こんにちは。今週は朝晩の気温が低く日中は過ごしやすいお天気が続いてよいのですがやはり頭も身体もついていけず・・・服装も悩みますよね~(-_-;)
このお天気でケアハウスからの景色が最高ーーー!!なんです。




今の季節、空気も澄んでいて景色がハッキリ見えます。紅葉が見えるかと探しましたが見えなかったけど紅葉に負けない景色が見れました。”天晴れ・秋晴れ!”
こんにちは。今週は朝晩の気温が低く日中は過ごしやすいお天気が続いてよいのですがやはり頭も身体もついていけず・・・服装も悩みますよね~(-_-;)
このお天気でケアハウスからの景色が最高ーーー!!なんです。
今の季節、空気も澄んでいて景色がハッキリ見えます。紅葉が見えるかと探しましたが見えなかったけど紅葉に負けない景色が見れました。”天晴れ・秋晴れ!”
キラッと美川です(^^)/
先週、白山・美川エリアの職員対象にしたインフルエンザ予防接種がありましたが、今週は入居者様対象の予防接種が行われています。
本日キラッと美川でも23名の方がインフルエンザ委予防接種を受けられましたよ。
注射の順番待ちをしている時間って嫌ですよね…
注射が苦手な人は待っている間「嫌や…早く終わって…」と言われていましたが、接種自体はスムーズに終わっていました。
今年はインフルエンザとコロナウイルス、マイコプラズマ肺炎の3種類が流行する恐れがあり、小松方面ではインフルエンザでもう学級閉鎖をしている学校もあるそうです。
予防接種をしたからと安心するのではなく、規則正しい食生活や手洗い、うがい、マスクの着用など普段以上に感染対策に気を付けていきたいと思います‼
こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡
天気予報通り今週は暖かい日が続いていますね(*’ω’*)
日中はとても過ごしやすいです(^^♪
私は暑いくらいですが・・・( *´艸`)
最近の美川デイサービスの様子をお伝えします❤
皆様楽しそうに参加されていました(*^▽^*)
利用者様も職員も熱くなれる楽しいゲームでした❤
そして今デイサービスの壁画の作成をしています( *´艸`)
また来週載せますね♡お楽しみに~~~♥
今年最後の大相撲が11/10(日)から始まりました。
注目は何と言ってもこの人!
先場所優勝し、大関になった「大の里」です!
石川県の「星」 大相撲界の期待のホープ!
昨日も見事、大横綱の大鵬の孫である「王鵬」に圧勝しました!
※ここで相撲をあまり知らない方へのワンポイントアドバイス 大の里の得意技は「右差し」といって、右手を相手の左脇下にグイッと差し込んでそのまま前に出る相撲です。 なので大の里の「右差し」が決まった瞬間に「勝った」と思って大丈夫です!
あと13日間、楽しみな日が続きます!
そして相撲好きな利用者さんと話をするのも楽しみ!
本日11月11日は「介護の日」です。ポッキーの日でもあります(*^^)v
様々な介護にちなんだ催しが関係各所で行われています。そしてこの時期と言えば芸術の秋ということで先日、ケアハウスキラッと白山のブログでも紹介されていましたが、石川県老人福祉施設協議会主催の高齢者余技展覧会が10月下旬から11月頭まで開催され、キラッと篤寿苑も出展して来ました。
入居者様が楽しみながら作ったアイスクリームとクリームソーダの数々(*^^)v
石川県社会福祉協議会会長の馳浩石川県知事からの表彰状を受け取って皆様、嬉しそうなご様子でした。
皆様、毎月合同で作品を作っていらっしゃいますので出展には事欠きません。さて、来年は何を出展しましょうか(*^-^*)楽しみです❀❀❀
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は素晴らしい秋晴れ♪
心も自然と晴れますね~(^^♪
そんな今日は、先日出かけてきました!!
『菊花フェスティバル2024in白山!』を、少し?!ご報告(^_-)-☆
入り口からズラリと展示されている、見事な菊の花!!
そして、中央には、「お菊人形!!」・・・ちょっと画像が横向きですが(;’∀’)
「あら~見事な、菊の花!!ず~と見とりたわ(笑)」と、K様☆
これからは紅葉!!!また、良き日に行きましょう( ^^) _旦~~
と、にっこり笑顔で交わします♪
こんにちは。秋らしくなってきましたね~。紅葉もあちらこちらで見頃が迎えられているようです(^-^)気温もグー――っと下がって私も長袖を着始めました(笑)
今年最後の3連休、皆様はどうお過ごしでしたか?旅行に行かれた方もたくさんいらしゃると思います。
ところで、旅行と言えば”おみやげ”ですよね~\(^o^)/こ~んなおみやげを頂きました。
どちらもやっぱりおいしかったです(*^-^*)
東京バナ奈でも色んな味、デザインがあるんですね~。いちご味も食べた事ありますよ~(^^)東京バナ奈はどれも美味しいってことですね(^^♪
風邪も流行ってきていますね。”食欲の秋”といいます。おいしい秋を食べて寒い季節に向けて体調を整えていきましょうね!
キラッと美川です(^^)/
以前、ブログでも紹介させていただいていましたが、制作していた作品が無事に完成しました‼
そしてキラッと白山のブログでも紹介されていた”社会福祉施設利用者余技展覧会”でも展示していただきましたよ!(^^)!
題は”コスモス畑”です。
皆さんで半紙に色を塗り、水でにじませたものをコスモスの形に切って作成しました。
制作風景はこちら★
出来上がった作品を見て「いいがになったわ~」「次は何を作ろう?」と話されていましたよ(^^)
また作品が出来上がったら紹介したいと思います♪
こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡
今朝の地震怖かったですね・・・
揺れよりも音がドンっと大きくて怖かったです(@_@)
そしていよいよ寒くなってきましたね(>_<)
1日過ぎていくごとに今日より寒くなるでしょうという
ニュースの天気予報を見ている気がします。
それでは美川デイサービスでの活動をお伝えします(*’ω’*)
先日誕生会をしました~~~~♥
そしてみんなで美味しいケーキを食べました♥
お誕生日おめでとうございます❤
これからも元気に楽しく過ごしていきましょうね(≧◇≦)
それでは、また来週~~~~~(^.^)/~~~
いよいよ、この季節がやってきました。
どうやったら朝の布団から脱出できるのか・・・
永遠のテーマです。
そこで、職員にアンケート実施!
Q:「この時期、朝はどんな方法で起きてますか?」
A: 職員A 目覚ましを5分ごとにセット(でも結局起きるのに30分はかかる・・・) 職員B 無心(今日の予定などは一切考えずに)で洗面所まで行って洗顔! 職員C 目覚ましを何度も繰り返し消し続け、ぎりぎりになって腹をくくって起きる 職員D 暑がりなのですぐ起きれる! 職員E 目覚ましのスヌーズ機能で、何度も繰り返して何とか起きる・・・ 職員F 好きなものを思い浮かべ、「今から食べよう!」と考えると起きれる 職員G 小さい子供がいるから、起きなならん状況です・・・
みなさん色々ですね~
何かスッキリと目覚めるいい方法があったら教えてください!