訪問☆

キラッと美川 特養です(*^^*)

本日、千代野・御手洗地区の民生委員協議会の方、14名がキラッと白山、キラッと美川、キラッと美川デイサービスセンターに施設訪問に来られました☆

皆さま熱心に見学され、質問も多くされていました(^^)

入居者さんが圧倒的に女性が多いことについては皆さますごく驚かれていました!!

『”施設=病院”のイメージがあったけど、全然違うんだね』という言葉も聞かれ、少しでも特養のイメージが変わってよかったなぁと思いました☆

理美容☆

キラッと美川 特養です(*^^*)

美川では昨日、月に1回の理美容サービスがありました。

髪を切る美容師のイラスト(女性)

今回は10名の方が顔そりやカットを行い、すっきりとされていました(^^♪

いつも脱衣室にて理美容を行っていただくのですが、脱衣室に入っていく前と出てくるときのみなさんの表情が全然違います!!

みなさんにこにこと晴れやかな表情で出てこられ、『いいがになったやろ?』と周りに聞いて回る方も♪

きれいになるとうれしく思う気持ちはみんな一緒だなぁと思いました☆

外はジメジメしていますが・・・

キラッと美川 特養です(*^^*)

先週までは晴れの日が多かったのですが、今週は曇りや雨の日が多いですね。

もうすぐ梅雨入りですかね。

雨が降ると湿気のジメジメのせいで体調がおかしくなったり、気分も少し憂鬱になります・・・

でも美川の入居者様は違うようです!!

ここ最近、各ユニットからいつも以上に賑やかな声が聞かれ、中をのぞく皆さんで元気に体操やレクリエーションに励まれています☆

この前は杏でこんなに大きな風船を使って、風船バレーを行っていました!!

P1010520

外はジメジメしていますが、美川の中はいつも賑やかです(*^^)v

お散歩♪

キラッと美川 特養です(*^^*)

天気がいい日が続き、だんだんと暑くなってきていますね。

今日から6月!!

もう少しで梅雨のジメジメとした憂鬱な時期が来ますね・・・

その前に!!ということで、最近美川では合間を見つけて外に行き、みんなで散歩をしたり、ひなたぼっこをして過ごしています。

入居者のみなさんは、普段室内で過ごされることが多いので、外に出ると『あらーいい天気や』『気持ちいい』など喜ばれ、気分転換をされています(^^♪

P1010548

一日に数名ずつ、交代交代でしかできていませんが梅雨になるまでなるべく多く続けれたらいいなぁと思います(*^^)v

少し遅くなりましたが・・・

キラッと美川 特養です(*^^*)

美川も先週、おかえり祭りに行ってきました!!

朝から皆さん、どことなくソワソワとされ、行くときを今か今かと待ちわびている感じがひしひしと伝わってきていました(^u^)

まずは神社に行き、お参りを。

P1010352

P1010426

何をお願いしたのか聞くと『家族の健康』『長生きできるように』など、たくさんのお願いをされていました。

その後はお待ちかねの出店を見て回り・・・

皆さんお気に入りのものを買われていました☆

P1010379

美川ではやはり今年も焼きまんじゅうが人気でした(*^^)v

途中で台車や獅子舞、ラッパ隊にも遭遇でき、大満足の一日でした(^^♪

P1010421

P1010382

どうぶつパン

キラッと美川 特養です(*^^*)

美川のケアマネさんがこの前こんなパンを買ってきていました☆

P1010316

どうぶつパン!!

左から順番にライオン、うさぎ、クマだそうです。

クマが若干、クマに見えないような気もしますが・・・

かわいいパンを見て、少しほっこりした気分になりました(^^♪

 

そして、今日!!今度はこんなものを持ってきていました!!

P1010317

だいじょうぶだぁ饅頭(゜o゜)

志村けんさんの出身である東京都東村山の名物みたいで、お饅頭の表面には”だいじょうぶだぁ”と”だっふんだぁ”の印が付いています。

朝から少し笑わせてもらいました♪

 

先取り♪

キラッと美川 特養です(*^^*)

美川ではお風呂介助の際に自前の服装で行っており、その方によって個性が表れています。

そんな中、先日とある職員さんが『見てみてー!!先取り♪』と話していたので、足元を見てみると・・・

P1010232

靴下がスイカ柄でした(^^♪

確かに先取りですね☆

この職員さんは以前にもお寿司の柄やお相撲さんの柄の靴下を履いてきて、それを話のネタに入居者さんとお話を楽しまれていました。

そういったところからも話題提供できるのはすごいなぁと思いました(*^^)v

何味が好きですか?(*^^*)

キラッと美川 特養です(*^^*)

GWということで旅行に行かれる方もたくさんいらっしゃると思いますが、先日美川の職員さんが東京に行った際にこんなお土産を買ってきてくださいました☆

image

じゃがりこ!!

これは東京駅の中にあるカルビーのアンテナショップにて購入されたそうです。

箱の中には8種類のご当地じゃがりこが入っており、1人ずつ好きなものを選ばせていただきました(^^)

ちなみに私は東海地方の手羽先味をいただきました(*^^)v

その地方に行かなくてもご当地の味を楽しむことができました☆

仲良し(*^^*)

キラッと美川 特養です(*^^*)

今日は美川での団らん風景をご紹介します♪

P1010209

楽しそうでしょう?!(^^)!

実はこの方々、1階と2階の入居者さんが一緒に過ごされているんです!!

普段は別々の階で過ごされているのですが、たまに同じところ、いつもと違うメンバーで集まってみたりするのですが・・・

さすがに皆さん経験がおありなので誰とでも仲良く過ごされます☆

本当にすごいなぁと思います(*^。^*)

 

風船バレー

キラッと美川 特養です(*^^*)

先日の午後、2階のユニットから元気な声が聞こえたため見に行くと、

みなさんで風船バレーを行っていました☆

P1010176

P1010177

P1010192

最初はふわふわと舞う風船に四苦八苦する方も中にはおられましたが、

だんだんとコツを掴まれたのか上手に打ち返されていました(*^^)

今回は2階ユニットのみで行っていましたが、

全ユニット参加で風船バレー大会もいいなぁと思いました(^^♪