皆様~こんにちは!(^^)!
先週ご報告しました、『湊の昼下がり♪』の、続!!です(^^♪
そう、、出来てきています♪

見事な、里の秋!!

とんぼも飛んで♪

稲穂を守る、案山子さん(^^♪
虫の声♪も、聞こえてきそうな、湊デイです( ^^) _旦~~
皆様~こんにちは!(^^)!
先週ご報告しました、『湊の昼下がり♪』の、続!!です(^^♪
そう、、出来てきています♪
見事な、里の秋!!
とんぼも飛んで♪
稲穂を守る、案山子さん(^^♪
虫の声♪も、聞こえてきそうな、湊デイです( ^^) _旦~~
こんにちは。先週の「台風10号」は各地に被害をもたらしました。幸い石川県白山市は白山に守られてといった声が聞こえましたが風もあまり吹くことなく、雨もそこまでひどく降る事もなくよかったです。ここ2・3日朝晩涼しいと感じますね~。
以前、”秋”をテーマに作品制作していた壁画が出来上がりました~\(^o^)/
製作お手伝い頂いたのは特定入居者6名。皆さん分担して作業されていました。
「コスモスと赤とんぼ」いいですね~(^^)秋は近づいて来ていますがまだまだ日中は気温が30度超えます。天気予報ではしばらく日中の暑さは続くと言っていました。体調には気をつけて『秋』を楽しみましょうね(^^♪
キラッと美川です(^^)/
9月5日が何の日かご存じですか?
”国民栄誉賞の日”だそうです!(^^)!
1977年9月3日に通算ホームラン数756本で世界最高記録を作った王貞治選手が日本初の国民栄誉賞を受賞したことから記念日に制定されました。
ちなみに、”計画と実行の日”でもあるそうです。
計画と実行を理念に事業支援を行っている株式会社ピー・アンド・イー・ディレクションズが制定し、理由としては設立日が2001年9月5日であり、計画の「計」が9画で実行を意味する英語「Execution」の頭文字のEがアルファベットの5番目であることからこの日になりました。
今年も残り4か月を切りました…。年始めに今年のやりたいことや達成したいことの目標や計画を立てましたが、なかなか実行できずに今日までずるずるきてしまっています(/ω\)
ここらへんで気を入れ替えて達成できるよう、もう一度計画の見直しと実行を行いたいな~と思いました☆
こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡
日中はまだ暑いですが朝晩は23℃くらいで
だいぶ過ごしやすい気温になってきましたね~
家ではエアコン使わなくても寝れるようになってきました(*^▽^*)
もっと涼しくなれ~~~って気持ちです(´艸`*)
美川デイサービスでは・・・
チーム対抗のテーブルホッケーをしました❢
すごく盛り上がり、応援している職員も熱くなってしまうほど…(笑)
タワーたおしも盛り上がっています❤
そして今日は何の日でしょうか…
今日はディズニーシーが開園した日です❤
2001年(平成13年)9月4日(火)に
千葉県浦安市舞浜に東京ディズニーシーが開園しました❢
調べているとディズニーランドのチケットの
価格が倍くらいになっていてびっくりしました(@_@)
2023年に1500円も値上がりしている…(@_@)
さすが夢の国ですねぇ~(; ・`д・´)
そしてまた余談ですが・・・
おばあちゃんの家で沢山とれたゴーヤです(#^.^#)
今年はもう最後かなぁ・・・
今年もゴーヤ沢山食べました♡
みなさんはゴーヤ好きですか・・・(・・?
ではまた来週~~~(#^.^#)
昨日、9月2日は「宝くじの日」でした。
過去1年間の、「宝くじハズレ券」の「敗者復活」です!
みなさん。年末ジャンボやサマージャンボなどなどの、宝くじハズレ券を今一度確認してください!
下4桁「5172」が再抽選番号です
ブランド米や高級家庭用品等が当たります!
さっそく、わたくしも「ハズレ券」を引っ張り出して確認しましたが、残念・・・
ちなみに、宝くじの売り上げは、約半分は当選金に支払われ、約4割が各自治体の公共事業(道路整備や森林整備、福祉施設の改修費など)に活用されているそうです。
ですので、わたくしは勝手にこう思っています。 宝くじは「夢を買って、なおかつ寄付ができる」
今後も、世の中の発展のために宝くじを買い続けます!(できれば当たってほしい・・・)
キラッと篤寿苑のある白山市の市の花は『朝顔』です。
毎年「あさがおまつり」では市民が育てた約3千鉢の朝顔が展示されています。
他にも朝顔の栽培講習会が開催されたり、一万一千株の苗の無料配布等の普及事業が行われて、市の花の朝顔でいっぱいの街づくりを行っています。
今年、キラッと篤寿苑でも6月に苗と土を配布していただき、3階4階の各ユニットで栽培していました。
プランターに苗を植えるのもお水やりも入居者様と職員でせっせと行ってきました。
そして・・・現在
すくすくと成長した朝顔はベランダで見事なグリーンカーテンとなって入居者様の目を楽しませてくれています。
早朝はもっとたくさんの花が見られます。
暑い夏の日差しを遮って目に涼しげなグリーンカーテン。猛暑の中こんなに育つとは思いませんでした。
職員さんが家から肥料を持参して丹精してくれたこととネットが勝因!
ネットのないベランダでは、成長した朝顔が手すりにぐるぐると巻き付いて手すりが見えないくらいになっています。
9月に入りそろそろ秋の気配が近づいてきていますが、まだまだ暑いです。
来年はすべてのベランダにネットを張ってグリーンカーテンを楽しみたいです!
白山市様ありがとうございました!!
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、湊デイの昼下がり~をご紹介(^_-)-☆
大きな壁面制作中のK様☆
ダブルK様で担当されてます!!出来上がりは、こうご期待!!
こちらでは、「ここと、ここが違うね!」と、間違い探しを(^^♪
お肉が大好きな、A様☆お肉の値段をチェック!!
お肉が苦手な職員に、「あんた、カレーに肉、入れんがか?!」と。。
今日も、元気いっぱい、笑顔いっぱいです( ^^) _旦~~
こんにちは、キラッと白山です。暑い日が続いていますね~(*_*;今週末から台風が近づいて来ていると・・・。台風10号は雨風がスッゴク強いと言っていますが、怖いです(-_-;)しかしこの台風で暑さも少し和らいでくれたらと思います。
暑さで心身共に疲れてきている今日この頃ですが、我が家にクスっと笑えるような不気味なような・・・(。´・ω・)?
これ、知っていますか ?触り心地は何とも言えない気持ちいいようなクニャクニャしたような感じ。中には砂?らしきものがはいってるようで…。いろんな格好になり振るともとどおりになるふしぎな人形に私は触って癒されています(#^.^#)いつのまにかテレビの下を陣とって居座っています(笑)
台風も近づいています。お天気状況には気をつけて!続けて水分も摂取して暑さ対策していきましょうね!
キラッと美川です(^^)/
キラッと美川の朝顔ですが、やっと咲き始めました‼
蕾もみられていたので、遅咲きですが今からしばらく楽しめるのではないかと思います!(^^)!
そして、杏ユニットの窓の外にはこんな花も咲いていました。
植えたわけではないので、どこかから種が飛んできてド根性で咲いたのでしょうか?
朝顔のプランターについては台風が近づく前に安全なところに移動予定ですが、この花は移動が難しいので来週も元気に咲いていることを願います♪
こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡
あっという間に8月も今週で終わっちゃいますね( ゚Д゚)
来月は9月ということで9月のカレンダーを作成しています❤
簡単な作業に見えて意外と手先を使うので
手先のリハビリになっています(≧▽≦)
そして余談ですが・・・
先日鹿児島に行って来ました(*^▽^*)
あと何日か遅かったらかえって来れなかった・・・(T_T)
今回の台風は流れも遅くてほんとに怖いですね(´;ω;`)
早く過ぎ去りますように・・・( ノД`)
では、また来週~~~(#^.^#)