🍁エコな芸術🍁🍠

キラッと篤寿苑の4階入居者様の作品のご紹介です!

味のあるカボチャのちぎり絵、言葉も味わい深いです♬

制作風景です。

新聞紙を筆で濡らすとちぎりやすくなるので、お目当ての部分をちぎって貼ります。実はとってもエコな作品なんです。

皆様、思い思いの題材を選んで作品を仕上げてくださいました。

制作風景の写真と一緒に皆様のお食事スペースの壁に飾ってあります。

声をかけると作り方を教えてくださったり他の方の作品を見て「素敵やわ~」「美味しそー」などとお話しくださって、お陰様で毎日、楽しく感心して眺めさせてもらっています。

湊の昼下がり~!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、久々の秋晴れでしたね~♪

と、言うことで♪

久しぶりに、『足湯♪』へお出かけ♪

『気持ちがスキ~っとするは♪』と、T様☆

ご近所の方も来ておられ、「コロナ、落ち着いて良かったですね~♪」なんて、世間話もしながら♪(※マスク着用、決められた距離を保ってます!!)

足も、心もっホッカホカ~(^^♪の、T様です★

癒しの時間??

雨が続くし、寒くなってきたし、やっぱり冬が来るのかぁ~としみじみ感じている今日この頃(*_*;

朝、起きるのもつらくなってきたなぁ~(>_<)と思っている私…ですが、

こちら!!!

ん????? なんだこれ?????     

と思いましたよね!(^^)!

わかる方にはわかる…はず🐛

よーーーーーーく見て下さい(◎_◎;)

そう(^^♪ 幼虫ちゃんです(^^)

夏にカブトムシを飼育していた時に卵を発見!!!  大事に大事に育ててきました(*^_^*)

だんだん大きくなってきて、5月頃にはさなぎになって6月上旬から羽化していくはず・・・。

土が乾いてないかなぁ~、大きくなったかなぁ~なんて毎日眺めています。癒されますね…(*^_^*)

私だけ………?!ですかね(笑)

また大きくなったカブトムシちゃんたちをご紹介できたらと思います。ご希望があれば…ですが(笑)  

いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう💛

11月11日といえば”ポッキー・プリッツの日”や”電池の日”、”サッカーの日”などたくさんの記念日が制定されていますが、”介護の日”でもあります💛

ソース画像を表示

2008年に厚生労働省が、“介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日”として制定したそうです✏

また、なぜ11月11日なのかというと、「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」のごろ合わせに合わせて、「いい(11)日、いい(11)日」となったそうです✨

本来であればこの時期に合わせていろいろな場所でイベント等があったのではないかと思われますが、新型コロナウイルス感染防止のために自粛や中止している場所が多いのではないかと思われます💦

篤豊会においても例年であれば介護の日のイベントを開催しておりましたが、昨年度、今年度は開催中止。

残念ではありますが、今は施設内でできることを行いながら、入居者の皆様に楽しんで頂けることを考えていきたいと思います😄

美川デイ 作品作り🍁

こんにちは、美川デイサービスです。

先日も製作途中の様子をお伝えしました、壁画 題:「秋色」と紙粘土で作った 題:「秋の味覚」が完成し、金沢で開催されました余技展にも出展しました!!

紅葉や落ち葉などはキッチンペーパーを絵の具で染め、木は麻ひもを使用しています♪そして、よ~く見て見ると…

まつぼっくりで作った可愛らしい「ふくろう」がちょこんといます💛

本物のどんぐりもコロコロと転がっていま~す♪

丸々と太って美味しそうな「秋刀魚(さんま)」、本物みたいな「松茸?エリンギ?」などのきのこ類、ぶどう、栗、さつまいも(五郎島金時をイメージ)や可愛らしいサイズのカボチャや柿もありますよ♪

余技展では紅葉を表した壁画は「努力賞」、紙粘土で作った作品は「技能賞」と「寿賞」をそれぞれ受賞しました👏

今年もみんなで楽しく、作品作り頑張りました✨
来年は何にしようかな~?

避難訓練🚒

特別養護老人ホームキラッと篤寿苑・グループホームキラッと篤寿苑、秋の火災による避難訓練の様子をお伝えします。

特別養護老人ホームの4階の乾燥機から出火したという想定で訓練開始!

初期消火を懸命に行うも失敗したため避難を開始します。

火元から遠い非常階段口まで、できるだけ早く、しかし冷静に避難!

今回は久しぶりに消防署の消防士さんも立ち会ってくださいました。

消防署の方に『水平移動』という避難についてご説明頂きました。スプリンクラー装置もあるので、無理して下へ降りなくても、まずは火元から遠い避難口への移動。居室から出られない方は、居室の戸をしっかり閉めて煙を防ぎ、窓を開けておくということや避難しながらも排煙窓を開けていくということを教わりました。

現状報告のため職員は非常階段を使って報告に走ります。

無事に全員避難完了し、消防士さんからの講評を頂き訓練終了しました。

いざという時に慌てないよう、沈着冷静な行動が出来るよう、反省点を次に活かして繰り返し訓練していこうと思います!!

11月の壁面♪

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、湊デイの『11月の壁面♪』を、ご紹介(^_-)-☆

じゃ~ん!(^^)!

秋を盛りましたよ~♪

柿や、大根、きのこに、いちょうに、楓♪

「あら~もう秋やね~あんた…」と、しんみりな、S様(^^♪

冬には、2人目の、ひ孫ちゃんが産まれるそうで、「はや正月きて、また歳とるけど、100歳まで生きんと!!と、おもとる!あんた、ひ孫やぞ!!(笑)」と、嬉しそうに話してくださいました(^^♪

S様~!!100歳までと言わず、長生きしてくださいね~!(^^)!

芸術の秋…

昨日のブログでも紹介されていた‘‘第36回社会福祉施設利用者余技展覧会(^^♪

キラッと白山からも作品を出品していました。

入居者様が「秋」をイメージして、紅葉や栗、きのこなどをそれぞれ制作しました。一つの木にみんなで相談しながら貼り付けました(*^_^*)



11/4(木)には、入居者様を代表して3名の方が余技展の鑑賞に行ってきました。

コロナ感染対策で密にならないよう、あらかじめ日時や人数を連絡し、時間指定のある中での鑑賞となりましたが、次の作品制作の意欲につながったのではないでしょうか・・・(^^)

ちなみに・・・

キラッと白山もこ~んなに色んな賞を受賞しましたよ!(^^)!

来年の余技展覧会は皆さんが鑑賞しに行けるといいなと思います(^^♪

虎🐯

11月1日~11月5日まで石川県社会福祉会館で開催されている”第36回社会福祉施設利用者余技展覧会”に作品を展示しているのですが、

キラッと美川の「虎」が石川県社会福祉協議会会長賞を受賞しました✨👏

以前のブログで作成風景をご紹介しましたが、15枚の色紙を使って虎の下書きを行い、それを入居者様に1人1枚を担当していただきクレヨンや絵の具で色付けを行いました🖍🖌

遠くから見ると1枚の虎の絵になっているのですが、色紙を1枚ずつ見てみるとそれぞれに個性があふれています🎵

皆様それぞれに考え、工夫しながら色を塗っておられたので、賞をもらったことを報告するとすごく喜ばれていました‼

来年は石川県知事賞をとりたい‼✨

また皆様でアイディアを出しながら素敵な作品を作っていきたいと思います😄

文化の日

こんにちは、キラッと美川デイサービスです♪

本日11/3は「文化の日」のため祝日ですね!

利用者様が「昔は11/3は明治節って言ってたんやよ。」と教えて下さったので詳細を調べてみると。

11/3は明治天皇の誕生日で、明治期→天長節、昭和初期→明治節と言われ休日だったそうです!現在は「天皇誕生日」と言われ、2/23が祝日ですね!

それがなぜ11/3は「文化の日」に変わったかと言うと・・・

日本国憲法が公布されたのが1946年(昭和21年)の11/3。日本国憲法が平和と文化を重視した内容であることから、「文化の日」という名前になり、趣旨は「自由と平和を愛し、文化をすすめること」なんだそうです!

11/3が休日なのは昔から変わらないけど、内容は全く違うんですね。ややこしい(笑)でも、日本人としてしっかり覚えておきたいものです。

そして、話は変わりますが昨日11/2に、消防避難訓練を行いました!併設する、キラッと美川からの出火想定でケアハウスキラッと白山まで避難。

訓練と分かっていても、警報がなると怖くなりました。日頃から、避難経路や設備の確認を行い、緊急時に冷静に行動できるよう、今後も定期的に訓練を行っていきます!