美川デイサービスセンターです。12月1日ご利用者様と一緒にクリスマスツリーの飾りつけ&壁画をつくりました(*^_^*) ツリーに何を飾ろうか?どこに飾ろうか?皆さま真剣です(*^_^*)
クリスマスツリー&壁画完成です(*^_^*)
キラッと美川 特養です(*^_^*)
だんだんと寒くなり、これから流行していくことと言えば・・・感染症です。
インフルエンザ、ノロウイルス、ロタウイルスなど様々な種類のウイルスがあり、それぞれ感染方法や症状など違いがあります。
しかしどの感染症もとても恐ろしいということは間違いありません。
今年も石川県内においてインフルエンザやノロウイルスの感染者数が増加してきているとの情報も入ってきており、より注意しなければならなくなってきました。
そんな中、美川では3日間に分けて看護職員に講師になっていただき、嘔吐物処理研修を行いました。
入居者さんが車椅子上で嘔吐したと想定し、職員が実際に処理を行い、お部屋にお連れして休んでいただくまでの流れをデモンストレーションしました。
看護職員の説明に沿って介護職員が実際に行ってみたのですが、それでもなかなかうまくいかずアタフタしてしまう場面もみられていました・・・
『これが実際に起こったらできるかなぁ・・・』と不安を口にする職員もチラホラ・・・
しかし実際を想定しての研修だったためか、”こうなった場合はどうすればいいか?”など活発な質問や意見も聞かれ、職員の真剣さが伝わってきました。
本音を言えばこの研修で学んだことを実際に行うことがないに越したことはないのですが、もしものために、とても重要な研修だったと思います。
入居施設において感染源となりうるのは職員や面会の方など外部からくる方が持ち込まれることがほとんどです。
なので、手洗いやうがい、マスクなどの予防をしっかりと行い、”施設内に持ち込まない””自分もかからない”といった対策をとることもとても大切だと思いました(*^^)v
いよいよ師走に入って今年も残りわずかになってまいりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日グループホームでは皆さんの手作りで美味しいものを作りました💛💛💛
これ、牛乳パックの再利用!(^^)!この牛乳パックを型として使います。
皆さん真剣な表情で型の中に具材を詰めています。
なんかピンク色してて綺麗! これはひょっとして!?スィーツ作り?
型から何が出て来るか期待が高まります🎶
色鮮やかな、モンブラン!!ではなくてーー
お寿司🍣なんです!! すし飯と具材で何層にもなったミルフィーユ寿司🍣
まるで、ケーキのような美しさ!かわいらしさですっ\(^o^)/
食べるのがもったいないような見事な出来栄えに皆さん大満足🎶
もちろん、お味もとーーっても美味しかったです。
サーモンなど魚介類を使って豪華にすれば、クリスマスやお正月に、菜の花をあしらってお雛様のお祝いにとアレンジが効く、お祝いごとにピッタリなメニューだと思います!
是非是非、皆さんもお試しあれ🎶♬🎶
皆様ぁこんにちは!(^^)!
今日は、123!!・・・!(^^)!ですね(笑)
そんな今日・・・12月とは思えない、☀良い天気☀!(^^)!
ご利用者様も 『うまそな天気やな~!!』 と、元気にいらしてくださいました!(^^)!
先日、キラッと美川さんでクリスマスツリーの飾りつけをしておりましたが、湊デイサービスでもクリスマスツリー☆を飾りました!(^^)!
ツリーの周りは、ご利用者様でいっぱい(笑)♪ 大人気です!!!(^^)!
楽しげな、お顔に、思わず、パシャリ!!(^^♪
皆で作ったポイセチアも、素敵に咲いています(^^)v
どんなクリスマスになるのかな~??
サンタさんが待ち遠しい~~湊のボスでした(笑)!(^^)!
こんにちは。
キラッと美川デイサービスです!!
先週の土曜日、「白山市役所軽音楽倶楽部」の方々が
演奏をご披露して下さいました☆
7名の方が来て下さり、バイオリン・フルート・サックス・ピアノ・ギター・チューバや
ペルーの楽器カホーン、雨や波の音を出すレインスティックというめずらしい
楽器も使って演奏して下さいました♪
この楽器が奏でる音はとってもきれいで、聴いていると優し~い気持ちになりました☆
曲目も最近の流行の曲から、懐メロもたくさん演奏して頂き
素敵な演奏に合わせて歌うと、なんだか歌が上手になったような気持ちになりました(笑)
そして、今回も感動して涙される方が。
皆様「本当に良かった!きれいな音やった~!」と大変喜んでおられました☆
白山市軽音楽倶楽部の皆様、本当にありがとうございました!!
また来年も楽しみにしております(●^o^●)
11月29日は『いい肉の日』ですよね?だけど☆ふりかけ☆のお話~(^O^)
ふらりと立ち寄った本屋さんで、見つけた!!ふりかけ・・・
思わず、迷わず購入です(*^^)v
作者である孫娘とそのおばあちゃんの、何気ない日常の中に
たくさんの言葉のふりかけが詰まっている本でしたっ❤(*^。^*)
晩年グループホームに入所したおばあちゃん、「あんな、年寄りはな、やさしい言葉かけてほしいねん。正しい言葉はいらんねん。」と孫娘にせつせつと語りかけた話とか・・・❤
「気ぃくばるんわ こころ、気ぃつかうんわ あたま。気ぃくばれる人になって」などなど、深~い、深~いふりかけがいっぱい(^^♪ 読み終えた後、私のおばあちゃんを想いだしちゃいました(ToT)皆さんには、おじいちゃん&おばあちゃんとのどんな想い出あるのかなぁ~☆
本日は題名通り、新発売のデザート紹介です(´艸`*)
寒ーーい外、お部屋は暖房であったか、ポカポカになってくると、かえって冷たいデザートが欲しくなったりしませんか?アイスやヨーグルトやプリンをあったかいお部屋で食べるって贅沢な楽しみだと思います🍦
コンビニやスーパーではたくさんの種類のデザートが並んでいるので選ぶのも楽しみなのですが、先日、新しいのを発見!!
カップdeヤクルト\(^o^)/
おなじみの『ヤクルト』の風味が生クリームとマッチしたデザート。ヤクルト特有の濃厚な甘みとそれに相反するようですが、すっきりとした酸味の両方を兼ね備えたデザート。
要するに食べるヤクルトですっ(´艸`*)
乳酸菌シロタ株も含まれていて、身体に良いのは飲むヤクルトと同じだしカロリーは1個100㎉と食後のデザートにも安心して食べられちゃいます。
整腸作用はもちろんインフルエンザ予防にもヤクルトって効果あるようですから、同じ食べるなら効果がたくさん期待できる方がいいですよね!?
ちょうど、インフルエンザ流行期の11月14日から来年2017年3月下旬までの期間限定発売だそうです。
皆さんは飲む派?それとも食べる派?