っていたから試しに買ってみた。

結論、私は病みつきにはならない。

個人的な好みは当然あるので、私は海苔が巻いてあるおにぎりが好きだし、塩味のものが好きなので、天つゆのしみたご飯は美味しいけど、それならあったかいほうがいい。これは冷めているから味が薄い感じがしてインパクトに欠けてるような…正直、評判倒れしている気はしたけど…

ローソンさん!ごめんなさい!

でも、不変のメニューの中でたまに変わり種が出るのは楽しいことだなーって思いました。

湊デイ☆ある日の昼下がり~!(^^)!

皆様っこんにちは!(^^)!

今日は・・・

006

じゃ~~ん!(^^)!

20日の日ですが、ご近所さんの、湊神社で ”えびす講” が催されまして、休憩されている所をパシャリ!(^^)!

007 気になるご利用者様も、一緒にパシャリ!!

自然と手を合わせてしまいます・・・

1年の無事を感謝しつつ・・・商売繁盛!!を祈願させていただきました~!(^^)!

ステーキ❤

今月のケアハウスの外食ツアーは

ステーキを食べに行ってきました(>▽<)

 

P1100728

ステーキが来た瞬間、皆さん「わ~」と歓声が上がりました(笑)

普通のご飯と梅ごはんが選べるのですが、梅ごはんでいただきました(^^)/

お肉はやわらかくお野菜もたっぷり!皆さんペロリっでした♪

P1100729

 

 

ミニ運動会

キラッと美川では11/21(水)PMに室内でミニ運動会を行いました(*^^*)

DSC_0081 - コピー

まずは司会者からの開会のあいさつがあり、みんなで準備運動♬

DSC_0002

DSC_0008

準備運動の後は2チームに分かれての玉入れです☆

ちなみに今回はユニット対抗ではなく、親睦を深めてもらうためにも混合チームで行いました!(^^)!

DSC_0016 - コピー

DSC_0018 - コピー

2回実施しましたが、結果は2回とも白チームの勝ち\(^o^)/

その次は代表者によるスリッパ&ボール飛ばし!!

DSC_0036DSC_0043 - コピーDSC_0048 - コピー

皆さん最初は苦戦していましたが、途中は観ていてコツをつかんだのか上手に飛ばしていました。

最後は職員によるマツケンサンバを披露し、閉会式をして終了♬

DSC_0071 - コピーDSC_0075 - コピーDSC_0078 - コピー

皆さん一生懸命に参加し、身体を動かされていました(^^♪

今日の運動会後に食べたおやつはいつも以上に美味しかったと思います☆

DSC_0032

美川デイ★ミニコンサート

美川デイでは11月17日(土)に、白山市役所軽音楽倶楽部の方7名が来て下さり、ミニコンサートが開催されました!

「時の流れに身をまかせ」「野に咲く花のように」「青い山脈」「リンゴの唄」「寒い朝」「サザエさん」「秋桜」「学生時代」他、計11曲を演奏して下さいました。

IMG_2523

IMG_2524 IMG_2533 IMG_2530 IMG_2529 IMG_2531加工 IMG_2525

みなさまが知っていそうな曲は歌詞カードをお配りし、一緒に歌っていただきました♪

アンコール曲の「ふるさと」では、昔懐かしい故郷を思い出し…涙を浮かべる方もいらっしゃいましたよ。

目の前で生演奏を聴くことができて、みなさまとても喜んでおられました

来年もぜひ来ていただきたい!職員一同も楽しみにしております( *´艸`)

🐪じゃなくてダチョウ❔

DSC_0112寒くなると、🐪のシャツやズボン下を履くと暖かいですが、先日知り合いからいただいたマスクのご紹介ですっ!👓をかけても曇らないから使ってみてね!と…『ダチョウの卵から抽出した抗体を含浸させたフィルター』とか?で、マスクの息苦しさや曇りがなくいい感じでしたよぉ~ダチョウのイラストもワンポイントで可愛いヽ(^。^)ノ今は色のついたのや、模様のあるものなどいろんなマスクがあるみたいですねっ♬そういえば、、、花柄のマスクしてる人知ってま~すっ!(^_-)-☆

ようこそ!ようこそ!(*^-^*)

P1100623

今年も11月13日に『みかわこどもえん』の年長さんがキラッと篤寿苑を訪ねてきてくださいました💛

始まる前からグループホーム、特養の入居者の皆様はソワソワ、ワクワク。今か今かと待っていました!

P1100607

歌や踊りのご披露に拍手喝采!

P1100598

そして、お待ちかねのふれあいタイム💛

P1100584

こぼれる笑顔に、私達職員も笑顔、笑顔💛

P1100588

元気のパワーをもらいました!!

P1100590

『みかわこどもえん』の皆さん!先生方ほんとにありがとうございました!

年長さんたち!元気な一年生になってくださいねーー(^O^)/

 

湊デイ☆11月のカレンダー♪

皆様こんにちは!(^^)!

秋も深まり~11月も後半戦に突入しましたね~!!

・・・なんだか、寂しくも思えちゃう、親方ですが・・・(笑)

そんな今日は、今さらですが(笑;)11月のカレンダーをご紹介!(^^)!

012

湊の職人さんっ作成の度に、腕を上げております!(^^)!(笑)

013014

朝、晩の冷え込みが、体にこたえますが(笑;)

毎日っ元気に、楽しく、一緒に過ごせる予定となっておりますよ~!(^^)!♪

湊デイで、お待ちしておりますっ(笑)(^^♪

歩こう会♪

先日、歩こう会SP第2弾を行いました~

今回は、平加の手取公園を目指して

しゅっぱーつ\(^o^)/

 

P1100626

 

10分ほど歩いていくと

P1100628

到着っ♪

遊具が見えると

「公園や~」

「何十年ぶりに来たわ!」と

滑り台を滑ったりと

童心にかえり

大はしゃぎでしたっ(●^o^●)

P1100631

P1100634

 

帰りはお花などを摘み

寄り道して帰りました(^.^)

P1100641

P1100642

 

 

P1100650

 

おまけ☆

物思いにふける入居者T様

P1100638