こんにちは☆ケアハウス キラッと白山です☆
号一が赤く色づきはじめたのですっ!!\(^o^)/ちょっと写真じゃ見えにくいかもしれませんが赤い色が所々に!!☆☆感動ですっ!!
すごく感動したのですが・・この職員の親指の反り具合のほうがきになる・・・☆\(^o^)/
そして、この親指、ソチ五輪という事もあってなんだかスキージャンプ台にみえませんか?(笑)
みなさん、こんにちは*\(^o^)/*
今日は、バレンタインデーに続けて、またまた、お菓子のお話しで〜す。
これは美味しそうな…うん⁈
ホットケーキ?
パンケーキ?
この写真は、最近、流行りのパンケーキですが、ホットケーキと何が違うのかおわかりですか?
ホットケーキは、小麦粉、牛乳、卵、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜて生地を作って焼きます。
出来上がりは、ふわっとして厚くて、バターとメイプルシロップをかけて、おやつとして食べます。
かたや、パンケーキは小麦粉、牛乳、卵を加えて練って生地を作り、それをパン(フライパン)で焼くケーキで、甘くなく薄く、ベーコンなどを添えて朝食に食べたりします。
…えっ⁈ でも、写真のパンケーキは、いかにも甘くてふわっとしてませんか?
味もホットケーキとあまり変わらないような…
最近はコンビニにこんなのもありましたが、
う〜ん、ホットケーキとあまり変わらない…
まっ、私は、美味しければどちらでも構わないんですが…
どちらもパンで焼くから、パンケーキでも良いような。
みなさん、そういうとここだわる方ですか⁈
どうも!キラッと篤寿苑のSです☆
今日は何の日のコーナー☆
本日、2月17日は、ツタンカーメン王のお墓 発掘!の日です。 ハワード・カーターさんという考古学者が1925年の2月17日にツタンカーメンの墓を発掘しました。なぞの多いピラミッドですが、この発見・発掘により、有益な情報が多くあったようです!
しかし、この発掘に参加した人が次々に謎の死を遂げたとか・・・
興味のある方は、検索してみてください!
以上、今日は何の日でした☆
こんにちは☆ケアハウス キラッと白山です\(^o^)/昨日、月一恒例の喫茶会を行いました。皆でワイワイ賑やかにやっております(*^_^*)本日のメニューは、コーヒー、ココア、紅茶でございます(*^_^*)そして・・・本日のお茶菓子はというと!!
キング・オブ・チョコ!!「チロルチョコレート」でっす!!\(^o^)/ポップでお洒落でしょ~☆このチョコをカップソーサーに添えて皆さんに召し上がっていただきました~☆見た目も可愛らしく皆さんからはたいへん好評でした\(^o^)/ある方から「ホントは私らが、あんたらにあげんなんのに~」と(*^_^*)いえいえ、感謝しているのは私たち職員ですよ(*^_^*)そのお気持ちが皆さんから私たちへのチョコとなりました\(^o^)/
こんにちは☆ケアハウス キラッと白山です\(^o^)/今日も寒い日となりましたね。皆さん風邪などひかれてないでしょうか?ケアハウスは入居者様はもちろん職員も皆元気でいます(^^)/
さて、先日 とても素敵なイベントがあったのでご報告させていただきま~す\(^o^)/それは・・
フルート奏者の先生がボランティアで来苑してくれました~\(^o^)/ありがとうございますっ!!\(^o^)/
「富士の山」や「星の世界」、「ハナミズキ」など全10曲のフルート演奏☆☆なんともいえない心地よい音色で、とても癒されました(*^_^*)途中、フルート演奏をバックに歌の合唱もあり皆さん大きな声で馴染みある歌をうたっておられました。そして最後には、なんとアンコールが!!\(^o^)/アンコールの曲は「エーデルワイス」とても優雅で癒される時間となりました☆☆会が終わった後、皆さんからは「温かい音色やった~☆初めて聞いたわ。よかったわ~」「もう!私、星の世界だったかしら?あの曲聞いたらジ~ンときて涙でそうになったの。素晴らしかったわ☆」「目の保養ってよく言うけど今日は耳の保養になったわ。雪積もってたけど来てよかった☆」などたいへん好評でした\(^o^)/
フルートの先生☆本当に素敵な時間をありがとうございました\(^o^)/次の機会も是非ご来苑下さいますよう入居者、職員一同心よりお待ちしておりま~す\(^o^)/
どうも!キラッと篤寿苑のSです☆
ソチオリンピックが現在開催されていますが、とうとう日本人の選手がメダルを獲得しましたね☆
キラッと篤寿苑のテレビの前でも、皆様が集まり応援をしておりました!
お部屋で休まれている方もテレビはオリンピック!まさにオリンピック一色となっております☆
今回メダルを獲得した、スノーボードについては、あまり見たことがないようで、「あれどうなったら得点がいいの?」「この人は上手なの?」と質問されることが多かったです!
ただ・・・私もわかりませんw
これからも、キラッと篤寿苑総出でオリンピックに出ている選手の応援をしたいと思います!
みんな頑張れ~!!!
キラッと美川デイサービスセンターでは、毎月職員同士で意見を出し合い、利用者様と一緒に行うゲームを考えております(^O^)今回、ご紹介しますのはダーツゲームです♪
矢を三回ボードに向かって投げるのが本来のダーツですが、私たちが考えたダーツは・・・これだ!!ボールを使い点数の高いところにめがけて転がします。ボールを転がすといった単純なゲームと思いますが、これがまた難しい(゜o゜)私もやりましたが、なんと・・・0点。力が強すぎてボールがものすごいスピードで転がってしまいました・・・。練習します。
利用者様に楽しんで頂けるゲームをこれからも考えていき、楽しいデイサービスにしていきたいと思っております(^o^)/
どうも!キラッと篤寿苑のSです!
本日、美川赤十字奉仕団まつぼっくり 会長様から切り絵の額を頂き、掲示させて頂きました☆
とても素晴らしい、今年の干支、馬の切り絵です☆
旦那様が作成されているそうで、すでにキラッと篤寿苑の中にいくつか掲示してあります☆
細部まで丁寧に作られており、とても手で作ったとは思えません。
どうも、ありがとうございました☆
こんにちは☆ケアハウス キラッと白山です☆ここ連日、朝一のお仕事は雪かきから始まります。ケアハウスの入居者の皆様はよくお出かけされるので職員数人で毎日頑張っていますがっ!!ここ最近は雪かきというより氷かきみたいになってます(笑)この地面にこびりついた氷が固いのなんの((+_+))でも、このツルツルした氷が転びやすいので、しっかり取り除きます(*^_^*)そして、実をいうと私も昨日転びました(笑)そして同日に他の職員も転び、同日に業者さんも転びました(笑)皆さん気をつけましょうね\(^o^)/