☆インフルエンザ予防接種☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

本日は、インフルエンザの予防接種がありました☆

s_P1070595

これからの季節、インフルエンザは高齢者施設にとって脅威になります。

予防接種は、自分を守るだけではなく、みなさんを守る為にも必要です!

接種されていない方は、ぜひ皆様接種をお願いします!

☆救命講習2回目☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

昨日、全職員対象の救命講習の2回目が実施されました!

AEDの使い方や

s_P1070575

 

心肺蘇生法を学びました!

s_P1070569s_P1070574s_P1070571

今回は20人が参加されています!まだまだたくさんの職員が受講予定となっています!

全職員が救命講習を受けていると想像すると、とても心強いですね☆

何かあった場合は、こちらの施設に駆け込んでください!

 

☆篤豊会ふれあい介護の日2013☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

本日は篤豊会ふれあい介護の日2013に参加してきました☆

毎年11月11日は介護の日です。篤豊会では、ご利用者・ご家族の皆様、そして地域の皆様との交流を目的としてイベントを開催しました!

当日はたくさんの方々に来ていただきました。ありがとうございます!

さて、今回、美川・白山エリアでの出品作品をご紹介したいと思います

 

キラッと篤寿苑 ショートステイ利用者様作品 来年の干支馬の手芸作品tn

 

グループホームキラッと篤寿苑 作品 タオルの人形tn3

 

キラッと篤寿苑ショートステイ職員作品 手芸飾りtn2

 

キラッと美川作品 「どんぐりころころ」紙芝居 貼り絵tn4

また、キラッと篤寿苑職員が、介護についての作文を読み、理事長より花束の贈呈がありました!

tn5

介護の日は、「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」ということで制定されています。

毎日介護をさせて頂いていることに感謝し、介護とは何かを考える、良い日にしましょう!

 

 

 

 

 

☆菊花展に参加しました☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

先日、菊花フェスティバル2013in白山に参加してきました!

県内の菊愛好家が丹精込めて育てた色鮮やかな大菊、小菊など約1000点が展示されていました。深まりゆく秋のひととき、高貴な香りと優美な姿を堪能できます!

s_P1030752s_P1030761みなさんで記念に!!

千代野菊人形と・・・

s_P1030764見事な色とりどりの菊の鉢が並び、すばらしい作品ばかりでした!

ずっと眺めても飽きませんでしたww

このフェスタ、11月10日までやっているので、皆様も是非行ってみてください!!

場所:松任総合運動公園 屋内運動場

 

☆11月2日 白山市防災訓練☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

本日は、白山市の防災訓練がありました。

キラッと篤寿苑は白山市の福祉避難所として設定されているので、その訓練会場の一つとして訓練が開催されました!

s_P1070480

想定・・・

マグニチュード7.8の地震が発生し、大津波警報が発表されています。そこで要支援者の受け入れを白山市の災害対策本部より要請されました。

災害支援ナース、ボランティアグループ、施設職員で段ボールベッドの作成、ベッドメイキングを行い、受け入れ準備完了!

s_P1070486s_P1070469

エレベーターが使用出来ないため、車椅子の要支援者を毛布で階段から移送しました。

予行練習も行い、安全に移動することが出来ました☆

s_P1070449s_P1070504(上記写真は練習時の写真です!)

s_P1070452この写真は、介助者が一人の時に、入居者様を移送する方法です。一番大切なのは、煙を吸わないこと。緊急時は、ベランダまで入居者様をこのように移送させて頂きます。

県知事や白山市市長、議員さんも来られ、訓練を見学されました☆

篤豊会 理事長が知事に説明をさせて頂いている写真です!

s_P1070513

今回の訓練では、多くの関係機関との連携や流れを確認するとても有意義な訓練となりました。

「いざ」ということを考えるだけではなく、実際に行動することで、臨機応変に動けるのだと思います。

「いざ」という時に備えて訓練を行いましょう!

ハロウィンクッキー作り★

こんにちは!

本日キラッと美川デイサービスセンターでクッキー作りを行いました(>_<)クッキーを作るのが久々な方や初めて作る方もいらっしゃいましたので、利用者様大はしゃぎ(笑)

一人の職員がハロウィンの帽子やカチューシャなど持ってきてもらったので、利用者様にかぶっていただきました♪もちろん職員もかぶりました(笑)とても良い雰囲気の中クッキーを作り、召し上がって頂きました(^_-)-☆

それではお待ちかねの写真を・・・どーぞ(●^o^●)

P1020488P1020490P1020491P1020494

P1020492

☆今年の柿は・・・2☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

今日も柿ネタです(笑)先日、近所の柿の木に散歩に行きました!

天気もよく、とても清々しい日でした☆

s_P1030720

みなさんで記念撮影!!

農家の方に許可をもらい、実際に触って今年の柿の評論会も行われました!今年の柿は、よく実っていておいしそうです☆

☆ショートステイ秋の掲示物☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

本日は、キラッと篤寿苑ショートステイの掲示物の紹介をしたいと思います!

①さんまの貼り絵

s_P1070412自信作です!利用者様に作っていただいたのですが、網焼きがうまく表現されています。

炭の部分とさんまの鱗部分にこだわった紙を使用しています。目は大きいですが・・・笑

とてもおいしそうですね☆

 

②ハロウィーン塗り絵

s_P1070413ご高齢の方にはあまりなじみのないハロウィーンですが、たのしく塗って頂きました☆

季節ものの掲示物があると、四季を楽しめるので、とても好評です☆

また、随時お知らせしていきます!

 

★ハロウィンまであと10日★

こんにちは!!キラッと美川デイサービスセンターからのお知らせです(^_^)v

10月31日(木)はハロウィンイベントなのでデイサービスではクッキー作りを行います。そして、ハロウィンの衣装も用意して盛大にやろうと思います(>_<)もちろん職員もハロウィン衣装に着替えます。是非、見に来てくださいね(^O^)

31日のために利用者様が一生懸命作った作品を紹介したいと思います。

P1020456P1020455とってもうまくできました(^O^)こういった作品をどんどん作ってこれからも紹介していきたいと思います。では、ハロウィンで会いましょう(^_-)-☆

風邪に気をつけて‼

今日は朝から雨模様…しかも、寒い‼
いつまでも暑い暑いと思ってたら、急に寒くなり、周りでは、やたらと風邪を引いている人が多いのが気になります。
幸い、温度管理がしっかりしている施設内では、皆様、それほどでもありませんが、私達が感染源にならないようにしないといけないですね。

20131021-221419.jpg

これからも水分はたくさん摂らないといけませんが、ホットな飲みもの、特にビタミンCをプラスして風邪を予防しましょう。
気軽にレモン果汁を入れたレモネードや、ホットカルピスにプラスしても美味しいですよ(^-^)