皆様、こんにちは(*^^*)
今週の2月23日(日)は、白山市歳末たすけあい募金助成事業を活用して行います
「防犯意識を高めよう&太巻き作り」が開催されます!!白山警察署の方から防犯について学べたり、今年東京オリンピックが開催される事に
ちなんで5色の太巻き作りも行いますよー!!
5色の太巻き??と気になった方、ぜひ来て下さいね~☆
職員一同、心よりお待ちしております(*^^*)
今年1月より言語聴覚士(ST)理学療法士(PT)の専門職による体操、可動域訓練をキラッと篤寿苑で開始しました!
『株式会社あわーず』さんに業務委託して毎月第一第二第三金曜日の10時30分から1回に1ユニット30分で2ユニット行って頂きます。
どのような体操が効果的なのか、医学的根拠に基づいた内容を職員も一緒に学び実践することで、この専門職来苑日以外にも継続して機能訓練を行い生活機能の維持と改善を目指していけるよう現在奮闘しています。
驚いたのは、少しの時間でもみるみる変化があったことです。ぜんぜん挙がらなかった腕がなんと15センチも上がったり、血流が良くなるのか、顔の浮腫みが体操終了後改善したりしました。
全員が全員すぐに効果が出るわけではなくても繰り返し行うことで関節機能、血流、筋肉の拘縮の改善が期待できます。
そして、両手を上や横に伸ばしたり拍手したり運動していると、じわっと汗をかいてくるほどなのですが、参加者の表情は・・・
笑顔がこぼれています。
指折り数えるのは小指を立てるのに苦労しながらも顔はにっこにこ
楽しみながらこれからも続けて行こうと思っています!
来苑時に是非、のぞいてみて…一緒にやってみてくださいね♡
皆さま、こんにちは。
2月2日(日)14時から開催を予定していた
<防犯意識を高めよう&20mの恵方巻づくり>ですが、
職員1名、ウイルス性胃腸炎になってしまい、感染予防の為、
延期させていただくこととなりました。
ご参加予定の皆様、地域の皆様方には、急なお知らせとなり、
多大なご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。
次回の開催は2月23日(日)の予定です。
詳細は決まり次第またお知らせ致します。
今後とも、白山エリア職員一同、力を合わせて努めて参りますのでどうか変わらぬお力添えをよろしくお願い致します。
・・・もうすぐ~♪
と、言えば?・・・春~♪ですよね~?!(笑)ちょっと、気が早い?!のですが(笑)
と、言うことで、今日は、湊デイで見つけた『春♪』をご紹介(^_-)-☆
ご利用者様と作った、梅の花~🌸
ひと足はや~い春に、ほっこり♥の、湊デイですよ~(^^♪
キラッと美川特養瑠璃ユニットにて、楽しそうな
ゲームをしていました!!
箱が立っていますが、その箱には昭和の俳優の方の顔が貼られて
います(^^)
入居者の皆さんは好きな俳優さんをめがけてボールを転がして
いました💕
「高倉健知っとるわ!」と職員に懐かしそうに話してくださる
方もいらっしゃいました♬
入居者様同士で、「あれ見ると思い出すわ」と話され、
会話が弾んでいる様子でした(^^♪