かき氷

もう夏も終わりに近づいていますが

当施設では利用者さんに楽しんでもらえるように

7月、8月の間かき氷を提供しておりました(^^♪

P1060191一番人気はなんと言ってもP1060193

いちごです!☆

しばらく残暑も続きますが、元気に乗り切りましょう(*^_^*)

美川の9月予定☆

キラッと美川 特養です(*^_^*)

9月の予定は・・・

・9月9日(金)14:00~15:00 エレベーター点検

・9月14日(水)AM 理美容

・9月21日(水)19:00~20:30 篤豊会 介護・看護部会 研究発表会

・9月24日(土)10:00~13:00 ふれあい秋祭り

・9月28日(水)PM 誕生日会

今月の24日(土)にはキラッと美川、ケアハウス白山、美川デイサービスセンター合同でふれあい秋祭りを行います!!

当日は運動会とサンマや豚汁など、いつもとは少し違う昼食を入居者さんがご家族さんと一緒に楽しんでいただければと思います(*^^)

ただ今急ピッチで職員が準備を進めていますので、当日を楽しみにお待ちください♪

☆お待ちしてま~す \(^o^)/

☀明日も全国的に夏空が広がり、暑さが続くそうなので、熱中症に対して十分な対策をとるよう心がけて☀夏バテしないようにしたいですねっ~(^O^)

そんな暑さはどこへやら、明日 8月10日(水)18:30~P8090019

☆キラッと篤寿苑の8月恒例☆ゆかたまつり☆を開催いたしま~す!!     準備も整い、あとは皆様をお待ちするだけとなりましたぁ~(^v^)

夕涼みがてら、是非お立ち寄りくださいませ~

職員一同心よりお待ちしております(*^^)v

絶好調!(^^)!ちょ~っ<゜)))彡

先日夜、近所の住宅街の中のちいちゃい公園近くを車で通りかかった時、前方を歩いていた男の人がいきなり電柱に激突するのを目撃し、ど、ど、どうしたのぉ?と思ったら、痛そうに屈み込みながらも視線はずっとスマートフォン!         最近大流行りの『ポケモンGO』なのか!? 夜間に暗い公園で…なんともはや…  でも、これって不審者除けにはなるかもしれないと妙に納得しちゃいました。

さて、話は変わって…お久しぶりの篤豊会釣りクラブ員のOさん(名シェフ狂犬さん)の釣果をご紹介!!

DSC_0391

DSC_0398

手取川で釣れたスズキです<゜)))彡

シーズン到来で、20人くらいの釣り人がいつもいるそうですが、みんながみんな釣れるはずもない中、Oさんは絶好調、8月1日は夕方3本、夜に1本を釣り上げ、どれもが60~70cm超え、1週間に10本釣ったというからスゴイ、スゴイ

とれたてはお刺身が一番だそうですが、フライもお勧めだと…

DSC_0389

凝り性なのか天性の勘の成せる業なのか!?日頃のお仕事もきっちりパーフェクトなOさんだけに極めっぷりはお見事と言うしかありません。

Oさんは仕事にスポーツに釣りに料理にと、いったいいつのんびりしてるんだろうって思うくらいにパワフルです!(^^)!

特に仕事では、今、欠員のできた穴を埋めてハードな勤務をこなしてくれているOさん、健康管理もバッチリだとは思いますが、充分、英気を養ってどんどん記録更新頑張ってくださいねm(__)m

DSC_0382

1468243792064

湊☆あさがおまつり~!(^^)!

001皆様っお元気にお過ごしでしょうかぁ~!(^^)!

湊は今日も・・・元気ですっ^^)v

そんな今日は、先日行ってまいりました!!あさがおまつりのご報告!(^^)!

色とりどりの、沢山のあさがおに、皆様ぁ 『すご~いいっ!!』 と、大興奮!(^^)♪

012

自然と笑みがこぼれます・・・(^o^)v

010

昔の婦人会仲間で❤観覧ですv(^^)v

009

湊でお知り合いになられた、お二人さん❤どことなく、笑顔が似てますね(笑)お二人とも、湊の看板娘❤なんですよっ^^)v

018

最後は皆でパシャリっ!(^^)!今回もっ沢山の笑顔っ頂きましたぁ~(0^^0)♪♪

☆料理の日☆

皆さんこんにちは☆栄養部からケアハウスの職員に変わりました狂犬です(*^。^*)

今回はケアハウス2階特定施設で行った「料理の日」の話です♪

いろいろな所で料理を作ってきて、皆様から好評の「オムライス」です\(^o^)/\(^o^)/

しかも今回は入居されている方々と一緒に裁断したり盛り付けをしてもらったりしていただきました。

P1060020

見事な手つきで玉ねぎをどんどんみじん切りに♪♪ 本人様は「久しぶりで楽しかった♪」と楽しんでおられました(*^。^*)

そして出来上がったオムライスを皆で実食ヽ(^o^)丿

P1060038

みなさん口にたくさん入れられて食べられていました♪

P1060048

みなさん笑顔で「美味しい」「また食べたい」と言って頂いたいたのでよかったです(*^_^*)

P1060050

今度は「麺料理」や「普段食べれないものがいい」とリクエストがありましたのでそのリクエストに応えて美味しくて、皆様が笑顔になれるイベント(料理の日)を企画していこうと思います♪

美川の8月予定☆

キラッと美川 特養です(*^_^*)

美川の8月の予定は以下のようになっています↓

8/5(金)AM 白山市介護相談員訪問

8/10(水)AM 理美容

8/18(木)9:30~ 長寿祝金贈呈式(該当者2名)

今のところの行事予定はまだ少ないですが、これから室内でできるレクリエーションなど計画し、みなさんで楽しめればと思います(*^^)v

湊☆ミニ縁日~!(^^)!

梅雨も開けえ~連日猛暑日となっておりますが、皆様お元気におすごしですか??

湊デイでは、お知らせしておりました『☆ミニ縁日☆』今回で3回目!!!

28日木曜日っ無事に行うことができましたぁ~!(^^)!

031

041

毎年、人気なぁ射的!(^^)!構える方も、弾の行く末を見守る方も真剣です!!

053

070

暑さを吹き飛ばす、アイスクリームぅ!(^^)!『おいしい!!』の、『い』の、お口のご利用者様v(^^

038

057

愛情いっぱいの、あつあつたこ焼きっ!(^^)!

064

086

運試しの、くじ引きっ!(^^)!大当たりに、満面の笑みです!!

049

075

皆様!(^^)!見えますかぁ?すくい枠の上に、金魚が2匹っ!(^^)!

077

およそ、10匹をすくい上げられましたぁ!!!

072

今回もっ、沢山の笑顔をいただきましたぁ!!!ありがとうございます!!!

・・・皆様に、感謝・・・そして感謝です(^^♪

また、来年も皆様に楽しんで頂けるように・・・皆様とミニ縁日ができますように❤

☆間もなくです~ヽ(^o^)丿

今朝は、久しぶりの大粒の雨・・・☂

しかし!湊は熱い!!明後日に迫った☆縁日☆で盛り上っていますよぉ~(^v^)

あちこちで、ワサワサ、ザワザワと職人さん達が行ったり来たり(笑)

そんな中《これで気合い入れて、楽しもう~っ》と、親方より手ぬぐい!P7260016

さてさて、手ぬぐいはどんな風になるんだろう~?^m^P7260017

ご利用者様&親方&職人さん達&助っ人メンバーとで思いっきり楽しい☆縁日☆にしたいです~(*^_^*)P7270021

 

つむぐもの・・・映画鑑賞のお勧め

映画鑑賞が趣味という方、たまには映画でも観ようかなという方へ今日は、石川県老人福祉施設協議会の役員の方から、推薦を受けた映画のご紹介をさせて頂きます。

1

『つむぐもの』

倒れても人の手は借りたくない頑固な和紙職人と、韓国からやってきた落ちこぼれ女子。交わるはずのなかったふたりの、魂と心が通い合う。・・・と、リーフレットに謳われています。

ワーキングホリデーで韓国から越前和紙作りのお手伝いにやってきた女子。でも和紙職人が病で倒れてしまい、介護をすることになりますが、この職人は誰にも心を開かず偏見にまみれた悪態をついてばかり。それにもひるむことなくぶつかっていく・・・

リーフレットに印刷されている「馬鹿者」と、感謝を告げたって言葉は多分、和紙職人演じる石倉三郎さんの台詞、なんか頑固一徹な姿としゃいなぶっきらぼうな言葉がイメージできます。対して「くたばれ」と、愛を告げたのは韓国の女優キム・コッピさんの台詞。

言葉も文化も価値観も何もかも違うふたりが、他人事だと思っていた介護を通してつむぐもの・・・

__

現在、この映画が金沢市の香林坊109(今は東急スクエアと名前が変わってます)4階のシネモンドで公開されています。

7月29日(金)までなのであと1週間しかありません。上映も1回だけで10:15~のみですので、限られていますが、興味のある方は是非時間をやりくりして観てはいかがでしょうか(^_-)-☆