習字🖌

先日レクリエーションに習字を行いました🖌🖌🖌暦の上のうえではもう初夏なので、夏らしい言葉を書いていただきましたよ!

その他、百人一首のなぞり書きも

一文字一文字心を込め、皆様集中しておられました!!

なぞり書きをしながら、「こどのも時、百人一首の読み手させられたから覚えとるよ~!!」とスラスラと、いいリズムいい声で詠んで聴かせて下さる方もいました!!かっこいい~(´艸`*)


🎋まで…もう少し~☆彡

先日の日食🌞&☽!皆さんご覧になりましたかぁ~夕方に少し重なっているところを見て🌌、宇宙への想いを巡らせ神秘的な時間に浸ってましたぁ~☆🌑

2週間後は、☆彡七夕☆彡ですね~(^O^)/五節句のひとつで縁起の良い「陽数」とされる奇数が連なる🌟7月7日🌟の夕べに行われるため、『七夕の節句』と言われるそうで、笹を用いるので『笹の節句』とも言われるとか~(^-^)

天の川☆彡に輝く夏の大三角形△見れるといいなぁ~☺調べてみたら、今のところ!お天気予報は☀晴れだそうですよぉ~そして🌑十八夜だそうですぅ~夜空を見上げ☆彡お願いしなくちゃ~(o^―^o)お願い事思案中で~す☆彡

身体に良い?お菓子?

皆様『お菓子』が身体に良いはずがない!と思っていませんか?

私は、(太る、歯にも悪いetc.)といった悪いところを承知で(疲れた時は糖分補給!脳の活性化)と自分に言い聞かせて食べています…

そんな私が最近出会ったお菓子🍩身体に必要な乳たんぱくが摂れるその名も『タンパクト』

👆の説明通り、乳たんぱくはたんぱく質の優等生だとか…

3枚入りの子袋が4袋入っています。ちょうどおやつにぴったり🍩

チーズの風味が効いていて、ちょっぴり塩味のザクザクビスケットとチョコの甘さが相まって、なかなかの食べ応え!一袋でしっかり満足できるのが魅力🍩

同じ食べるなら身体に良いほうが嬉しいし、自分への言い訳になるのもいいね!って、良い口実を見つけて喜んでいます🍩

私の『ストレス解消』は美味しいお菓子を食べることです!皆様もたまに「おやつタイム」でリラックスしてくださいませm(__)m

あんずの木♪

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、風が爽やか~♪気持ちの良い日になりましたね(^^♪

そんな今日は、美味しそうな?!あんずをご紹介(^_-)-☆

そうです!!

湊デイサービスセンター入り口にある、あんずの木!!

お散歩コースにもなっていて、Ⅿ様と、『梅雨のじぶんに、あこなって食べれるようになる♪』と、待っていたのですが、見事に色付きましたよ~!(^^)!

…一番大きくて、美味しそうな実はカラスにつつかれてしまいましたが( ;∀;)

今日もっお散歩しつつ、あんずの木を眺めてきま~す(^^♪

梅雨といえば…

最近は青空も見える晴れだったのに今日は雨(T_T)

梅雨なので仕方ないですよね。

でもっ!梅雨といえば、私は紫陽花が思い浮かびます(^^)

紫陽花って…こんな紫陽花もあるんだとか。

名前は…柏葉紫陽花。

始めて見るお花におお~~~って感激した

朝なのでした(*^-^*)

体調管理🤒

梅雨に入り、寒暖差が激しくなっています。こんな時は体調に注意が必要です。

就寝時に暑いからとエアコンをかけ、朝になると寒くて風邪をひいてしまう・・・・今からの時期にありがちです💦

また、気温と湿度が高いと、汗による気化もしづらくなり、体温調整がうまくいかないこともあります。

今年はマスクを付けている時間も長くなり、熱中症にも注意が必要です。

現代の子供たちは、産まれてから、当たり前にエアコンがある生活を過ごしており、汗腺がうまく発達していない傾向にあるそうです。なので、今の子供たちは暑さ寒さに弱いと言われています。

そして、高齢者の方々は病気等により体温調整が難しくなり、季節の変わり目は、より一層の体調管理が必要となってきます。

職員自身の体調管理も含め、気を付けていきたいと思います
🙋

美川デイでも特製カレー!

皆様こんにちは(*^^*)

今日は朝からとても天気がいいですね~♪きれいに咲いているあじさいは雨が降らなくて、少し淋しそうにも見えますが‥

さて、今日は先日おこなった栄養士さんによる「特製カレーの日」の様子をお届けいたします♪

朝から栄養士さんたちが準備を行い、フロア中に食欲をそそる良い香りが (*´▽`*)トッピングには5種類の中からお好きな物を選んでいただきましたよ。



一番人気はエビフライ!

味はもちろん、サフランライスの黄色に、あじさい色の寒天が入ったあんみつと見た目も色鮮やかで、利用者様に大好評でした(^^♪


そして、おやつにはアイスクリームを(*^^*)

栄養士さん、美味しい食事をありがとございました♪

また、お願いします( *´艸`)

🍽暑さに負けない~!

北陸地方も梅雨入りして、週末は恐ろしいくらいの蒸し暑さに1日中頭の中が蒸れて&髪はクネクネ💦(@_@)

蒸し暑くなると食欲もなくなったりしがちですが…こういう時期こそしっかり食べて元気🌞で過ごしたいですよねっ!

暑さを吹き飛ばす💨強い味方~(^O^)/

おぉ~スゴイ!ザクの豆腐(枝豆味)

そしてぇ~親方からの差し入れの🐼杏仁豆腐~❕のクッキー💖この杏仁豆腐もめっちゃ美味しくてお気に入りなんですぅ~🌟今日のお昼ご飯は豆腐祭りで~す(*´▽`*)今日1日頑張りま~す!(^^)!

お散歩👟👟

梅雨入り直前の10日の昼下がり、キラッと篤寿苑3階入居者様をお誘いして、敷地内の散歩に行きました。暑い日でしたが、翌11日から梅雨入りしたので、10日に行けてラッキーでした💖

マスク着用なので、暑さを心配しましたが、程よく風が通り、久しぶりのお散歩とあって入居者様のお顔は晴れ晴れ🌞

屋根のある駐車場で避暑をしながら軽運動もしました。

皆さん、職員の動きに合わせて積極的に身体を動かして…なかには…

職員も真似できないくらい見事に足を高く上げてくださる方も…驚きです…

その後のボール投げもボールキックも、皆様、気合が! いつもとボールのスピードが全然違います!!

とても楽しいひと時でした❤ 

今日から、面会の制限も一部解除し、要件を満たしたうえで、ご家族様に短時間ですが会える時間を設けていきます。それでも、まだまだ自由に会って頂けないなかで、近況報告の写真やメッセージをお送りしましたが、このブログにて少しでも入居者様の日頃のご様子をお伝えしていこうと考えています。

栄養士さんの特製カレー!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

とうとう梅雨入りして、むしむし( ;∀;)・・・

みんな、コロナで疲れてきてて、更にむしむし((+_+))

・・・と、いう事で!!!

いろ~~んな疲れを吹き飛ばしてみせようじゃないか!?と、栄養士さん達がタックルを組み、特製カレーを作ってくれました~!(^^)!

この日の湊デイは、カレーの香りがぷんぷん”(-“”-)”

ご利用者様からも、『なんやら、い~匂いしとる♪お昼が楽しみやな♪』とか、『トッピングって、見せてもらえるんか?全部、うまそながやな~♪』なんて声も(笑)

そうなんです!!

栄養士さんんの特製カレー!なんと、トッピングが目の前でできたのです♪

サフランライスも好評で、『こんなカレー、初めて食べたわ♪最高や!!』と、T様♥ 『こんなおいしいがやったら沢山食べれるわ♪』と、おかわりもされましたよ ^^) _旦~~ もちろん、皆様~完食!!

デザートの、あじさい色のあんみつ♪見てても癒され、食べて更に癒され~皆様~ほっこり♪お腹も、心もっ満たされたそうです(^_-)-☆

栄養士さ~ん!ありがとうございました~!(^^)!

・・・次の企画っまた楽しみにしてますよ~(^^♪