☆今週のお楽しみ☆

こんにちは、キラッと美川デイサービスセンターです!

今日は、とても暖かい日となりましたね(*^^*)

なんと最高気温16℃らしいですよ~♪確かに外にでても寒くない!!

でもでも、来週にはまた気温が下がるようなので油断せず、体調崩さないように

気をつけていきましょうね☆

美川デイサービスでは、今週15日(土)に白山市軽音楽倶楽部の皆様による

演奏会が開催されます♪♪

また素敵な生演奏が聴けると思うとわくわくします( *´艸`)

演奏会の様子は次週お伝えしますね☆

節分レク👹

こんにちは、キラッと美川デイサービスです!

2月3日の節分、皆さんどう過ごされましたか?

美川デイでは、大暴れの鬼がでて来てみんなで鬼退治!             ある利用者様、なかなか投げないなぁと思って見ていたら、じっくり狙いをさだめた後に投げつけていました(笑)IMG_4169 IMG_4166そのあとは、チームにわかれて玉入れ!IMG_4176 IMG_4175おやつは甘納豆を召し上がって頂きました♪IMG_4182

みんなで楽しく邪気払いでき、これで良い立春を迎えられそうです♪IMG_4164

壁画作り

こんにちは、キラッと美川デイサービスです☆

本日のレクリエーションは壁画作りを行いました!!

2月の行事といえば、やっぱり節分ですよね👹IMG_4151毛糸を使って鬼のモジャモジャ髪の毛作り!

IMG_4144こちらはお多福!べっぴんさんになるかなぁ♪                                            壁画作りと同時にゲーム用の鬼も作成~!!                                    IMG_4148 IMG_4153どんな仕上がりになるか、楽しみ~♪♪♪     

 

もうすぐですっ!🐭

『大晦日』といえば、食いしん坊な私は「年越しそば」を連想してしまいます^m^「年越しそば」を食べる意味はいろんな説があるみたいですが、江戸の商人が毎月月末に縁起ものとしてそばを食べていたとか、そばの様に長く生きるという意味などなど…OIPYSE6EQMZ

私の地元では、「おろしそば」を食べていま~す。気分によって温かくしたり、冷たくしたりしています~(^_-)-☆

🗻明日から新しい年が始まります~干支の始めの子年🐭☆新しい物事や運気のサイクルの始まる年になる☆と言われています~🌞ホップ🐾ステップ👣ジャ~ンプ🌞皆さまにとって、よい1年になりまチューように(^^♪OIP53CJR0XZ

🎅メリークリスマス🎄

メリークリスマス🎅♪♪                                           皆様、楽しいクリスマスをお過ごしですか?                  キラッと美川デイサービスでは、24日にクリスマス会を行いました♪IMG_3932 IMG_3958みんなでクリスマスソングを歌ったり、トナカイ組は「UFO」を踊り♪                     気になる前のお二人は「星影のワルツ」を踊ってくれました♪IMG_3940利用者様からは「みんな芸人や~」とお褒めの言葉を頂きました(*^▽^*)

そして、おやつはケーキバイキング🍰🍰🍰          IMG_3965 IMG_3964 IMG_3963この他にも、プリン・どら焼き・羊羹と全部で6種類!!                            「全部食べてもいいの!?」と。選ぶとこからバイキングって楽しいですよね!!                  もちろんお味も大好評でした!IMG_3981あけみちゃん人形も人気で、抱っこしてもらい記念撮影!                              たくさん笑って、たくさん食べて楽しいクリスマス会になりました☆☆☆         

 

クリスマス気分♪

12月の行事と言えばクリスマス🎄

12月の壁画も完成し、作った飾りと一緒に飾ると一気に

クリスマス仕様になりました( *´艸`)

IMG_3845IMG_3846ガーランドになっているサンタクロース🎅全部表情が違ってなかなか面白いです!          IMG_3844利用者様も自分で描いたサンタを見て大笑い(笑)いい味でてると思います!!              まつぼっくりでツリー作りも行いましたよ♪               IMG_3812 IMG_3833 IMG_3835飾り付けも終わり12月24日に行うクリスマス会が楽しみになりました!      クリスマス会では職員がダンスを披露したり、おやつバイキングも行いますよ~☆                 利用者様に楽しんで頂けるよう頑張ります!!!

「美川民謡」

11月23日勤労感謝の日、美川デイサービスに美川民謡の方々が今年も来て      下さいました!                                              皆様この日を楽しみにされており、他事業所合わせ55名の利用者様入居者様が集まり楽しい時間となりました!IMG_3814 IMG_3815石川県や秋田、山形などの民謡を14曲披露して下さり、皆様手拍子をしたり一緒に口ずさんだり楽しんでおられました(^^♪IMG_3823山形の有名な「花笠音頭」                            踊り手さんたちの衣装も華やかでとっても素敵(*´▽`*)                アンコールにはこちらも有名な北海道の「ソーラン節」をして下さり        大盛り上がりでした♪♪♪

美川民謡の方々本当に楽しい時間をありがとうございました。                また、宜しくお願い致します(*^^*)

 

☆ほっこりする一コマ☆

今日は、美川デイサービスのほっこりする一コマを紹介します♪♪♪

IMG_3808向かい合って座られるお二人。手がなんだか不自然… IMG_3809手前の利用者様にどうしたのか聞くと「Oさん、寝てると手冷たくなるでしょ。」と。うつぶせてウトウトしているO様の手が、テーブルの冷たさで冷えていくのを心配されてこのような形になったそうです!

そこに気が付いてさっと手を差し伸べたN様♡

それに気づいたO様「Nさんの手、あったか~い。」としばらく手を乗せたままにしていました( *´艸`)

優しい温かい一コマで、ほっこり(*´▽`*)                                 つい、写真撮らせて下さいとお願いしてしまいました(笑)

おわり

『彩りの秋』

こんにちは、キラッと美川デイサービスです☆

11日に行われた、篤豊会「ふれあい介護の日」に出品していた作品が戻ってきたので

飾りました☆IMG_3633 IMG_3634

一枚一枚、塗って頂いた紅葉と、拾ってきた落ち葉を組み合わせた壁画IMG_3806

「彩りの秋」です♪

美川デイサービスの中は、まだまだ紅葉狩りができますよ~( *´艸`)

 

 

 

 

♡ふれあい介護の日2019♡

篤豊会♡ふれあい介護の日2019♡が加賀中央地域交流ホームにて開催され、白山エリアからもご利用者様、ご家族様、職員参加してまいりましたぁ~(^-^)DSC_0162PB110139PB110138

 

理事長より篤豊会の40年の歴史・歩みや介護についての貴重なお話をお聞きし、「その人らしく」皆さまが過ごしていただけるように、自分のできることを精一杯させていただきたいと♡介護に関わりはじめた頃を思い出し、気持ちが引き締まりました。

ご利用者様の手づくり作品や、ご利用者様と職員の写真が盛沢山PB110122

📷理事長賞をいただいたご本人様写真の前で記念撮影~✌PB110133

理事長と一緒に~✌IMG_1154

 

笑いのボランティアグループ『すずめの会』の皆様による楽しいステージ、とても盛り上がり、一瞬でたくさんの笑顔で一杯になりました。PB110169P1020048

職員による作文発表~白山エリア新人職員さんの【日本一の介護士になる!】と力強く、頼もしい作文からは熱い、真直ぐな想いが伝わり聞いている私たちも胸が熱くなりました~(^^)/「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」❤ヽ(^。^)ノ