おやつ作りをしました♬

キラッと美川特養の杏ユニットにて、さつま芋で

茶巾絞りを作りました!!

料理の前に…

飾りつけ

雰囲気を盛り上げる飾り作りをしました(*^-^*)入居者様も

顔を書いてくださり、みんなで協力して飾りつけを行いました💕

飾りつけ完成

飾りつけが完成し、いよいよおやつ作りです✨

新聞包み - コピー

さつま芋を新聞で包み、全体を濡らしサランラップで巻いてレンジで

加熱をしました(*^-^*)加熱したさつま芋に牛乳を加え再度加熱し、

フォークで潰した後、サランラップで茶巾絞りを作っていきました!

茶巾絞り

入居者様もさつま芋を潰す作業に参加してくださいました💕

P1060405「昔よく畑でさつま芋作って食べとったわ~」と話される方もおられ、

「昔を思い出して懐かしかった✨おいしかったわ」とおっしゃって

おられました♬

皆さん完食されてました(*^_^*)

☆本日の一コマ☆

こんにちは、キラッと美川デイサービスです☆

今日は、12月の行事に向けてもっと飾りを作りたいと思い

お花紙お花作りをしました♪

IMG_3852 IMG_3853

男性利用者様も慣れない作業に「わからん…。」とつぶやきながらも頑張ってくれました!一つ完成させ「勘弁してくれー。」と言われてしまいましたが(笑)     ちょっとした指先の運動にはなったかな?

IMG_3857皆で楽しく会話しながらできたこのお花❁❁

行事を盛り上げてくれるように可愛く飾りたいと思います(*^▽^*)

 

 

体操風景(*^-^*)

キラッと美川特養の2階瑠璃ユニット・牡丹ユニット入居者様

が集まり、体操をしておられました✨

深呼吸

まずは深呼吸をし、呼吸を整えます🎵

足踏みや指先の運動をし、次は排便体操です☺

排便体操

身体を左右にねじる運動をしています(*^-^*)

身体をねじることで、腸に刺激を与え、排便を促すことができます✨

体操後は、みんなで風船バレーをしました♪

風船バレー

皆さん力強く打ち返してくださいました(*^▽^*)

風船が床につきそうになると「あ~!」と、大きな

声があがり、職員と一緒に打ち合いが何回続くか挑戦

されていました💕

はいっチーズ☆

大人気の喫茶会DAY。

このワッフルを取って写真をとりませんか!?

って誘うとすぐにポーズをしてくれました。

P1120928

I様はいつも笑顔です。元気出ますね(^^♪

必ずポーズしてくれるので前世は女優だと私は思ってます。笑

若い頃は何してたのかな~聞いてみなきゃです!!

 

月に一回の喫茶会はこうやって100円握りしめて会話を楽しまれています。

入居者様同士の大事な会話の一部、こうした時間を大切にしていきたいですね♬

 

クリスマスツリー🎄

キラッと美川特養の各ユニットにて、クリスマスツリーの

飾りつけを行いました✨

1階の杏ユニットでの飾りつけの様子です😊

ツリー飾り付け

皆さん飾りを熱心に選び、思い思いに飾っておられました(*^-^*)

ツリー完成 - コピー

完成したツリーを囲み、「いいのになったね~」と眺めておられました💕

瑠璃飾りつけ

2階の 瑠璃ユニットのツリーには雪が✨

ツリーをご覧になり、「これ飾るとクリスマスらしいね~」と

話されている方もいらっしゃいました🎶

キラッと美川特養では、クリスマス会も企画中です(^^♪

またブログにてご紹介させていただきたいと思います💖

素敵な歌声♬

11月半ばになり寒くなってきましたが、キラッと美川

特養では、入居者様の元気な歌声が聞こえてきました🎶

P1060130 - コピー

以前入居者様と職員で作成した四季の歌の歌詞が書かれたボードです(*^_^*)

左下に、四季の歌の歌詞が書かれています!!

この他に、春・夏・秋の手作りボードもあります✨

「冬を愛する人は~🎶」と、歌詞を見ながら職員と一緒に歌って

おられました☺

素敵な歌声に気持ちが温まりました💕

 

 

習字をしました(*^-^*)

キラッと美川特養杏ユニットにて習字を行いました✨

お正月の書初めに向けて練習しとかんなんね~と

話しながら、熱心に習字をされている方もいらっしゃいました😊

習字

皆さんが秋にちなんだ言葉を習字で書いている中、俳句が得意な方

がいらっしゃり、「私俳句書くわ!」とおっしゃり、

一句書いてくださいました(^^♪

俳句

「季語が2つも入ってしまったわー!!」と笑いながらおっしゃり、

「私は家が百姓やったから、柿が実るのが嬉しくて、柿が

熟れて甘くなったのを食べるのが楽しみやったわ~。

子どもの時にそんな気持ちやったこと俳句にしたんや😊」

と話してくださいました!!

みなさんの想いが込められた作品をユニットに飾らせて

いただきました🎶

♡ふれあい介護の日2019♡

篤豊会♡ふれあい介護の日2019♡が加賀中央地域交流ホームにて開催され、白山エリアからもご利用者様、ご家族様、職員参加してまいりましたぁ~(^-^)DSC_0162PB110139PB110138

 

理事長より篤豊会の40年の歴史・歩みや介護についての貴重なお話をお聞きし、「その人らしく」皆さまが過ごしていただけるように、自分のできることを精一杯させていただきたいと♡介護に関わりはじめた頃を思い出し、気持ちが引き締まりました。

ご利用者様の手づくり作品や、ご利用者様と職員の写真が盛沢山PB110122

📷理事長賞をいただいたご本人様写真の前で記念撮影~✌PB110133

理事長と一緒に~✌IMG_1154

 

笑いのボランティアグループ『すずめの会』の皆様による楽しいステージ、とても盛り上がり、一瞬でたくさんの笑顔で一杯になりました。PB110169P1020048

職員による作文発表~白山エリア新人職員さんの【日本一の介護士になる!】と力強く、頼もしい作文からは熱い、真直ぐな想いが伝わり聞いている私たちも胸が熱くなりました~(^^)/「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」❤ヽ(^。^)ノ

 

余技展覧会見学✨

11月5日に社会福祉施設利用者余技展覧会を見に行ってきました😊

P1060050

作品をご覧になられた方は、「みんなうまいこと何作るか考えて

作ってあるねー!!」と感動されていました✨

牡丹zoo

キラッと美川特養も2作品出展しました!!

2階牡丹ユニット「ぼたんzoo」と、1階杏ユニット「千手観音」

です🎶千手観音は努力賞を頂き、ぼたんzooは技能賞を

いただきました💕

帰りの車では、「来年出す作品どんなのにしようかなぁ?!」と

話しておられ、次に向けてさっそく皆さん考えておられました(*^-^*)

来年の出展に向けて、またがんばりたいと思います✨

ハロウィン🎃

10月31日はハロウィンですね✨

キラッと美川特養では、ハロウィンにちなんだ

おやつが出ました(*^-^*)

P1050997

中身はカボチャのプリンです(^^♪

P1050999

入居者様にハロウィンでは、仮装をすることなどをお話をすると

「昔そんなもんなかったしね~。全然わからんけど、

仮装するのとかは子どもらは喜ぶんやろうね~!!」とお話されて

いました😊

カボチャのプリンを召し上がられ、「おいしい💕」とおっしゃって

おられました🎶