足腰ピンピン体操

ケアハウス キラッと白山特定では

先日『足腰ピンピン体操』をしました~

P1080689

みなさんとても真剣に体操しております(●^o^●)

P1080698

P1080707

こちらは白山のポーズ❤

他にも手取川や日本海といった白山市の自然をとりいれた体操があり

皆さん楽しんで体操されていました。

足腰ピンピン体操で丈夫な足腰を手にいれ

毎日元気に過ごしてほしいな~

と思います(^^♪

 

 

折り紙

 

先日、ケアハウスでは

2回に分けて折り紙をしました(*^_^*)

 

P1080676

1回目は、

リース作り(^^)/

このリース!組み立てるのに苦戦し、

「あーでもない」「こーでもないと」

わいわい楽しそうに皆さんリースを作られていました(^^♪

P1080681

第2弾は、

飾りづけ(^^)/

チューッリプ、てんとう虫、四葉のクローバーを飾って

完成♪

P1080680

P1080677

 

写真は一部ですが、ひとそれぞれ違ったリースができました(*^_^*)

 

4月…

ケアハウスの4月はこんなことをしました(^^)/

P1080571

お花見に行き

P1080560

外食ツアーで『ゴッツォーネ』へ行き

貼り絵、折り紙、足湯、喫茶会、お買い物ツアーでプラント3へ行ってきました♪

はや、5月!

5月は入居者様と何しようかな~(*’▽’)♪

 

✿花シリーズ✿

今回の花シリーズはこちらっ…

 

P1080553

『チューリップ』です\(^o^)/

ケアハウス キラッと白山には、お庭があり

その庭にチューリップが咲きました♪

P1080552

そしてケアハウスの室内にも❤

P1080556

『チューリップ』の花言葉は

赤色…愛の告白

黄色…望みのない恋

白色…失われた愛

 

春爛漫お花見スペシャルツアー

最近のブログではお花見の話題で大盛り上がりですが…!!!

もちろん、ケアハウスキラッと白山でもお花見、行ってきました\(^o^)/

P1080566

小松の木場潟公園へ行ってきました☆

ケアハウスの入居者さんは毎週月曜・水曜・金曜に歩こう会というイベントをしており、

今回はその普段の歩こう会のスペシャルバージョン!としてお花見を合わせて企画しました(#^.^#)❤

天気予報は雨!でしたがなんとか持ちこたえたのでみなさん一安心(^^♪

また、外食ツアーを兼ねてお花見の前にはゴッツォーネにて昼食をとったり、

P1080559

他にも!!!買い物ツアーを兼ねて道の駅の小松木場潟でお買いものをしたり、

疲れを癒すためにも小舞子温泉足湯にいって休憩をしたり、

なかなか充実した1日を過ごせたようです(*^_^*)

次はどんな企画をしようかな~~と職員はいつも頭を悩ませています・・・

来週は毎月恒例の買い物ツアーがあります!

行先は大人気のプラント3\(^o^)/

4月もキラッと白山はがんばっていきますよーーー!!

喫茶会

3月28日(水)に喫茶会をおこないました。

P1080543

今回のおかしは…

P1080541

「くずもち」です(^^♪

こちらのくずもち、入居者様にとても人気で

即完売!

P1080544

喫茶会は毎回好評で

皆さん楽しそうにひとときを過ごされ

職員はそれに毎回癒されております❤

花シリーズ

ケアハウスキラッと白山の

久しぶり??花シリーズです(*^_^*)

P1080512

いつもキラッと白山の清掃員さんには綺麗なお花を飾って頂いています☆

ですがこのブログを書いている私がこのお花の名前を知らなかったので

1階の談話コーナーで新聞を読んでいた入居者様のH様にお花の名前を聞いてみました♪

「シンビジウムっていうお花や~このお花はピンク以外にもいろんな色があるんやよ」

「まだ育てやすいほうのお花でわたしもよく育てたわ~」

とのお話を聞かせて頂きました♪

シンビジウムの花言葉は「飾らない心」「華やかな恋」

やはり見た目通り素敵な花言葉を持っていました\(◎o◎)/!

 

玄関のお花を通して入居者様とコミュニケーションが取れて良かったです♪

今日は寒いですがそろそろ春本番ですね!!

春は桜をはじめ、可愛い色のお花がたくさんあるはずっ!

どんどん紹介していきますね(*^^)v

♨足湯♨

ケアハウス キラッと白山では、

3月15日(木)に

小舞子温泉足湯に行ってきました♨

 

image3

お天気も良く心地よい風にあたりながら入る足湯は

最高でした(*^_^*)

image2

今回は初めてということで10分ほど浸かったのですが

全身ポカポカ~で帰りの車では

みなさん気持ちよーくなっておりました(笑)