『千代女 あさがおまつり!』!(^^)!
今年で41回目なんですね~♪
今回もっ沢山の『あさがお』が並んでいましたよ~
沢山の中から、賞をいただいた『あさがお』・・・やっぱり、素敵ですよね♪
そして、ずら~りと並んでいる、あさがおに引けを取らない?!(笑)
湊デイサービスの、皆様❤ 「婦人会の時に作ったね~♪」と、昔話に花がさいていましたよ~♪
皆様こんんいちは!(^^)!
毎日・・・今日もっ暑いですが、お元気におすごしですか~?
そんな今日は、湊デイの年に1度の『縁日』の様子をご報告♪
この日の昼食には、栄養士さん特製の”赤飯に、茶わん蒸し、豆腐の野菜あんかけ”をたべましたよ♪「あんた!!こんな旨いがに、どうやって炊いたがや?塩加減も丁度いいし、やわこいし!!」と、とても喜んでもらえましたよ(^^v
・・・からの~♪
どっか~~んと?!
職員による、よさこいソーラン♪”さーみんなで どっこいしょー!!”で、スタートしましたよ♪
正直なところ・・・親方だけが左右反対とか・・・皆の足を引っ張ってしまってたのですが(>_<)(笑)ご利用者様からは沢山の声援や、拍手を頂きましたよ~♪



縁日は、かき氷に、たい焼き、輪投げ、だるま落とし、射的とありました。ご利用者様は思い思いに楽しんでおられましたよ♪




射的の的ですが、マリリンモンローさんや、石原裕次郎さんのプロマイドみたいになっていて、ご利用者様はお目当てを狙うのに真剣でしたよ♪
新人職員さん3名と、玄人?!職員さん1名と、親方~!!
かき氷の早食い競争をしましたよ~(-_-)/~
たっぷりのかき氷に、みんなは悪戦苦闘(笑)
もちろん!!親方~一等賞をいただきましたよ!(^^)!
みんなが、1年で一番っ笑顔になれる日?!
「あんた、たのしみなかったね~♪」と、ご利用者様からの声が聞こえてきて、何だか・・・ありがた~くなりまして、また頑張らなくちゃ!!と、思う、親方なのです・・・
お手伝いくださった職員の皆様もっありがとうございました~!(^^)!
また来年もっよろしくお願いいたします!!!
皆様っこんにちは!(^^)!
今日は、七夕!!・・・でも、あいにくの雨降りですね~(>_<)
天の川☆見れるかな~?!
そんな今日は、湊デイの『七夕飾り』をご紹介!(^^)!
『こ~んな事が、懐かしいし、楽しいもんやね♪』と、仲良しのK様と、M様❤
『風船か?折れるよ!教えてあげるか?』と、定年まで園長先生をされていたK様☆流石です♪
おかげ様でっこ~んな素敵な、七夕飾りが出来ましたよ~!(^^)!
・・・それでは!!ご利用者様の短冊を少しご紹介!!
何だか~・・・思わず、『Tさ~んっ!!』と、叫んでしまいました(>_<)
M様の願い事に、親方~『うん、うん』と、うなずくのでした・・・『一日一日を元気に過ごせますように!!』これが何よりですね!!
そして、最後の一枚は~
これです!!
今年も早いもので、折り返し地点に来てしまいました!!なので、『思い新たに!!』
頑張っていきましょ~q(^^)p
・・・皆様の願いが叶いますよ~にっ!(^^)!
皆様こんにちは~!(^^)!
連日猛暑(>_<)そして・・・ジメジメ・・・ムシムシ・・・(>_<)な、日が続いておりますが、元気にお過ごしでしょうか??
そんな今日は、見た目にも爽やか~な、湊デイ☆特製☆あじさい色のフルーツポンチをご紹介!(^^)!
先ず、もちもち食感がたまらない♪白玉団子をつくります(^^♪
そして、ぶどうジュースのゼリーと、ハワイアンブルーのゼリーを作ります!(^^)!

賽の目にカットしたゼリーに、フルーツ缶とサイダーを注げば出来上がり~~!(^^)!
♪は~~♪と、一息!(^^)!
爽やか~~な風が、湊デイサービスに吹き込んできましたよ~~♪
湊デイサービスセンター❤ミニ縁日~~!(^^)!
皆様に楽しんでいただき~♪喜んでいただき~♪今年で5回目となりました!!(^^v
射的は、定番!!『的をねらえ!明日に向かって撃て!!』(笑)・・・素敵❤です!(^^)!
昨日の、キラッと白山のブログにもありましたが、とっても、おいしそうぅな、たい焼き!(^^)!
湊デイも、日日好日院さんから機械をお借りし、ラードを、愛らんど萌寿さんからおすそ分けしていただき・・・上手に焼けるようになった、職員さんに手伝っていただき(笑)やりますよ~♪
そして・・・『かき氷、始めました!(^^)!』
天候が気になりますがっ喉と気持ちを潤してくれること、間違いなし!!
『目標めがけて投げ入れろ!』(笑)・・・輪投げもありますよ~♪
『だるま落としのコツは素早く正確に!』(笑)・・・ただ今~職員がにまにま?!しながら制作してますよ~!(^^)!お楽しみに❤
ミニ縁日は、一年で一番っ皆様が笑顔になれる日!!
今年は、昨年以上にっ笑顔をいただけるよう、職員一同がんばりま~すq(^^)p