こんにちは、キラッと美川デイサービスです☆今日は定期的に行っている絵手紙の作品をご紹介します!
テーマは夏!!




皆様、どんどん上達されています!!写真撮影ではこんなステキな笑顔を見せて下さいました(*^^*)
ステキな絵と笑顔でほっこり楽しい時間となりました♪
こんにちは、キラッと美川デイサービスです☆今日は定期的に行っている絵手紙の作品をご紹介します!
テーマは夏!!




皆様、どんどん上達されています!!写真撮影ではこんなステキな笑顔を見せて下さいました(*^^*)
ステキな絵と笑顔でほっこり楽しい時間となりました♪
7月28日=七(な)2(ツー)八(は)で「なっぱ」の語呂合せだそうで、菜っ葉の日らしいですよぉ~(^^)/緑黄色野菜は色も鮮やかで栄養満点☆最近のお天気で日照時間が短かったり、雨がたくさん降ってなどの影響から、価格も変動しがちですが~冷凍のお野菜も増え季節関係なく食べられるようになり、便利に(^^♪☆


大葉🍃香り&味が好きでよく食べますが、7月は紫蘇の葉ジュースを酸っぱめに作り、毎朝腰に手をあてて…ゴクゴクと気合いを入れておりますぅ~時に口元が緩くなりこぼしてしまったら~っ大変‼(/ω\)真っ赤なジュースなので大騒ぎ(笑)
以前にもご紹介したことのある、美川町の小さな隠れた?(とっても有名ではありますが…)名店『タルト・タニザワ』さんのフルーツタルト!
今回は旬の🍑桃🍑のタルトケーキ

おおーーっつ!みずみずしい白桃がたっぷり乗ったホールケーキ!
タルト・タニザワさんは、季節の果物タルトを毎週水曜、土曜の12時から17時(完売次第クローズ)販売している美川和波町の住宅街のお店🏠


慎重に慎重に切り分けてもらっても、デロンと桃が滑るくらいたくさんの桃。
フレッシュでやわらかな果肉とサックサックのタルト生地の間を取り持つ、とろけるクリーム😻
いつでも旬のフルーツを楽しめる最高のタルト🍑🎂
コロナウイルス感染防止のため、今は予約販売のみだそうです。
皆様!是非、ホームページをチェックして一度、幸福な時間を堪能してみてください。
皆様~こんにちは!(^^)!
毎日ムシムシ( ;∀;)・・・皆様~いかがお過ごしですか??
そんな今日は、S様☆のお言葉をお借りしてえ♪
『涼しげな、朝顔♪』をご紹介(^_-)-☆

じゃーん!!
壁面一面の朝顔~~!!
もちろん、ご利用者様と手作りしましたよ♪

通る度に、『本当に、涼しげな朝顔やね~♪』と、ニッコリ笑顔の、S様☆
ジメジメ梅雨を乗り切って行きましょ~~(^_-)-☆
降り続いていて雨もやみ
晴れ間が続いています
ケアハウスでは誕生日会を行いました。
今回のこの2人!!


今回はおはぎをお出しました。
「ひんやりしてておいしいわ~」
と好評でした。

K様の良い笑顔頂きました。
お二人とも
「これからも元気でいたいわ~」
と言われておりました。
これからもお元気でお過ごしください。
本日、7月23日は海の日です。
ということで、海の日について調べてみました。

海の日は1995年に国民の祝日となりました。当初は7月20日と定められていましたが、2003年に国民の祝日に関する法律が改正され、7月の第3月曜日に変更になったそうです。
しかし、2020年は東京五輪の開閉会式に合わせて「海の日」「スポーツの日」「山の日」の3つの祝日が移動しています。
というわけで7月23日(木)が海の日となった特別な日なのです✨
ちなみに、新型コロナウイルスの感染拡大による影響により、東京五輪は来年に延期となりましたが、来年度の祝日も移動が決まっており、来年の海の日は7月22日になるそうです。
来年の今頃は新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着き、無事に東京五輪が開催していてほしいと思います!!
こんにちは、キラッと美川デイサービスです♪
先週ですが、昼食に栄養士さんにお好み焼きを作ってもらいました!!

厨房から良い香りがしてくるので「今日は何が食べれるの?楽しみ!!」と利用者様。

豚肉とキャベツがたっぷり入ったボリューム満点の『お好み焼き定食』が完成!!

お好み焼きの香りを感じ、梅雨で食欲が落ちる時期もしっかり食べていただきたいと企画した今回の行事。多くの方が完食され「もちもちで美味しい!!」「お好み焼き大好き!!」ととっても好評でした♪普段小食な方も「おいしかった!全部食べれた!!」と完食したご自身に驚いておられました(*^^*)
そして、おやつも特別メニュー♪

お好きな物を選んでいただました!「甘い物には目がない(´艸`*)」と5種類食べる方も。
美味しいものを皆で食べて、お腹も心も満たされたかな?
今日は、土用の丑の日ですねっ!昨日はとても暑くて、動くだけで汗ばみましたぁ~🌞夏の無病息災を願いこの日に食べると身体にいいとされている食材たち~☆

ウナギのかば焼きはもちろんですが…土用餅もありますよねぇ~一口サイズのあんころ餅で、おはぎや牡丹餅とちょっと違い、小豆で作られたあんこに包まれているのはもち米ではなくお餅☆お餅=力持ち、小豆=厄除け☆とか~(^_-)-☆ウナギさんは時価でなかなか手がでませんのでぇ~土用餅を口いっぱいにほおばりたいと思いま~す(^^♪皆さんも夏バテしないよう水分、食事をしっかり摂って暑い夏を🏄乗り切りましょう~!(^^)!

キリンビバレッジから発売されていた、フランス産の軟水『ヴォルビック』が12月末出荷分で販売終了が決まったそうです。
いろんなお水が販売されている中で、私はこのお水の柔らかい口当たりが好きでしたが、どこにでも売っているわけではなかったので、見つけると、ちょっとうれしくなったのを覚えています。最近は、他のお水よりちょっと割高なこともあってか、あまり売っていないなと感じていました。
またひとつ、歴史に幕を閉じる・・・なんて言ったら大袈裟ですが、だんだんと移り行くときの流れを感じて少し寂しい年頃です。
皆様~こんにちは!(^^)!
今朝方の雷っ気がつきましたか~?!
物凄く、大きな雷でしたね( ;∀;)ご利用者様の話題も、雷でした( ;∀;)
そんな今日も、湊デイは、元気モリモリ♪

『それ~~!!』と、スリッパを飛ばしています(笑)
綺麗に、長く?!伸びている足!!・・・凄いです!!($・・)/~~~

なんと、500点の♥にも入りましたよ~♪
『なかなか面白いゲームやな(笑)♪』と、S様☆
今日の最高得点を出しましたよ~(*^^)v元気モリモリです♪