先日、友人とご飯を食べに行き、珍しい飲み物に遭遇。
な、なんと、氷が光って、次々、色が変わるのです(O_O)
どうやら、これはLED CUBEというらしく、ボタンを押すだけの優れもの。
なんか不思議な雰囲気を楽しめました。
もうすぐハロウィン…
ちょっと変わった演出でパーティしてみてはいかがですか?
入居者様にお出ししたら、ビックリされるかな♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今日はタイトル通り新コーナーの始動です。
何もネタの無い日にお届けする「今日は何の日」と同様のハズレ記事的扱い?となる新コーナー「キラッと迷画館!」
記事になるようなことが何もない日は、適当に好きな映画を紹介して逃げてしまえ!と言う安直な気持ちから始まったこの企画、誰でも知っている名画から、自分意外に観たって人にあったことが無い隠れた迷画に、現在レンタルやネット配信などで、観れるのかどうかすらわからない作品まで、広く深くお届け出来るかどうかわからない、初々しさはなく不安感しかない新コーナーです。
本当に介護施設のブログがこんな記事をアップしていて良いのか悪いのかは置いといて、記念すべき一回目に紹介する映画は「トロピック・サンダー 史上最低の作戦」
いきなり最初から、かなりのアホ映画を持ってきてしまい新企画の先行きが、更に不安になってきますが・・・・
普通最初はショーンシャンク〜とかライフ・イズ・ビューティフルみたいな、いかにもベタベタな名作を持ってくるんでしょうが、そんな当たり障りの無い事をしても面白みにかけるので、今回は(次回があるかどうかわかりませんが??)特に気負いもしないバカ映画のコレで!
割とヒットもしていて、観ている人も多いと思います。
実はベン・スティラー好きなんですよ。真面目な顔しながら間抜けなことをして、誤解を受ける役をやらせると(かなり限定的ですが)ハリウッドでもこの人程、上手くこなせる人がいないんじゃ無いかと思います。「ミート・ザ・ペアレンツ」とか「メリーに首ったけ」などで、これまでの彼の人生(出演作品)であらゆる誤解を招いてきて、セルフサービスでピンチに陥りますから。
内容は底抜けにおバカなんですが、実はこの映画もう一つ特筆すべき点がありまして、豪華キャストでも有名な映画なんですよね。
主演のベン・スティラーやジャック・ブラックにロバート・ダウニーJr.を始め、トム・クルーズやニック・ノルティーにマシュー・マコノヒーなどの豪華キャストが勢揃いしています。
しかも豪華なカメオ出演も多数あり一瞬も目を離せない内容になっています。ちなみにトム・ハンクスなんかも出てますよ、でもどのシーンも大概笑すぎて見逃してしまうんですが(笑)
それとこの映画はベン ・スティラーがスピルバーグ監督の「太陽の帝国」に出演した際に思いつき、20年以上の温めてきた企画らしいです。あんな真面目な映画の撮影時に、こんなアイディアを思いつくなんて本当クレイジーですね。って言うか真面目に目の前の仕事しろ(笑)
そんなこんなで第一回目の「キラッと迷画館」如何でしたでしょうか?
かなり長文となり、ここまでお付き合いしていただいたみなさんには申し訳ないのですが、多分2回目はきっと無いと思います。実はこの記事、施設長に内緒で夜な夜なアップしているので、明日出勤したら施設長に呼び出しをくらい怒られるのは確実かと・・・・
それではみなさんサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ‼︎
どうも!キラッと篤寿苑のSです☆
先日から、介護・福祉総合フェアのご紹介しておりましたが、そのブースに来て頂いた方の中で5名、就職面談をさせて頂いたのですが、今回はその紹介をさせて頂きます!
とても雰囲気が良かったおかげか、他のブースよりは多くの人が訪問に来てくれたと感じました。
数あるブースの中から篤豊会を選び、訪問して頂きましてありがとうございます!!
さて、そんな面接後・・・昨日連絡を頂き、本日さっそく施設見学に来て頂いた方がおられます!
ありがとうございます!!
お話を聞くと、すごく雰囲気が良かったとのことでした☆
他の面談をさせて頂いた方も、見学に来たいと言われていましたので、今回の面談は大成功!だったと思います☆
もし、面談会等で篤豊会のブースを見かけたら、声をかけてくださいね!
どうも!キラッと篤寿苑のSです☆
昨日に引き続き、介護福祉総合フェアの報告をさせて頂きます。
篤豊会としてステージに立ち、事業所紹介をさせて頂きました☆
先日から、少しご紹介をさせて頂いていましたが、内容は、「キラッとレンジャー」
次がアンパンマンショーな為か、子供たちも沢山おられ、とても盛り上がりました☆
伝家の宝刀「キラッとビーム」
Sもキラッとレッドとして頑張りました!
白山・美川エリアからも沢山応援に来て頂き、とても心強かったです。
キラッとブルー、美川デイのHさん。ショッカー役、ケアマネのTさん。
看板持ち 居宅のダブルMさん。どうもお疲れ様でした!
来年も、レンジャー挑戦決定です!
これからも、ユニークな方法で、篤寿苑を紹介していけたらと思います。
応援に来てくれた皆様、ありがとうございます☆
どうも!キラッと篤寿苑のSです☆
本日は、先日よりご紹介していた介護・福祉総合フェアのご報告させて頂きます!
朝から、篤豊会のブース設定!色々なアクシデントがありましたが、無事設定完了です☆
理事長もブースを見に来てくださり、一緒に記念撮影をさせて頂きました!
ブースは、法人のモットーである「愛即実践」のチラシをキラッと輝くマンパワーの紹介が並んでいます!
そして、目玉である、中央のスクリーンには、篤豊会の各施設から集めた写真のスライドショー
お話を聞きに来てくれる学生さんなどもたくさん来られました☆
この日、なんと5,000人を超える来場者があったそうです!!
明日は、キラッとレンジャーのご紹介をさせて頂きます。
それでは、また☆
明日19日の日曜日は、石川県 介護・福祉総合フェアが石川県産業展示館3号館で10時から16時まで開催されます。
私達キラッとのメンバーも法人紹介の重責を担ってはりきっています(^_^)v
いよいよ、明日に迫り、準備は万端。
出来たてホヤホヤのデビュー直前の…
ジャ〜ン!
白山エリアの事業所紹介パンフレット
全事業所が知恵を振り絞り、一から練って練って練り上げたパンフレットに加えて、職員さん紹介コーナーやブログ紹介コーナー、中にはこのブログの愛読者ならぬ批評家?の鋭くも笑えるコメントが載っています。
実は…私達の奇想天外な荒唐無稽なアイデアを、時には膨らませてくれ、時にはバッサリ切り捨てて、このようなステキな一冊にまとめてくれたのもこの愛読者?本部の職員さん。
華麗な指さばきでパソコンを駆使してくださって、やっと何とか間に合いました。
本日は、昨日16日に開催された白山エリア職場内研修の模様をお伝えします。
石川中央保健福祉センターからのご紹介で、歯科医師会から『口腔ケア』の職場内研修への講師を派遣していただきました。
講師は、野々市市のこばやし歯科の小林雅人先生。
先生は、白山・野々市の広範囲を訪問診療されておられ、何年か前には篤寿苑にもいらしていただいたようです。ご縁ですね。
今回のテーマは「口腔ケアの重要性について」全身疾患と口腔ケアの関係や口腔ケアの器具などをご説明いただきました。要所要所で、先生の愛犬(白いマルチーズ)の写真に和み、白峰や吉野谷方面の景色に、遠いところまで一人のために訪問診察されていることを知りました。す、すごい・・・
白山エリアの様々な職種の職員39名が出席しました。
高齢者の方への口腔ケアは命を守る重要なケアだということを認識し、忙しさに終われ、なかなか時間を割けないケアではありますが、これからきちんと取り組もうと意識を改めました。
終了後は、先生から器具を見せて頂いたり、日頃、口腔ケアで困っていることを質問し、答えて頂きました。
口腔ケアは、高齢者のみならず、私達にもおおいに必要なケアです。大変、勉強になりました。先生、本当に有難うございました。