今年も可愛いお客様💖

朝晩めっきり寒くなってきましたね。本日11月11日は午後1時30分から3時30分まで篤豊会ふれあい介護の日のイベントです!

加賀市の篤豊会地域交流ホームにて開催されますので、是非、いらしてくださいね!

キラッとエリアからもたくさんの作品や写真を出品していますし、新人職員さんが作文を披露いたしますので、私達も午後から参加してきます!

さて、10月終わりの或る日のことですが、キラッと篤寿苑に今年も可愛らしいお客様が来苑💖

P1010974ワクワクしながら皆さんが見ている先には・・・

P1110966

P1010973

『みかわこども園』の園児さんたち💖

お遊戯や歌のご披露のあとは、お待ちかね手遊びでのふれあいタイム!

P1010981

P1010985

皆さんのとろけそうな笑顔を見ているだけで幸せな気持ちになりました!

毎年秋のお楽しみイベント!来年もまた元気なお顔を見せてくださいねーー♡♡♡

☆湊の昼下がり~!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

今日も出ました!!湊の昼下がり~♪(笑)

今日は、昨日来てくださいました、「富士子の会♪」のご報告!!

PB080001この演目、実はご利用者様のY様作!!

そして、「富士子の会♪」には、このY様の次女様が三味線や、舞踊で登場(^_-)-☆

PB080038素敵(*ノωノ)

これには、Y様…涙…そして、涙…娘さんも、涙…親方も、涙。。。

PB080004PB080010PB080035

本場、富山仕込みの『越中おわら節♪』最高でした(^_-)-☆

PB080037PB080039「富士子さん、娘を今後ともよろしくお願いします!!」と、声を詰まらせながらのご挨拶。。。

「富士子の会♪」の、皆様~またのお越しをお待ちしていま~す(^_-)-☆

菊花フェスティバル2☆

キラッと白山”一般”でも

「菊花フェスティバル」へ行ってきました♪

最終日だったためか

他の来場者も少なく

ゆっく~りと見て回ることができました(^^)

P1120873

 

P1120860

 

 

入居者T様に

「おねぇさんと一緒に撮ろう」と言うと

「家内に叱られるわ!」と言いつつ

おねぇさんと一緒にハイチーズッ☆笑

(T様ありがと~!)

 

P1120870

 

その後

敷地内にある運動公園で

紅葉をみてきました(^^♪

「紅葉」の様子はまた来週のブログで…♪

 

みんなで記念撮影。ハイチーズッ☆

P1120868

 

余技展覧会見学✨

11月5日に社会福祉施設利用者余技展覧会を見に行ってきました😊

P1060050

作品をご覧になられた方は、「みんなうまいこと何作るか考えて

作ってあるねー!!」と感動されていました✨

牡丹zoo

キラッと美川特養も2作品出展しました!!

2階牡丹ユニット「ぼたんzoo」と、1階杏ユニット「千手観音」

です🎶千手観音は努力賞を頂き、ぼたんzooは技能賞を

いただきました💕

帰りの車では、「来年出す作品どんなのにしようかなぁ?!」と

話しておられ、次に向けてさっそく皆さん考えておられました(*^-^*)

来年の出展に向けて、またがんばりたいと思います✨

初挑戦!!

今日のレクリエーションは和菓子作りを行いました♪

今回は、初挑戦の練りきりで紅葉作り!!

材料は、白玉粉、砂糖、水、白こしあん、食紅で作り方も簡単そうだったのですが・・・。考えが少々あまかったです。

生地が思っていたよりも柔らかく形を作るのが難しい~(>_<)

それでも、2色の生地を軽く混ぜ合わせ、箸を使って形を整えていきます!P1060073 P1060077紅葉は難しすぎたので何の形でもOK👌にすると、T様かわいいハート型に❤❤❤P1060080N様からは「面白いことさせてもらった!ありがとう!」と言って頂けました♪

P1060083出来上がった練りきりは、お抹茶と一緒に🍵

お味は、上品な甘さでお抹茶とも相性抜群でした♪

なかなか難しい挑戦となりましたが、利用者様の楽しそうな様子は見れたので良かったです☆

 

 

 

ポカポカ足湯♨

10月後半の日曜日の昼下がり、キラッと篤寿苑の3階入居者様有志で湊町健康推進センター(篤豊会湊デイサービスセンターと同一敷地内)にある『湊・小舞子温泉』足湯に行ってまいりました!

P1150553P1150554

ポカポカと温かな温泉に足を入れていると、血行が良くなるばかりでなく、心もポカポカあったかくなり、思わず「ソーラン節」を歌い出す方、「気持ちいいー」と笑顔でお話しされる方、皆さんリラックスされているのが伝わりました♬

P1150555

101歳の入居者様も満面の笑顔♬

P1150556P1150557

たくさん女子会トークを楽しんできました!

血行促進、リフレッシュにまた出かけましょうね♬♫

湊デイ☆ある日の昼下がり~!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、湊デイ☆ある日の昼下がり~をご紹介(^_-)-☆

…この日は、10月の誕生会をしましたよ~♪

PA260008お一人目は、保育園の園長先生をしておいでた、K様💛

優しくて、いつも困っているご利用者様がいると、「どうしたんや?」と、声をかけてくださいます♪

PA260007お二人目は、S様☆ダンディーで、努力家なS様☆!!

昼食後は、フロア内を5往復されてます(‘◇’)ゞいつお会いしても、元気はつらつ!(^^)!

…3人目は~

PA260005($・・)/~~~感動の涙が…Ⅿ様☆

湊デイの職人Ⅿのバトミントンのコーチをされていたそうで、その頃は、「鬼のⅯ!!」と、呼ばれていたとか( ;∀;)…情熱的なのが分かります💛

みなさ~ん!!おめでとうございまぁす!(^^)!

良いお歳でありますように(^_-)-☆

菊花フェスティバル☆

10月28日~10月29日に

キラッと白山”特定”では、

松任総合運動公園の菊花フェスティバルに行ってきました☆

P1120775

 

P1120797

P1120833P1120852菊は高貴で清らかな精気に満ちた花で、

香りもとても爽やかなので、自律神経を抑えるリラックス効果があるんだとか…!!

「外に出るの久々やわ~」

「いい天気だったしすごくキレイだった」

「おぉ立派な花や!」

と喜ばれていました♪

 

秋と言えば、『食欲の秋』『読書の秋』…等と言われますが

『芸術の秋』も良いな~と思った

2日間でした(*^-^*)!

ハロウィン🎃

10月31日はハロウィンですね✨

キラッと美川特養では、ハロウィンにちなんだ

おやつが出ました(*^-^*)

P1050997

中身はカボチャのプリンです(^^♪

P1050999

入居者様にハロウィンでは、仮装をすることなどをお話をすると

「昔そんなもんなかったしね~。全然わからんけど、

仮装するのとかは子どもらは喜ぶんやろうね~!!」とお話されて

いました😊

カボチャのプリンを召し上がられ、「おいしい💕」とおっしゃって

おられました🎶

美川デイ、ミニ運動会Part2

今日は、美川デイ ミニ運動会の後半戦をお伝えします♪

まずは「仮装ゲーム」                                 仮装するのは職員!!利用者様に仮装用のパーツを順に着せてもらいます!!                   さてさて、何に変身するかな~♪IMG_3729IMG_3737白組!豊岡職員が豆絞りをかぶって、鼻に5円玉をつけているという事は・・・IMG_3734 IMG_3741紅組!松田職員、着物を着て、仕上げに頬紅をつけて・・・IMG_3747ジャーン!!ここは江戸時代!?                        笑顔がかわいい町娘と、どじょうすくい踊りの達人に変身!        IMG_3749 IMG_3753いつもとは違った職員の姿に、皆様すごく喜んでくれました(*^▽^*)                たくさん笑ってもらえて、職員一同大満足!!

最後は恒例の「パン食い競走」

IMG_3770 IMG_3781自分の番がきたら必死!でも見ている時は大笑い!                                 定番のパン食い競走はやっぱり面白かった♪

運動会の結果は紅組の勝利~!!                       紅組にはそれはもう盛大な拍手が贈られましたとさ(*´▽`*)

おわり