☆彡最初の1歩☆彡

先週、先々週は💡蛍鑑賞に酔いしれていました~(^^)/そして今晩もこの暑さなら、たっくさんの蛍たちが乱舞しているんじゃないかな?今から楽しみですぅ~(^^♪

6月も後半戦に入り、もうちょっとで七夕🎋ですよねぇ~♬

🌟灯りでつなぐ1300年~次の100年へ最初の1歩~🌟というイベントがあるそうです。日没から約4時間点灯・30分ごとにイルミネーションの色が変化・ゲレンデに広がる虹色の灯り・(^^♪LEDライト3万個のイルミネーションだそうですよ!!周囲にはお泊りやお食事できるところもるとか、、、とっても楽しみにしてる白山市のイベント情報でしたぁ~(≧▽≦)P6020082

 

 

次は・・・⁇(*’▽’)

(。´・ω・)ん?  この前まで『鬼太郎』だったはず、『ネズミ男』になってるぅ~

地元のある場所にいるタヌキさ~ん!あるお店のマスコット😸毎月の様にいろんなコスプレで楽しませてくれます。ハロウィーンの時も、クリスマスも可愛いですが、タヌキさんなのに?『紅の豚🐽』になってる日もありましたぁ~(^O^)

その前を通り過ぎると、どんな日であってもめっちゃ❣パワーをもらえるんです(^^♪DSC_0085

「ワ~オッ!!」「そうきたのね~」「いいねっ✌」と車の中で大きな独り言を言ってしまって、気づけばパワーチャージされています(笑)

お店のお姉さんは「クオリティー低くてすみませ~ん」と、とっても謙虚。いえいえ大丈夫ですよ♬私の大切なパワースポットになってま~す(人”▽`)ありがとう☆

「う」な…🍅

最近、いろんなお花や野菜でいっぱいな青々とした田畑の光景に元気をもらっている毎日です(^^)/

で、私のお気に入りの🍅をご紹介いたしま~す。そのままかぶりついて2、3個ペロリ!と食べられちゃうんですよぉ~。トマト本来の味が濃く、ほおばってると子供の頃を思い出し( ;∀;)じんわりぃ~と胸が熱くなる一品です!!P6020084

「うまい!」🍅のお話でしたぁ~(^u^)ビタミンカラーの朱色の🍅元気になりますよぉ~!(^^)!

 

か、肩がぁ~(>_<)」

事務所の昼下がりのこと…それは、誰かの一言から~

「肩が重い!」と。そしたら誰かが肩こりの体操を教えてくれたんですが、約2名どうやっても、あがいても、その体操ができませんでした~(/ω\) 実はその一人です😢そんな時はお風呂に入ってストレッチですっ!

最近お気に入りのお風呂屋さんは、露天風呂があり桜やモミジ、つつじなどで囲まれてて、とってもいい感じの♨湊の足湯もなかなかナイスですよぉ~ヽ(^o^)丿

チョロチョロと流れるお湯の音、チャプン&チャポンと足を入れる音、パシャパシャと手でお湯をすくう音に、新緑の若葉が風に揺れるサワサワという音色♬めちゃくちゃリラックスできる癒しの場所なんです(≧▽≦) 硬い身体をほぐしたいと思いま~す☆彡

本当はこんな感じの♨に行ってみたいで~す(^_-)-☆thDOBW7E3I thHXT8IQ8J

 

 

 

実食いたしましたぁ~(^u^)

これまでも、焼きそばなどをご紹介したりしていましたが・・・(*^^)v

うどん!!といえば《どん兵衛》きつねうどんですよね?東西食べ比べってことで店頭に並んでいましたぁ~♫もちろん!即買いです~(笑)

☆かつおだしのきいた濃いめのつゆ☆色だけみるとくどそうなイメージですが、上品なだしの味が美味しかったです(^^♪馴染みの《どん兵衛》も美味しいけど、これはこれで美味しい~っ!!なんでもそうだけど♫比べてしまいがちですが、これもいい!ってレパートリーに入れちゃった方が、引き出しいっぱいになっていいなぁ~って思ってま~すヽ(^o^)丿P5220048

モガナイトって?なんだぁ~?^m^

聞きなれない言葉☆モガナイト☆

☽月に隕石が運んできたアルカリ性の水が太陽光で熱せられて、岩石と反応し☆モガナイト☆ができたと言われているそうです(^_^)yjimageHRO1ZUQVyjimageV4I44637

☽♫月のウサギ♫は、水分を含む別の隕石によって月に運ばれた水が、ウサギの姿に見えるくぼ地の下で凍って埋まっている☆モガナイト☆??な、なんだか難しい話だけど、宇宙ってすごい!!です~(^_^)/ 未知なること満載☆

ちなみに、日本ではウサギさんに見えますが、中国ではカニさん、モンゴルでは犬さん、アラビアでは吠えているライオンさん・・・などなど。一番感動❤してしまうところは、世界にたった一つの☽お月様☽を同じ空の下 、いろんな国でいろんな人が見上げているというロマン!ですっ(*^^)v 次の満月は2週間後です(^^♪yjimageYZD63ZU7

  ♫ ♪ ♩ (^O^)

先日の(゜))<<子供の日にちなんで・・・赤ちゃんのお話です~☆

赤ちゃんを見てるだけで、気持ちが優しくなり、とっても癒されますよねぇ(^^♪yjimageU76BQA8T

赤ちゃんの泣き声には音階があるそうで、♫ラ♫なんだそうです。音程がほぼ決まっていて世界共通らしいですよ(*^^)v身体の構造上でこの音階になるとかで、オーケストラの音合わせの時も♫ラ♫だそうです!!(@_@;)yjimageY8XRLFYByjimageRJ448DSW

ちなみに、あのCMの♪・♪~っも、♫ラ♫#ファッ ~♪らしいですぅ~(^_-)-☆

五月晴れ~(^^♪

昨夜は綺麗な満月☽でしたね。気温も高く、とても過ごしやすい夜で、ず~っと見上げていても飽きないくらいでした。今日も(^O^)とっても!いいお天気☆P5010203

コンビニでもついつい冷たい飲み物に手が出てしまいます(笑) いつものお水に、な!なんと《鉄》が入っているのを見つけましたぁ~(*^^)vすごいですよねぇ♫《鉄》が不足していると疲れやすいそうですよぉ~(^v^)最近はティーコーヒーというものとか、新発売や限定のものなど、楽しい限りです♪

☆太古のロマン!

今日4月17日は《恐竜の日》ヽ(^o^)丿yjimage[5]

1923年アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズは、コビ砂漠へ向けて北京を出発し、5年間に及ぶ旅行中に《恐竜の卵の化石》を世界で初めて発見したそうです。そこからはるか昔のロマンへの旅が始まりましたっ(*^^)vyjimage[10]yjimage[3]

ティラノサウルスやトリケラトプスなど、大昔にこの地球に存在していたって思うだけで、ワクワクしてきますぅ~お隣の福井にある恐竜博物館に楽しくて何度も通ったこともあります(笑)時間&空間を超えたロマンがいっぱい詰まってる場所♫♪次回行った時には、発掘コーナーに行って参加してみたいたいで~す(^^♪

今日の✿♫♪

春といえば、✿サクラ✿の話題で持ちきりですが、(^_^)花つながりってことで、今日のお花をご紹介したいと思います~ヽ(^o^)丿4月10日の誕生花!!

✿チューリップ✿永遠の愛・愛の告白思いやり・名誉54573587

✿ツルニチニチソウ✿優しい思い出yjimage9I4TKR02

✿アイリス✿使命・伝令yjimage9EVQIA4F

これからの季節、いろんなお花や、木々の新緑も楽しみになってきます。鮮やかな色や香り、風を感じて季節を味わえる四季があるって、なんて贅沢なんでしょう~っ(^_-)-☆