🌸桃寿🌸ぼたもち

こんにちは、美川デイサービスです!

美川デイサービスでは先日、めでたく百歳を迎えられた方がいらっしゃり、皆さまでお祝いさせて頂きました㊗

小柄で可愛らしい藤田さん、いつもマイペースです❤(笑)いつも「もうダメやぁ…」とおっしゃりながらも頑張ってデイサービスに来て頂いています(笑)
まだまだお元気で、 たまに言う一言がクスッと笑えて、私たち職員も元気をもらっています(*^^*)

職員からの心のこもったプレゼントもとっても喜んで頂けました♪これからもマイペースで変わらずお元気でいて下さい🍀

15日(月)のお彼岸には栄養士さん特製のぼたもちを召し上がって頂きました!

あんこときなこの二種類のが楽しめて、美味しそうにみさなま召し上がっておられました✨

⚾春の楽しみ~

暖かい日差しに🌸が咲き始めて…毎日楽しみで~す(^O^)/そして!2年ぶりに19日から始まった⚾春の全国センバツ高等学校野球大会⚾

サイレンの🎵音、ミットにボールが沈む♪音、そして☆彡カキーッン‼とボールを跳ね返すバッドの音♬が…球場に響き…やっぱりこうでなくちゃ!(^^)!

真直ぐに野球に向かう熱い想い&ドラマティックなチームワークが最高~✨ (*´艸`*)皆さ~ん、📺の前で応援してま~す✨

勢いが止まりませーーん🌸

以前、入居者様の作品「枝垂れ桜」の制作をご紹介しましたが、限られた時間の中で出来た桜をいざ飾ってみると…

うーーん、なんか寂しいという意見が出て…

『継続は力なり』と、有志による創作は続き、見ていた事務室の職員さんもお昼休みに職員による枝も作ろうと思い立ち…

そして、出来た共同作品!

満開の桜に誘われて春告鳥(ウグイス)もやって来ています🌸

春の訪れに、入居者様の創作の勢いは止まりませーーん!

次は何を作ろうかワクワクしながら考えています🌸

今年のお花見は~!(^^)!

🌸じゃ~ん!(^^)!

湊デイの廊下で出来ちゃう(^_-)-♪桜のアーチ♪

皆様~『桜、作らんでいいんか?』と、気にかけて下さり~時間を見つけて、つまつまと(^^♪作ってくれたんです♪

出来上がった『桜のアーチ🌸』をくぐり抜け~今日も、1、2・・・いち、に♪と、お散歩気分♪

湊デイには、春の足音♪聞こえてますよ~(^^♪

HappyBirthday

キラッと白山 特定では今週お誕生日会を行いました。

今月は3名の誕生月の方がいらっしゃいました。

良い笑顔のお写真が撮れたのでご紹介します(^^♪

また、I様のご家族からはお誕生日当日にお花の差し入れがありました♡

「ありがたいね、幸せやわ」と本人様喜ばれていました。

今週から面会制限も緩和させて頂いております。

(完全予約制等…様々な制限はありますが…(-“-)

日によってはまだ空きがあるので、お電話でのご予約お待ちしております(^^♪

美川デイ🍓壁画🍓

こんにちは、美川デイサービスです!

今回は壁画の紹介です♪

今が旬のイチゴです❤折り紙で利用者様にいちごと葉っぱを折って頂き、可愛らしいいちご畑ができました(*^^)v

イチゴの種もみなさまに描いて頂きましたが、よ~く見ると種の描き方にも個性が出ていて面白いです♪点々を描きながら「なんか気持ち悪くなったわぁ💦」と言っている方もいらっしゃいました(笑)

もうすぐ2歳になるうちの息子もいちごが大好きですが、まだ「いちご」とは言えないので、いちごを見るといつも、「ご~」 「ご~」 と言っています!ちなみにりんごも「ご」です(笑)「パンツ」は「パップ~」で「スプーン」は「プスッ」です♪だんだん言葉を覚えてきて、言葉をしゃべるようになってきて楽しいです(*´▽`*)

優秀企業顕彰✨

16日、加賀市役所にて加賀市優秀企業顕彰の認定証交付式が行われ、久藤妙子理事長が参加されました。

社会福祉法人 篤豊会は家庭環境に応じた時短勤務や産休育休取得の奨励、事業所内保育所の整備に取り組んでいます。

また有給休暇の時間単位での取得など職員が働きやすい環境を整備したり、女性活躍推進法に基づく「プラチナえるぼし企業」の認定を受けていることが評価されました。

こんなに素敵な盾と認定証も頂きました!!

本日付の北國新聞に記事が掲載されていますので、是非ご覧ください。

今後も職員一同、力を合わせて頑張っていきます!!

春の🎆in美川~☆彡

…美川中学校の屋上から有志の方々の熱い想いで打ち上げられた🌸春の🎆予定は13日でしたが、あいにくの雨で順延になり翌日の14日の夜に…(^O^)/

み~んなが見上げた春の空(^_-)-☆ 美川に咲いた花火の華~🎆

『コロナが消えますように』等々…いろ~んな思い&願いがどうか届きますように~💎

✨綺麗な✨花火の美しい思い出は、卒業生や地域のみなさんの心にドッカ~ン❕と温かく💛響いたことと思いますぅ~(T_T)

桃ちゃんのきび団子風おやつ🍡

『お菓子のお話』本日のお菓子はこちら!

「桃ちゃんのプチモッチきびだんご風」

お馴染みコンビニ大手のLAWSON×三太郎(auのCMキャラ)のコラボ企画🍡

中身は、きな粉がまぶされたお団子が3個。フォークもついています。

生地はモッチのもちもち食感。中身はきな粉クリーム。甘過ぎず、素朴なシンプルで、ほのかに甘いお団子。桃太郎のきび団子ってこういう感じだったんだろうなぁ~って思います🍡

個人的に「三太郎」シリーズのCM、結構好きですが、LAWSONはいつも流行りのキャラクターとのコラボ商品が楽しみですっ!

ちなみに、こんなおにぎりもありました。

今度は残る「浦ちゃんのびっくり玉手箱弁当」を試してみようかと思案中です。

春のお花シリーズ

朝はさむ~い毎日ですが、

ちょっとずつ春を感じ始めてきている今日この頃。

特定では折り紙でのお花をかざったりして、少しずつ春を感じ始めてきています…♡

お昼休みに職員に「うちに綺麗な水仙が咲いてるわ!」「見たい!!!」…ということで!写真も撮ってきてもらいました(^^)

水仙をみると、本当に冬が終わり、春が始まって来たな~~と感じます。

水仙ってほのかに甘い香りがして、天然香料として香水にも使われているんだとか。

でも、水仙は毒性があって、葉はニラに似てて、球根は玉葱と似ているので…!間違えて食べてしまったりはないよう気を付ける必要はあります…!!!

今年は春のお花何種類に出会えるかな…と楽しみにしている今日この頃です。個人的には早くチューリップをみたいです(^^)