こんにちは、美川デイサービスです。
美川デイでは今日の午後のレクリエーションで、利用者様に「壁飾り」を製作して頂きました♪




涼し気で夏らしくて素敵な作品ができましたよ~🌞❤
こんにちは、美川デイサービスです。
美川デイでは今日の午後のレクリエーションで、利用者様に「壁飾り」を製作して頂きました♪
涼し気で夏らしくて素敵な作品ができましたよ~🌞❤
6月初めにも成長ぶりを紹介させていただいたサボテンとわさび菜のその後の成長ぶりをお知らせしたいと思います(^o^)
最初の写真が6月初旬頃…ぐんぐん成長し植木鉢ではおさまらずプランターに植え替え、今では…(*’▽’)
こんなにワサワサと生い茂っています(*^^)v
ちなみに、おひたしやてんぷら、炒めたり、サラダとしても食べられます(^O^)/
そろそろ食べごろかな…と思っているのですが、なんだかここまで大きくなると食べるのがもったいないような(笑)
そんな気持ちです😊
そしてこちらのサボテン🌵
これも大きくなってきたので 違う植木鉢に植え替えました。
左側のサボテンはまだまだ小さいのですが、てっぺんはトゲトゲになっています。
右側のサボテンはいつの間にか3つも芽が出てぐんぐん育ってます!(^^)!こちらもまた植え替えかな~と思っています(*´ω`*)
そして最後にこちら!!
グリーンカーテンを目指して白ゴーヤも育てています(*´ω`*)
小さい白いゴーヤがなっているのが見えるでしょうか??
今は10㎝程の大きさですが25~30㎝くらいに成長するようなのでもうしばらく収穫せずに観察しようと思います😊
成長が楽しみ~(*´ω`*)
石川県民はアイスクリームの消費が全国トップレベルということご存知ですか?
パンの消費は京都だということですが、どちらもちょっと意外な感じがしませんか?理由はよくわかりませんが確かにアイスクリームは私も周囲も良く食べています🍨
そんなアイスクリームで、この前見つけたのがこちら↓
ジェラート ピケというお店のアイスクリーム
可愛い🐼パンダ🐼のアイスクリーム!
可愛いし、アイデアが効いてます。チョコとミニオレオ🍪でバニラアイスが見事に🐼に大変身🍨
可愛いアイスにテンションがあがったひと時でした🍨🐼🍨
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は『7月の工作♪』の、中間報告(^_-)-☆
ヨーヨー釣りの、風船に~「糸~巻き巻き♪」
のりを乾かし~何が出来るかな~?!
和紙に色を塗り~♪
水を落としてぼかします♪
中の風船を割って~・・・風船を割るたんびに、『わ~♪』とか、『きゃ~♪』とか、歓声が(笑)(;’∀’)・・・と、言うことで!!
完成報告は、また来週~($・・)/~~~(笑)
キラッと美川も7月8日(金)にシェイクアウトいしかわ(県民一斉防災訓練)に参加しました。
午前11時に大規模な地震が発生した想定で、”しゃがむ・隠れる・じっとする”といった3つの安全行動をとっていただきました。
地震の放送がかかるや否や職員さんは順番にヘルメットを皆さんに配ったり、頭を隠していただいたりとてんやわんやの1分間でした…💦
でも毎年実施しているためか、段々と段取りや動きがスムーズになっている気がします。
訓練後は備蓄品等の収納場所の確認も行いました(*^^*)
実際の災害に備えて、これからも日頃から訓練を積んでいきたいと思います‼
そして話は変わりますが杏ユニットでは今年もあさがおを育てています🌱
日に日に大きく成長しており、花が咲くのが楽しみです🎶
また花が咲き次第、ブログでご紹介できればと思います✨
こんにちは、美川デイサービスです。
先日、湊デイサービスのブログでも掲載ありましたが、美川デイでも同じく★七夕★に「そうめんと天ぷら(茄子、えび、ちくわ、カニカマ、のり、大葉)」を召し上がって頂きましたよ~♪もちろん、栄養士さん特製です❤
「暑い時にはそうめん美味しいね~」とT.A様
T.M様、つるつるっと美味しそうに、そうめんを召し上がっておられました✨
午後のレクリエ―ションも★七夕★仕様で、折り紙で作った星を点数のついた的を目掛けて手裏剣のように投げて頂く、「流れ星ゲーム」をしました☆彡
おやつは甘くて美味しいスイカでしたよ♪水分補給にもなって良いですね◎
全国の高校野球ファンの皆様。こんにちは! わたくしは高校野球好きのキラッと居宅介護支援事業所ケアマネです。
待ちに待った夏の全国高校野球の季節がやってまいりました! ここ石川県でも先日開幕しTVでも中継されていますね~。
自分の母校やお子さん、お孫さんの高校を熱く応援する人は多いですよね~ 本当に楽しみですね!
さて、湊デイサービスに懐かしい新聞が貼ってあります。
今から3年前の令和元年の夏の甲子園。奥川投手が熱投し星稜高校が準優勝した時の記事です。あの時は仕事をそっちのけで、TVで応援してました(笑)。皆さんはいかがでしたか?
↑↑ この中からプロで活躍している奥川投手(ヤクルト)、山瀬捕手(巨人)、内山捕手(ヤクルト)、さらなる活躍を応援しています!
そして、今年も石川県の代表校が活躍できますように!そして石川県大会がおおいに盛り上がりますように! 個人的には、わたくしの母校(青い帽子にK)にぜひ優勝してほしい!
がんばれ高校球児!
今年は随分と早い梅雨明けでしたが、皆様、夏と言えば思い浮かぶのは何でしょうか?🍉や🍧といった食べ物もいいですが、ここキラッと篤寿苑ショートステイでは・・・
やっぱり、お祭り、盆踊り!
夏の夜、提灯の下で踊る盆踊りをイメージした作品を皆様と職員が一緒になって作りました。
四角い紙に切り込みを入れて折って、提灯の丸みを表現。提灯の柄は思い思いの発想です。
早く本物の提灯の下でキラッと篤寿苑恒例の『ゆかたまつり』が復活しないかなぁと願いつつ、今年は施設内で夏祭りの企画を考案中です🍉🍨🍧
暑い夏を皆様、楽しく元気に乗り切りましょう!!
皆様~こんにちは!(^^)!
早速ですが~皆様~どんな七夕を過ごされましたか~?!
湊デイサービスセンターではで、この日に『料理の日♪』を合わせ、『七夕そうめん&天ぷら♪』を召し上がって頂きましたよ~!(^^)!
猛暑続きで食欲の落ちる中~と~っても好評でしたよ~♪
「こんな特別な日に来れてよかったわ~冷たくておいしい♪ここに来て、みんなと食べるとなお、おいしいわ~♪」と、T様☆
ここに来て、一緒に夏本番を乗り切りましょ~(^_-)-☆
こんにちは。暑い日が毎日続いてますね~(^^;)寝苦しい日も続き寝不足の方も少なくないかと・・・。
昨日は七夕でしたが、ケアハウスの笹には入居者様が手作り飾りから飾り付けまで全てして頂きました~(^^)
とっても豪華に仕上がりましたよ✨
そして、ケアハウス5階と3階の壁画にも新作ができあがりました~!
いつも入居者の方が空いた時間に作って飾ってくれているんですよ(^^♪
ひと足早くあさがお満開です。隣には花火も上がっています。
カップルはハートが飛んでいます💓昨夜は織姫と彦星も天の川デートできたかな~💓
さぁ!夏本番です⛱