皆さんこんにちは(^^)/
ケアハウス キラッと白山では11月9日に紅葉ツアーへ行ってきました♪
まずは、「めん房つるつる」にて昼食
紅葉を楽しみました(*^_^*)
 
			
			
									
			
			
	皆さんこんにちは(^^)/
ケアハウス キラッと白山では11月9日に紅葉ツアーへ行ってきました♪
まずは、「めん房つるつる」にて昼食
紅葉を楽しみました(*^_^*)
キラッと美川 特養です(*^^*)
10/17(火)にキラッと美川、美川デイサービスセンター、キラッと白山の3施設合同で消防避難訓練を行いました。
今回は夜間23:00にキラッと白山2階食堂より出火した想定で行い、各階夜勤者1名での避難誘導を行いました。
訓練とはいえ、1人で1階は10人、2階は19人の入居者様を起こして誘導するのは一苦労(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
今回は運営推進委員の方にも参加していただき、駆けつけてきてくださったという想定で移動のお手伝いをしていただきました。
全員が無事に移動が完了し一安心した職員さんからは『疲れたー!!』という心の声が漏れていました。
避難訓練終了後に水消火器を使っての訓練を行い、無事に終了☆
消防署の方からの講評でも言われたように、交代で訓練を行い、万が一に備えていきたいと思いますd(。・∀・。)
今日の花は千日紅、クジャクソウです。
千日紅と似た名前の花に百日紅(さるすべり)という花があり、
この百日紅は、100日咲くと言われることから名付けられました。
千日紅は百日紅より長い間、花を咲かせるので、千日紅という風に呼ばれるようになりました
千日紅の花言葉は、「色あせぬ愛」です。
これはロマンチックな状況に合った花言葉なので、
プロポーズの際にぴったりだとか(*^_^*)
とても素敵なお花ですね☆
◎クジャクソウ…写真の白い花
クジャクソウは花が咲いた状態が、クジャクの羽が広がった様子に似ていることから、
その見た目に例えてクジャクソウという風に呼ばれるようになりました。
クジャクソウの花言葉は、「一目ぼれ」「可憐」です。
クジャクソウの花は野原に咲いていそうな普通の花ですが、
花言葉にあるように、
可憐でとてもかわいらしいお花です❤
もう10月になりました。
今年も残りあと3か月!!
悔いのない1年にしましょう(*^_^*)
キラッと美川 特養です(*^^*)
9/2(土)にキラッと美川、美川デイサービスセンター、キラッと白山の3施設合同で『ふれあい秋まつり』を行いました☆
まずは神杉統括施設長からの開会のあいさつ。
ラジオ体操も皆さんで一緒に行いました(*^^)
そして競技スタート!!
ボール送りではボールを落とさないように皆さんで声を出し合っていました。
玉入れも一生懸命に頑張りました♪
障害物競走では輪投げ、じゃんけんゲーム、パンくい競争に奮闘しました☆
そして、職員からの出し物(^^♪
今年は三太郎シリーズの仮装を行い、椅子取りゲーム!!

三太郎には関係のない(?)ミニオンも混じっていましたが・・・
最終的には鬼ちゃんが椅子を勝ち取っていました(^O^)/
閉会式では表彰を行い、閉会のあいさつを林副施設長が行っている途中でミニオンが近づいていき・・・
副施設長もミニオンに変身してしまいました(笑)
お食事では毎年恒例のさんまの炭火焼も好評だったようで皆さんたくさん召し上がられていました♪
今年も皆さんに楽しんでいただくことができ、本当に良かったです\(^o^)/